募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス支援員 送迎業務
- 応募要件
- 保育士 自動車運転免許
- 住所
- 佐賀県鳥栖市古賀町15-3 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 新鳥栖駅から車で10分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給放課後等デイサービス
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るONE FLOWER 鳥栖【2025年10月01日オープン予定】の保育士求人(正職員)
NEW佐賀県鳥栖市×保育士×放課後等デイ×新規オープン/あなたの保育観を活かせる新しい居場所をゼロから創りませんか?
- 給与
- 正職員 月給 227,000円 〜 267,000円
- 仕事内容
- 未就学児~小学生を中心としたお子さまの、発達支援・療育活動を行うお仕事です。 当教室では「運動療育」に力を入れており、楽しく体を動かす中で、集中力・協調性・自己表現を育んでいます。 主な仕事内容: 子どもたちと遊ぶ:鬼ごっこをしたり、公園で遊んだり、室内でボードゲームをしたり、一緒に過ごす時間を楽しみます。 宿題を見守る: 学校の宿題で困っている子がいたら、そばに寄り添って、一緒に考えてあげたりします。 成長をサポートする: お友達と仲良く遊べるように手伝ったり、自分の身の回りのことを自分でできるように見守ったりします。 送迎業務: 学校やご自宅への送迎をお願いします(社用車使用/軽または普通車)。 保護者対応: 連絡帳の記入や簡単なご報告を行います。 記録・書類作成:業務の記録や、児発管(児童発達支援管理責任者)の書類作成もお願いします。 「パルシューレ」や「プール療育」ってどんなこと? 難しそうに聞こえる言葉も、実はとてもシンプルなんです! パルシューレ: 「社会性を育むプログラム」のことです。 ボールを使った遊びを中心にゲームルールなどを守ることを身に着けたり、身体の使い方などを覚えます。 プール療育:「水遊びを通して運動能力や社会性を育むプログラム」のことです。プールに入って体を動かしたり、お友達と楽しく水遊びをすることで、運動能力を高めたり、協調性を育むことができます。 その他にもお店での買い物体験や、公共交通機関の利用練習など、社会のルールやマナーを楽しく学び、将来困らないように自信をつけてあげるお手伝いをします。 教室の特徴 1日の定員は10名程度です。 未就学児から小学校低学年が中心です。 職員は複数名で協力し合うチーム支援です。 活動は身体を動かすこと中心ですが、無理のない範囲で関われます。 「子どもが好き」「福祉に興味がある」そんな気持ちがあれば大丈夫です。 少人数で丁寧に向き合える環境で、子どもたちの**「できた!」**に毎日立ち会ってみませんか?
- 応募要件
- 保育士の資格をお持ちの方 自動車運転免許をお持ちの方(AT可)
- 住所
- 佐賀県鳥栖市本町2丁目87番地3 JR鹿児島本線(博多~八代) 鳥栖駅から徒歩で15分 JR長崎本線(鳥栖~長崎) 鳥栖駅から徒歩で15分 JR鹿児島本線(博多~八代) 田代駅から徒歩で22分
- 特徴
- スピード返信職員の声未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
放課後等デイサービスpono(仮)【2025年06月オープン】の保育士求人
年間休日126日!週休2日制☆残業ほぼなし◎未経験OK♪保育士として子どもたちの成長をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 小学校中学年から中学生や高校生の発達に心配のある知的障がい者を持つ子どもたちの成長をサポートするお仕事です。 <具体的には> ・お子さまへの療育支援 ・プログラムやイベントの企画・運営 ・支援記録の作成 ・保護者さまとのやりとり ・各種事務処理 ・送迎業務 など 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更範囲:鳥栖市・久留米市
- 応募要件
- 普通自動車運転免許 保育士 未経験者OK
- 住所
- 佐賀県鳥栖市内 ※詳細はお問い合わせください
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
【鳥栖市土井町】業界未経験大歓迎◎週休2日・残業ほぼなし♪育児や介護と両立しやすい★スキルアップ支援など手厚い福利厚生制度あり♪「こぱんはうすさくら」で保育士を募集中です!
こぱんはうすさくら 鳥栖土井町教室を紹介します
- 全国に200店舗以上展開中の児童発達支援・放課後等デイサービス「こぱんはうすさくら」のうちの1教室です。
- 集団活動を通した個別支援が特徴で、小集団に対し、スタッフ数名が支援しますので、発達段階に応じたきめ細やかな支援を実現しています。
- 子どもたちに対しては無理を強いることなく、好ましい行動へ「導く・促す」という考えのもと、楽しく過ごせる環境下で発達支援をおこなっています。
- あくまでも子どもたちの自発的な行動により、成功体験が得られ、自己肯定感を高められるよう、粘り強い支援に努めてまいります。
- 現在、保育士を募集しています。
子どもたちの成長を間近で見ることができる、やりがいのあるお仕事です
- スキルに合わせた研修制度が設けられていますので、躓くことなく、キャリアアップが叶う環境が整っています。
- 仕事・支援に対する不安があれば、全国の教室と連携できるネットワークを構築していますので、多くの事例の中で検討・支援をおこなえます。
- 保育や福祉業界の経験者はもちろん、一般企業からの転職者や新卒者など、幅広い方が活躍中です。
- 私たち職員に共通するのは、「家庭的な施設でお子さまとじっくりと向き合いたい」ということ。一斉保育とは異なった、きめ細やかな保育に興味がある方にピッタリです。
- 未就学児や小学生の療育支援を通し、スタッフはもちろん、元気な子どもたちから日々パワーをいただいています。うまく指導できずに思い悩むこともありますが、一瞬で覆すのが成長の喜びです。
- 子どもたちはもちろん、ご家族の方と、辛いことも嬉しいことも共有し合い、共に成長できるお仕事です。
このような方にとっては働きやすい環境と社風です
- 成長意欲があり、前向きに明るい姿勢でがんばれる方
- 謙虚な姿勢を大切に、自らを変革しながら取り組める方
社是は「すべてはお子さまの中に答えがあります」です
- 私たちは、シンプルだけど実に難しい社是を掲げています。どうしても忙しかったり、子どもたちを言葉や知識で「処理」しようとしたりすることがどんな方にもあるはずです。
- それを日々自戒しながら、児童に体当たりしていくこと、力いっぱい受け止めることを「こぱんはうすさくら」のスタートラインとしています。
施設名の「こぱんはうすさくら」には、フランス語で「こぱん」=仲間・友達、「はうす」は英語でおうちという意味があります。仲間と共に「さくら」の花を満喫できるようにという想いが込められています。
ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 190,000円~ ・処遇改善手当 10,000円~ ・資格手当 10,000円~ ・固定残業代 15,173円(月10時間分・超過分は法定通り支給) ※給与は経験・能力に応じ、相談の上決定 交通費支給 賞与 年2回(業績による)勤続半年経過後 昇給 年1回(勤続年数に応じる) 試用期間なし
休日
長期休暇・特別休暇
有給休暇あり(10日以上~) ※取得義務化 産休育休制度あり 年末年始休暇あり 慶弔休暇あり(社内規程による)
歓迎要件
業務上送迎の機会があるため、普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちで運転できる方大歓迎 フリーター歓迎 業界未経験でも大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接は私服で構いません。お子さま連れでの面接もOK。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年10月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。