【京都市右京区】週3日から・1日5時間以上で応相談◎阪急「西京極駅」眼の前の小規模保育園でパート勤務しませんか?
- 一般社団法人ぽこあぽこが運営する小規模保育園「ぽこぁぽこ保育室」です。当園では、現在、パート職員として働いていただける保育士を募集しています。
- 未経験の方やお仕事ブランクがある方もご応募ください。もちろん経験者は大歓迎です!これまでに培ってきた経験・スキルを存分に発揮できる職場です。
- 勤務は週3日からご相談いただけます。平日のみなども相談可能ですので、仕事と家庭を両立したい方にもおすすめですよ。
- 8:00~15:00の間の5時間以上で勤務をお願いいたします。お子さんが学校に行っている間だけなど、子育て中の方でも無理なく働ける環境です。
- 阪急京都本線 西京極駅の目の前にあります。アクセス良好でストレスなく通勤していただけます。
当園で一緒に働きませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
0歳児~2歳児の保育補助をお願いいたします ※各年齢ごとに担任がついているので、一人で仕事をお任せすることはありません ※書類は簡単なお帳面のお手伝いをお願いいたします 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 雇用期間の定め:1年ごと(原則更新・更新の回数上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※時給は経験を考慮して決定します ※月案などもお手伝いしていただける方に関しては別途手当の支給があります 交通費支給 残業手当あり 試用期間3か月(条件変更なし)
勤務時間
8:00~15:00の間で5時間以上 休憩なし(6時間を超える場合法定通り) 週所定労働日数:週3日~ ※平日のみなどもご相談ください
休日
日祝 シフト制
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
1日の流れ
受け入れ・自由遊び
ぽこぁぽこ保育室で働くスタッフの1日の流れを紹介します。 8:00~15:00の間で1日5時間~ご相談可能で、ここでは8:30~13:30の時間帯で勤務した場合をご紹介します* 出勤したら、早速子どもたちの受け入れ対応から1日をスタートします♪ 一人ひとりに「おはよう!」と笑顔で挨拶し、健康状態を確認しながら、保護者様からの連絡事項も聞き取ります。 その後は室内でブロックやままごとなど、子どもたちが好きな遊びを一緒にやります!
朝の会・お歌
子どもたちの受け入れが完了したら朝の会をします。 みんなで声を合わせて歌うことで、自然と高揚感や一体感が生まれる大切な時間です◎
戸外活動・創作活動
天気の良い日はお散歩へ出発します! 車や自転車、歩行者に気をつけながら引率しますよ。 夏は、子どもたちが好きは水遊びも行います◎ 室内では絵画やリズム遊びなど、その日の計画に沿った活動をします。
給食サポート
給食の配膳をして、子どもたちと一緒に食事をします。 苦手な食材にも少しずつチャレンジする姿に成長を感じる時間です* 子どもたちの食事が終わったら、食べこぼしの掃除などをし、給食の時間は終了です◎
着替え・お昼寝
着替えをサポートしてから、子どもたちが安心して眠りにつけるよう絵本の読み聞かせをします。
退勤
時間になったら退勤します。今日も一日お疲れ様でした* 業務終了後、コーヒーを飲みながら一息ついてから帰宅するスタッフもいますよ♪ あなたも子どもたちの成長に寄り添う保育士として、私たちと一緒に働いてみませんか? 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご連絡ください。お待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド