賞与計4ヶ月分◎育休あり♪安心して長く働ける待遇が魅力!職員も笑顔になれる、明るくて楽しい保育園です
すぎのこ保育園をご紹介します
- 「子どもたちにいちばんの幸せを」「その子らしく」を合言葉に、力強く生きる力を育てる保育を行っています
- 多摩丘陵の豊かで個性的な自然に触れながら、色んな事を学んでほしいと考えています
- 家庭や地域と密に連携し、子どもたちにとって最良の生活の場を目指します
一人ひとりの職員を大切にしています
職員が笑顔にならなければ、子どもたちも笑顔になれません。いつも笑顔で、いきいきと働けるように、下記のような環境を整えています。- 年2回の賞与、年1回の昇給ありでやりがいを持って続けられます
- 交通費全額支給!遠方から通いたい方も安心です
- 育児休暇や介護休暇、看護休暇の取得ができるのでお子さまやご家族を大切にできます
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般 ・保護者対応 ・室内遊び、園庭遊び、お散歩など ・食事の介助など(配膳、下膳など) ・身の回りのお世話(着替え、おむつ替えなど) ・午前寝、午睡のお世話(準備、片付けなど) ・その他 ・保育書類の作成、整理など ・各種会議出席、研修会の参加など
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 178,100円~239,000円 ・処遇改善手当 15,000円 昇給 年1回(3,000~8,000円、4月) 賞与 年2回(計4ヶ月分、6月12月) 住宅手当 13,000円/月 交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
(平日)早番7:00~、遅番~20:00まで (土曜)早番7:00~、遅番~20:00まで ※勤務時間はシフトによる 休憩60分
休日
日祝 シフトによる4週8休
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 育児・介護休業 介護・看護休暇
歓迎要件
身体を動かすことが好きな方、子どもたちと沢山遊び倒せる方大歓迎です✨
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
1日の流れ
出勤

身支度を整えて、出勤♪ クラスの子どもたちの様子や引継ぎ事項を確認して一日がスタート!
一日の活動!

散歩に出かけたり、園庭で体を動かしたり、室内で絵をかいたりとそれぞれクラスで活動を行います。 計画はしっかりと立てていますが、その日の様子や子どもたちの姿を見ながら臨機応変に対応することもあります。 「子どもがまんなか!」を合言葉に保育に取り組みます。
お昼ご飯♪

クラスによってお昼ご飯の時間は異なりますが、子どもたちの食べられる量を見極めながら配膳を始めます。 大きくなると自分で食べる量を考えて配膳することも。 沢山食べて大きくなぁーれ!
休憩

休憩時間はその日によって異なります。 しっかりと体を休めたり、同僚と話をしたりリフレッシュして午後の保育に向かいます。 休憩後は午睡している子どもたちの様子を見ながら、事務作業等を進めます。
おやつ♪

午睡明けの子どもたちのフォローをしながら、おやつの配膳! 手作りおやつは子どもたちに大好評♪
午後の時間
おやつを食べた後は、下膳したり、掃除をします。 子どもたちは外で遊んだり、室内で遊んだり、ちょっとした活動をしてみたり。 楽しく遊びながらお迎えを待ちます。 お迎えに来た保護者に今日の子どもの姿を伝えたり、必要事項を伝えたりしてコミュニケーションを取ります。
勤務終了!
状況を見ながらにはなりますが、引継ぎ等をしっかりして勤務終了! 一日お疲れ様でした♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る