未経験者・ブランク可♪日・祝日お休み◎常勤の保育士として子どもたちのサポートをしませんか?
- 東京都調布市にある「認可保育所 エンゼルランド」は、株式会社エンゼルランドが運営している認可保育所です。
- 当社は、クリニックや保育所を運営しており、医療から育児までをトータルでサポートする環境を整えています。
- 認可保育所エンゼルランドは、さまざまな人との関わりや色々な体験を通して、心身共に成長できることを大切にします。
- ただいま当園では、一緒に働いてくださる保育士の新しい仲間を募集中です。
- 未経験・ブランクのある方でも大丈夫です。先輩社員が一からしっかりとサポートするのでご安心ください。
- また、日・祝日はお休みのため、プライベートの時間も大切にできます。
- 昇給・賞与があるので、仕事に対するモチベーションも上がります。
私たちと一緒に「エンゼルランド」で子どもたちのお世話をしませんか? あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園での保育業務全般をお任せします。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
固定残業代なし 交通費支給 昇給あり 賞与(年2回、年間3.4ヶ月分) ※こちらはあくまで最低保証額です。経験能力を考慮し、決定しますのでお気軽にご相談ください。 試用期間なし
勤務時間
シフト制 7:00~20:00 休憩時間:60分 時間外 10時間以内 ※業務内容により変動 ※時短勤務や始業時間の変更なども可能です。お気軽にご相談ください。
休日
日・祝日休み 年間休日118日 ※面談にてお気軽にご希望をお伝えください。柔軟に対応いたします。
歓迎要件
経験者歓迎 <以下の施設で経験をお持ちの方は歓迎 > ・公立・私立保育園 ・認可・認可外保育園 ・幼稚園 ・小規模保育所 ・企業内保育所 ・院内保育所 ・託児所 ・児童厚生施設 ・児童養護施設 ・知的障害児施設 ・母子生活支援施設 ・乳児院 ・病院 ・助産施設 ・児童家庭支援センター ・児童館 ・幼児教室 ・商業施設内の託児施設など
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2008年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・自由遊び
スタッフの1日のお仕事の流れを紹介します! 今回は8:30~17:30の勤務例を紹介しますが、当園は7:00~20:00の時間帯でシフト制を採用しています◎ 出勤したら、登園してきた子どもたちと一緒に保育室で遊びます。
朝の会・午前の活動
点呼が済んだら子どもたちと季節のお歌を歌います♪ 朝の会のあとは午前の活動の時間です。 遊戯室で活動をしたり、季節の制作などをします。 子どもたちがのびのび楽しく過ごせるように、サポートや見守りを行います*
給食・お昼寝準備
子どもたちと一緒に給食を食べます。 食事が済んだ子は順次自由遊びやお昼寝の準備(歯磨きなど)をします。
お昼寝・休憩
絵本の読み聞かせをして子どもたちが眠ったら、交代で休憩を取ります◎(お昼寝中は見守りスタッフがお部屋に1人常駐します) 保育士室(休憩スペース)には長椅子と長テーブルがあり、スタッフ同士でお菓子を食べながらお話したり、空いているホールなどで一人でゆっくり過ごしたりなど、自由に休むことができますよ◎
起床・おやつ
子どもたちが順次起床してきたら、15:00ごろからはおやつの時間です♪ おやつの準備、介助などの対応を順次行います。
降園
子どもたちが順次降園します。 お迎えに来た保護者の方の対応をしたり、子どもたちと一緒に遊びながらお迎えを待ちます*
退勤
時間になったら退勤です!今日も1日お疲れ様でした* スタッフの勤続年数は平均8年で、安定して長く働ける環境です◎ 経験のあるスタッフも多く在籍しているので、質問や相談はしやすいですよ♪ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご連絡ください。お待ちしています♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド