未経験OK◎土日がお休みの完全週休2日制♪1930年創立の歴史ある園で保育士と幼稚園教諭両方の資格をいかして働きませんか?
「認定こども園 徳庵愛和幼稚園」のご紹介
東大阪市稲田上町にある1930年創立の歴史ある園です。基本的な生活習慣を重視した教育を行っています。「愛と和」の理念のもと、子ども一人ひとりの心身の発達に寄り添い、主体性や協調性を育む教育を実践しています。落ち着いた環境の中で「楽しい」と感じられる保育を大切にし、遊びを通じた自立心と健康づくりにも力を入れています。
正職員の保育教諭を募集しております
- 日々の関わりを通じて、子どもたちの表現力や社会性を豊かに育んでいただけたらと思います。
- 経験については問いません。これからキャリアをスタートさせる方もぜひご応募ください。
- 土日がお休みの完全週休2日制です。しっかりと休息を取りながら、オンオフのメリハリをつけて働けます。
- 学研都市線 徳庵駅のすぐそばにある園です。電車での通勤もしやすい便利な環境です。
保育士と幼稚園教諭免許のWライセンスをいかして働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育教諭業務全般 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<内訳> ・基本給 200,000円~ ・諸手当 28,000円~ ・固定残業代 12,000円~(9時間分/超過分は別途支給) ◎幼稚園教諭一種免許所有者:月給250,000円~ ・基本給 210,000円~ ・諸手当 28,000円~ ・固定残業代 12,000円~(9時間分/超過分は別途支給) 試用期間2ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
勤務時間
8:00~17:30 休憩60分
休日
土、日 完全週休2日制
応募要件
保育士と幼稚園教諭のダブライセンス必須 未経験可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
1930年7月15日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
導入システム
保育時間
休園日
1日の流れ
出勤/オープン準備
「認定こども園 徳庵愛和幼稚園」で働く保育教諭の1日の流れを紹介します♪ 出勤後は園内の掃除を行い、順番でバス送迎当番も担当します。 園児140名の元気な笑顔を迎える準備を整えます◎
登園/自由遊び
園児たちが元気に登園してきます! お着替えを手伝った後は、自由に遊ぶ時間です。 当番制で遊具の見守りを行い、子どもたちが安全に楽しく過ごせるようサポートします♪
朝の体操/運動遊び
クラス単位で朝の体操や鉄棒などの運動遊びを行います。 子どもたちと一緒に体を動かして、1日を元気にスタートさせます◎
クラス別活動
歌は毎日行い、その他にも絵画造形や絵本読み聞かせ、体操など様々な活動をクラス別で実施します。 子どもたちの成長を間近で感じられる充実した時間です♪
給食/外遊び
職員も園児と一緒に給食を食べます! 食後は外で自由遊びの時間です。 子どもたちとのコミュニケーションを深める大切な時間でもあります◎
降園
バス送迎や各部屋・階段・トイレの掃除、預かり保育など、それぞれ分担して業務を行います。 チームワークを大切にしながら効率よく作業を進めます♪
事務作業
日誌記入やお茶休憩を取りながら、担任は翌日の準備を行います。
退勤
1日の業務終了です。 土日完全週休2日制でオンオフのメリハリをつけて働けます! 学研都市線徳庵駅のすぐそばで電車通勤も便利です◎ ご応募お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド