人気園!正職の中でも固定勤務やサポート型など働き方も様々!複数担任制!各種手当も充実♪「椥辻駅」徒歩5分で通勤も便利な幼保連携型認定こども園です
- 社会保険を完備し、京都社会福祉事業企業年金基金にも加入。長期勤めやすい環境です。
- 各種手当をご用意することで、職員の毎日の頑張りにお応えしています。
- 育児休業や介護休業を設けています。さまざまなライフステージに合わせて働き続けることが可能です。
椥辻こども園について
- 山科区椥辻池尻町にて1975年に開園して以来、地域の子どもたちの成長を支え続けています。
- 「いきいきと楽しく・椥辻こども園」をスローガンに掲げ、楽しくのびやかに遊ぶことを大切にした保育を行っています。
- 保護者の皆様や地域の皆様と連携し、未来へはばたく子どもたちをサポートできるよう努めています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育教諭 <園の特色> ●園外での体験保育:園バスに乗って色々面白い場所へ出かけます。子ども達は大喜び。実体験を大切に子どもの豊かな感性を育てます。 ●農園での保育:四季折々に野菜や果物を栽培し収穫を楽しみます。また、大きな田んぼが園児の楽しい遊び場にもなります。 ●絵本を子どもたちに 蔵書2800冊の図書コーナーがあります。 ●永く勤めてもらえるよう「先生の働き方改革」実施しています。有給の取得や育児休業等、お子さんを育てながら勤務できる環境です。自園に子どもを預けて働いている職員もいます。
給与
給与の備考
【初任給内訳】 ■短期大学卒 基本給 184,140円 キャリアアップ手当 7500円~(「処遇改善等加算」費を手当てにあてる。当該年度の児童数、施設の運営体制等により毎年変動する可能性がある。現在16500円支給) 研修手当 3,000円 資格手当 2,000円(「処遇改善等加算」費を手当てにあてる。当該年度の児童数、施設の運営体制等により毎年変動する可能性がある) 計 195,100円 ■大学卒 基本給 199,760円 キャリアアップ手当 7,500円~(「処遇改善等加算」費を手当てにあてる。当該年度の児童数、施設の運営体制等により毎年変動する可能性がある。現在16500円) 研修手当 3,000円 資格手当 2,000円(「処遇改善等加算」費を手当てにあてる。当該年度の児童数、施設の運営体制等により毎年変動する可能性がある) 計 212,260円 *親睦会費として2,500円、給食費として2,000円、山科協議会費として700円を徴収しています。 *住居手当 1万円(ただし自宅通勤困難者に限る) 通勤手当 月額4.5万円まで全額支給(京都市通勤手当助成基準に準ずる) 昇給 年1回(初年度3号up6,600円、次年度4号up8,690円※平成26年短大実績) *賞与 年2回4.2ヶ月(ただし初年度は2.844ヶ月)
教育体制・研修
新任研修を行っています。園内研修やキャリアアップ研修など充実しています。
勤務時間
ローテーション制。 7:10~19:45のうちシフトで8時間勤務 休憩60分 *働き方改革実施中!
休日
1年単位の変形労働時間制 週休2日(日・祝)、他年間37日 *休みを希望制でだしています。お子様がおられる方も無理なく勤めることができます。 *正職の中でもいろんな働き方ができます
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 初年度10日*年休も使いやすい職場です 育児休業制度 介護休業制度
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1975年4月
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
椥辻こども園の職員の声
保育士
経験年数:3年
更新日:
今の仕事内容は?
4歳児クラスを見ています。保育の中で子どもたちと近くの公園に散歩に出かけ、たくさん体を動かして遊んだりするのはもちろん 園の田んぼや農園庭(畑や田んぼがあるような庭)季節の草花や生き物、野菜などの自然に触れて楽しんでいます。
職場の魅力について教えてください
駅近ですが、園の田んぼや農園庭(畑や田んぼがあるような庭)などの自然豊かな環境があります。お野菜などの作物の生長を日々感じたり、時には収穫体験をし、園で収穫したものを食べることもあります。そして草花や虫など自然に触れる機会がたくさんあることに魅力を感じています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
子供の成長を感じられるところです。また、幼児組なので子供達からもたくさんお話してくれます。「こんなことができるようになったよ!」「家で練習した!」「こんなことが楽しかった!」と教えてくれることもあります。
1日の流れ
出勤・登園時の受け入れ
子どもたちが7:15より順次登園します! 明るく元気な挨拶をお願いします♪ 保護者の方々と子ども達の情報を共有したり、コミュニケーションを取っていただく時間です。 また、保育教諭の間でも情報共有をします。
朝の会

みんなで元気よく朝のあいさつ! お歌を歌ったり、連絡帳にシールをはったり、 今日1日が楽しみになるようなお話もします♪
保育活動

天気のいい日はお散歩や園庭・農園庭などのお外あそびを楽しみます♪ 学年によってはバスに乗って遠足にもよく行きます!
給食

栄養士が献立を作成し、園内調理された美味しいご飯を みんなで楽しくご飯が食べられるよう、サポートをお願いします!
午睡
ご飯が食べ終わったら、ゆっくり身体を休める時間です。 寝かしつけや、気持ちよさそうに眠る子どもたちの見守りをお願いします。 また事務作業がある場合はこの時間にすることが多いです。
休憩
おやつを食べたり、同じ時間に休憩の先生とお話したり、各自自由な時間を過ごします。 ※シフト制、各学年によっても1日の流れ、配置人数が異なるので休憩時間をとるタイミングは異なります。
おやつ

子どもたちが大好きな美味しいおやつの時間です。 楽しいおやつの時間になるよう、サポートをお願いします。 時には園内で作った手作りおやつや、クッキングの日もありますよ♪
降園時・自由あそび

おかえりの会をしたら、順次降園します♪ 保護者の方が来られるまで園庭遊びや、室内あそびをして子ども達と一緒に楽しい時間を過ごすサポートをお願いします。
退勤・引継ぎ
子どもの様子や保育の内容等で伝達事項がないか確認してから退勤をお願いします。 シフトが一番遅い時間帯の場合は掃除や戸締り等もしていただきます。
椥辻こども園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
上塚 麻理恵
事務長・主幹保育教諭 保育士の皆さんが幸せに働けるような環境を目指しています。また保育の内容等も充実できるよう日々研修等にも参加頂けます。
椥辻こども園では、正職の中でも、ABCDEと、職務内容によって適正にあった働き方ができるように工夫しています。例えば、お子さんを育てながら保育士の仕事ができるように勤務時間の配慮があったり、マネジメントが得意な方、サポートが得意な方と、長く勤めて頂けるようなキャリアアップ体制を構築しています。配置基準以上の職員を配置し福利厚生も充実しています!保育のあらゆる事を経験豊富な先輩と一緒に学べる環境です。保育の質を深めるための研修も沢山ありますよ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る