西浦和駅から徒歩3分◎週休2日制☆昇給・賞与あり♪小規模保育園で一緒に働きませんか?
『ベル保育園』について
当園は、株式会社アルベルが運営する保育園です。さいたま市の認可を受けている小規模保育園で、0~2歳の定員12名を保育しています。子どもたちが健やかに成長し、穏やかな心を育み、友達と関わる喜びを感じ、集団生活の中での楽しさを感じ、それぞれの成長に合った保育を行っていくことを保育理念として掲げており、温かくきめ細やかな保育を目指しています。正職員の保育士を募集しています
- 週休2日制で、有給休暇も取りやすい環境です。自分の時間を大切にしながら働いていただけます。
- 昇給・賞与の支給があります。日頃の頑張りをしっかりと評価し還元いたしますので、収入面でもやりがいを実感できますよ。
- JR武蔵野線 西浦和駅から徒歩3分程の場所にあります。電車通勤もしやすい便利な環境です。
わたしたちと一緒に子どもたちの成長をサポートしていきませんか?あなたとお会いできるのを楽しみにしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育士業務 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
給与
給与の備考
通勤手当 全額支給(社内規定による) 昇給あり 年1回 賞与あり 年2回 ※固定残業代なし ※試用期間3ヵ月(条件変更:なし) 年収 3,270,000円~4,350,000円
休日
週休2日制
長期休暇・特別休暇
有給休暇あり
応募要件
保育士
歓迎要件
看護師資格あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
出勤
ベル保育園で働く保育士の早番の場合の1日の流れをご紹介します♪ 出勤したら開園準備のため、玄関前や床掃除をします。
開園
開園の時間です。 8時頃からお子さまが順次登園されるので、お迎えします。
朝の会
お子さまが揃ったら、朝の会でみんなで挨拶をします。 1週間の当番制で、スタッフが朝の会を担当します。
朝おやつ
朝の会が終わり次第、朝おやつの時間です♪
活動時間
![](https://cdn.job-medley.com/customers/daily_schedule_detail_images/converted_v1-d0a83a98-4278-44b8-b694-606c89c5c59c.jpg)
クラスにわかれてお散歩にでかけたり、園庭であそんだりします◎ お子さまに怪我がないように見守ります。
給食
10時半頃から給食の準備をしはじめ、用意ができたら給食の時間です☀ お子さまがおいしくごはんを食べられるようにサポートします。
お昼寝・休憩
お子さまのお昼寝の時間になります。 お昼寝の見守りと、日誌や連絡帳の記入等の書類作業をします。 またこの時間から交代で1時間休憩にはいります◎
午後のおやつ
お子さまがお昼寝から起床後、おやつの時間です♪ おやつを食べながら帰りの会を行い、その後は絵本を読んだり、お歌の練習をしたりします。
お迎え待ち
保護者さまが順次お子さまのお迎えにきますので、連絡事項等があれば、お伝えします。
退勤
遅番スタッフに保護者さまへの連絡事項等の引き継ぎを行ったら退勤です。 1日お疲れさまでした! 日頃の頑張りをしっかりと評価し、昇給や賞与として還元いたしますので、収入面でもやりがいを実感できる環境です◎ 質問がある方、気になる方は応募後のメッセージでご相談くださいね◎お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド