募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
光の園保育学校 本園の保育士求人
【墨田区東駒形】各種教育研修制度完備!賞与・手当もしっかりご用意☆働きながら成長もできる充実した環境が整っています!
- 給与
- 正職員 月給 230,140円 〜
- 仕事内容
- ★保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など
- 応募要件
- 保育士 ※所得見込み可 ※未経験、ブランク可
- 住所
- 東京都墨田区東駒形4-6-2 都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋駅」から徒歩5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るルンルンルームの保育士求人(正職員)
【2025年途中入社】新卒・ブランク有・未経験、大歓迎♪自分らしい保育ができます!
- 給与
- 正職員 月給 248,000円 〜
- 仕事内容
- 担任業務全般 ※日誌等の事務作業は全てアプリで行っております
- 応募要件
- 保育士資格必須 未経験・新卒可 ブランクOK
- 住所
- 東京都江東区森下3-13-5 ゴーベルビル2階 都営新宿線 菊川駅から徒歩で7分 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅から徒歩で9分 都営大江戸線 清澄白河駅から徒歩で9分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るたかもり保育園の保育士求人
【年間休日125日】江東区にある小規模認可保育園で保育士として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 保育士業務 認可保育園での1・2歳児(定員12名)の乳児保育 業務範囲の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 保育士資格必須。
- 住所
- 東京都江東区高橋6-4 グリーンスペース吉田1階 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅から徒歩で5分 都営大江戸線 清澄白河駅から徒歩で5分 都営大江戸線 森下駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【江東区森下】社会保険完備・退職金ご用意☆育休実績あり!地域の育児を支えるやりがいのあるお仕事です♪
子どもたち一人ひとりの「らしさ」を大切にしています
都営大江戸線・新宿線の森下駅から徒歩7分にある「神愛保育園」では、創立者の2つの願いである「人間らしく生き、労働し、人を思いやり、助け合うこと」、「子どもは神様からの贈り物、一人ひとりの賜物を大切にして育てること」を受け継いだ保育に取り組んでいます。また、その一方で、育児のプロだからこそできるアドバイスなどで、働く保護者の皆様へのサポートも行い、地域から信頼される保育園を目指しています。働きやすい環境が魅力です
- 社会保険を完備し、賞与を用意しています。スタッフとして腰を据えて働ける環境を整えています。
- 育児休業の取得実績があります。将来出産などをお考えの方も安心して就業いただけますよ!
- 各線「森下駅」より歩いて行ける距離にありますので、電車通勤もしやすいです。
子どもたちを第一に考え、明るく前向きにお仕事に取り組める方を求めています。あなたの優しさで子どもたちの成長を支えませんか?皆様からのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育士業務
給与
【契約職員】 月給188,140円〜206,060円
給与の備考
通勤手当上限なし 賞与あり ※賃金は学歴により異なる
教育体制・研修
勤務時間
変形1年単位 7:15~19:30の間の8時間程度 休憩45分 時間外勤務月平均10時間
休日
4週7休 年間休日107日
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1951年11月7日
施設・サービス形態
認証・認可保育所
保育理念・運営方針
【運営方法】
1.子どもたちが神を敬い、人を愛するように成長することを願って保育をします。
2.子どもたち一人一人の個性を尊重し、それを受け入れ伸ばしていく保育をします。
3.子どもたちが自らから育つ力を信じ、意欲を育て支える保育をします。
4.子どもたちが心身共に健やかに育つために、保護者の子育てを支援します。
5.地域に開かれた保育園を目指します。
6.保育の質を常に心がけ、専門の知識を深め、技能の研鑽に努めます。
保育・教育プログラム
神と人から愛されていることを知り、自分や周りの人を大切にする子ども
1.ありのままの自分が受け入れられ、自己発揮でき、考えて行動できる子ども
2.のびのびしなやかに、体を動かして遊ぶ子ども
3.基本的生活習慣が身につき、見通しをもってできることを自分でする子ども
4.様々な人との出会いを大切にし、思いやりをもって共に生きる子ども⑤自然や命あるものとの出会いを大切に支、豊かに感じとり表現する子ども
定員
合計 83名
0歳児 9名
1歳児 11名
2歳児 15名
3歳児 16名
4歳児 16名
5歳児 16名
スタッフ構成
保育士 21名
職員一人当たりの 子どもの数
2名
施設規模
園舎面積 472.6平方メートル
保育時間
開所時間 07:15~18:15
延長保育 18:15~19:15
行事・イベントスケジュール
4月 入園式
6月 親子遠足・花の日
7月 夕涼み会・4・5歳児キャンプ
9月 おじいちゃん、おばあちゃんと親しむ会
10月 運動会・芋掘り遠足・収穫感謝の日
12月 親子クリスマス会
1月 もちつき・たこあげ遠足
3月 卒園遠足・卒園式
この他に隔月で園外保育の日があります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。