幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢保育士求人(正職員

月給223,900230,700

最終更新日:

スライドギャラリー

幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢(保育士の求人)の写真1枚目:

賞与4ヶ月分☆推しごと休暇あり♪子どもの「やりたい」を大事に!主体性を育む保育環境で一緒に保育をしませんか?

幼保連携型認定こども園 さっぽろ夢


子どもの「やりたい」を大事に主体性を育む保育環境

子どもの「やりたい」気持ちを保育者が受けとめ愛情深く関わっています。
興味をもち、挑戦し自分で考えるこの力は今後社会で自律していくために必要な生きる力です。
この力は遊びを通して様々な自ら心動かす経験の中で養われます。
春夏秋冬が感じられ自然あふれる環境の中、笑ったり、時には泣いて様々な気持ちを重ねながら、未来に生きるための心と身体を育くむ手助けをしていきたいと思っています。


★お仕事の頑張りは各種手当や4ヶ月分の賞与でしっかり還元します。
★特別有給休暇やリフレッシュ休暇がある点も魅力の一つ。
産前産後休暇・育児休暇も取得可能で、プライベートを大事にできる職場です!

私たちと一緒に子どもたちの成長を見守りませんか?ご応募をお待ちしています!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

0~5歳児までの幼児教育、保育全般 ✽登園・降園の対応 ✽おむつ替えやお着換え、着替え、歯磨きなど  身の回りのサポート ✽設定保育や遊び、環境整備 ✽食育(食事やおやつ) ✽寝かしつけや午睡チェック ✽事務作業、記録や連絡帳チェック                  など .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ 【1日の流れ】 9:00 出勤「1日の始まり」 ⇩ 10:00 設定保育「クラスの活動」 ⇩ 11:30 給食「おいしいお昼ごはん」 ⇩ 12:30 午睡&職員休憩「お昼寝の時間」 ⇩ 15:00 午後の活動「手作りおやつ」 ⇩ 16:00 降園の準備「お迎え」 ⇩ 18:00 退勤 .。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+ ✿大切な身だしなみ✿ 子どもにとって保育者は「見本」であり、「モデル」です 清潔感が有、明るく柔らかい印象の服の色合いを大切に。 ✿食育は「おいしい!楽しい!」✿ 食育やクッキング、菜園活動、行事食の取り組みをはじめ、 子ども達の「おいしい!楽しい!」という気持ちを育む、食の環境と保育を大切にしています。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給223,900円230,700円

給与の備考

【給与内訳】 基本給:172,900~179,700円 資格手当:12,000円 特別需給加算:4,000円 処遇改善臨時加算:2,000円 経験加算臨時手当:2,000円 大規模施設手当:2,000円 臨時特例手当:9,000円 業務推進手当:20,000円 合計:223,900~230,700円 住宅手当あり(上限30,000円) 扶養手当あり 交通費 上限45,000円 賞与あり 基本給の4ヶ月分 固定残業代なし 試用期間3ヶ月 同条件

待遇

退職共済制度 加入 勤続一時金(満3年で3万円、満5年で5万円、満10年10万円、以降5年ごとに10万円) 女性がん検診の費用負担有 寒冷地手当(6,000~20,000円)11~3月の間 住宅手当有(上限30,000円) 福利厚生クラブ加入(ベネフィット・ワン) 扶養手当有 インフルエンザ予防接種一部費用負担有 親睦会費用負担有 その他自治体の処遇改善補助金積極活用

勤務時間

7:00~19:00の間で9時間拘束実働8時間(1時間休憩) (例) 7:00~16:00 8:00~17:00 9:00~18:00 10:00~19:00

休日

休日合計:120日 (内訳)  法定休日:117日  推しごと休暇:3日

長期休暇・特別休暇

年次有給:10日(入職時付与) 特別有給休暇/リフレッシュ休暇 看護・介護休暇 産前・産後・育児・介護休業(取得実績あり)

応募要件

保育士資格かつ幼稚園教諭免許 学歴:4大卒/短大・専門卒以上

歓迎要件

子どもが好きな方♪

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

北海道札幌市東区北36条東17丁目1-30

札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅から徒歩で7分 札幌市営地下鉄東豊線 栄町駅から徒歩で13分 札幌市営地下鉄東豊線 元町駅から徒歩で23分

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

【保育理念】 子どもたちの幸せのために、一人ひとりに寄り添い、生きる力の基礎を育む。 ~夢にあふれる未来づくり~ 【保育方針】 子どもは豊かに伸びていく可能性を秘めている。その子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくりだす力の基礎を培う。見るもの、聞くものに好奇心を誘発され、誉められていく過程で、困難なことや悲しいことに立ち向かう勇気と気力を育てていくために、成長過程で課題を解決しようとする自立意欲を助長し、それを実践できる機会を大切に考えられる保育を目指す。 1.愛情深く子どもに関わり、自己肯定感を育む。 2.様々な体験を通して、自主性と創造力を育てる。 3.家庭的な温もりの中で、主体的な活動が出来る環境をつくる。 4.食を通じて、命の大切さと人としての喜びを伝える。 ~もっともっと遊んで、もっともっと考えて、大きく大きく夢を膨らまそう~ 【保育目標】 自分らしく生きる子ども 感性豊かな子ども 身近な人の気持ちが分かる子ども

保育・教育プログラム

【子どもの「やりたい」を大事に主体性を育む保育環境】 子どもの「やりたい」気持ちを保育者が受けとめ愛情深く関わっています。興味をもち、挑戦し自分で考えるこの力は今後社会で自律していくために必要な生きる力です。この力は遊びを通して様々な自ら心動かす経験の中で養われます。春夏秋冬が感じられ自然あふれる環境の中、笑ったり、時には泣いて様々な気持ちを重ねながら、未来に生きるための心と身体を育くむ手助けをしていきたいと思っています。 ★あたたかな関わりを大切に 愛情を感じながら安心して生活ができるように安定した生活リズムの中で一人ひとりの子どもと丁寧に関わることを大切にしています。 ★子どもの主体性が育つ環境を 子どもたちが自ら遊びを見つけ、考え、試行錯誤しながら夢中になって遊ぶことのできる環境を大切にしています。 ★おもしろそう!やってみたい! 四季を感じ、五感を刺激するような様々な遊びを通して、子どもたちの好奇心や感性を豊かに育んでいきます。 ★心を豊かにする食事・食育 食べることは生きること。子どもたちが食への興味、食べることの喜びを持てるような食事作りや食育を大切にしています。

対象年齢

(年少児)3歳児クラス~就学前まで

定員

定員135名 0歳児12名 1歳児18名 2歳児21名 3歳児28名 4歳児28名 5歳児28名

施設規模

★「おもしろそう、やってみたい」一人ひとりの遊びを保障する環境 私たちは子どもたちの「一人ひとりの発見」を大事にしています。保育者はその発見を愛情深く見守り共感し子どもたちの意欲を高め、好奇心やチャレンジする心を育てていきます。 【思い切り遊ぶ】 夏は園庭で砂場やロープ登り等の遊具、冬は雪の感触を楽しみ、五感が感じられるような遊びを大切にしています。四季ならではの遊びを存分に行っています。 【今日のごはんは何かな?】 ガラス貼りの厨房の前で子どもたちは毎日「今日はなんのごはん?」「良いにおいがするな」と、食事を楽しみにする声が聞こえてきます。食事は生きていく中でとても大切なことです。子どもたちが食べることの喜びをもてるような関わりを日々大事にしています。

導入システム

コドモンアプリ導入

保育時間

月~金曜日 9:00~13:00(預かり保育7時~9時、13時~19時)

休園日

日曜日、祝日、年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 入園進級のお祝い 新クラス会 5月 こどもの日 6月 乳児保育参加 7月 スペシャルデイ 8月 七夕 9月 ふれあい運動会 園外保育 10月 食フェア 11月 観劇 12月 生活発表会 1月 新年のお祝い 保育参加 2月 節分 3月 ひな祭り 卒園式

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

北海道(1115件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す