【~世界を変える保育園へようこそ~】
絶妙な人数バランスの元で保育・教育活動の専門性を発揮する。
地域の家庭を見守る施設の職員である事を常に考えて、プロフェッショナルとしての自覚を持つ。
自分たちが行いたい保育・教育・子育て支援活動を見つめ、考え、行動し、当園を取り巻く全ての人々に幸せが訪れる施設となるように望みます。
シンギュラリティの未来に向けて、今、幼児保育教育は何を子ども達に伝えないといけないのか?
教職の素質とは何か?時差保育、コーナー保育、共主体の保育に私たちは取り組んでいます。
【大塚わくわく園 従業員としての約束3箇条】
◎明日、会えなくても悔いを残さず、本当の感謝を持ち、生きよう!!
⇒たとえ、事故や災害、戦争で自分や自分を取り巻く全ての人や物に出会えなくなったとしても悔いを残さず、表面的な感謝ではなく、根本的な感謝(生きている、出会えているだけでありがたい)を持って生きましょう。
◎やろうとする意志を持ち、自分の人生を主体的に生きよう!!
⇒当組織は出来た、出来なかったの判断基準で人を評価しません。ただし、何事にもやろうとする意志を継続して持ち、園内で課題を見つけた場合は放置をせずに自ら、その課題に取り組みましょう。また、自分の人生は自分の意志決定、行動によって、如何様にも変えられる、自分自身が人生の主人公として1つしかない一生を主体的に生きましょう。
◎謙虚に自己研鑽、自己成長に努め、共に人間性を高め合おう!!
⇒自らの行動にしっかりと責任を持ち、誇りを持って生きましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
世界一の保育園(すべての人や物がありのままに存在するだけでOKなんだと感じてもらえる保育園)を目指して、30名を越える職員が日々日々、自己成長に努め、利他の心をもって、信じあう固い絆で結ばれて保育を実施しております。 保育業務はもちろんの事、さまざまな業務(書類作成、会計処理など)にも挑戦していただくこともあります。 ○何が重要か 従業員一人ひとりがとてつもないパワーを持ち、だれもが信頼に足る人間だということです。そのため、当法人で働く従業員は自己成長の心、利他の心、信じあう心、の3つを持っていると約束をして頂く必要があります。皆様がその約束を実施し、仕事をするなかでの苦しみや悩みを成長に代えて、幸せな人生を送ってもらいたいと思います。 雇用期間:1年(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
その他:育児介護手当、特別手当、通勤手当あり 賞与は2年目以降、前後期(参考1~2ヶ月)業績に応じて決定します。 社会保険完備、退職金あり、均衡待遇制度、正社員転換制度、独自の保険制度(病気などの時にもしっかりと給与保証!!) 試用期間3ヵ月(同条件)
待遇
勤務時間
7:00~20:00 休憩1時間 ※時間帯は相談可能。
長期休暇・特別休暇
有給休暇100%取得を保証
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド