募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 認可外保育施設にて、保育士として、子どもたちの成長を導き、見守っていただきます。 業務の変更範囲:なし 転勤:なし 雇用期間:1年更新(原則更新あり・上限なし)
- 応募要件
- 保育士資格必須
- 住所
- 千葉県船橋市夏見1-9-27 JR 船橋駅 10分 東葉高速 東海神駅 10分 京成 船橋駅 13分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社アンフィニ 船橋医療センターの保育士求人(パート・バイト)
【千葉県船橋市】パート保育士さん募集!未経験OK◎週3日・1日6時間~のお仕事☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,350円 〜
- 仕事内容
- 【具体的なお仕事内容】 ・こどもの登園の受け入れ/出欠確認 ・体調の確認 ・自由遊び、製作 ・給食配膳、食事介助 ・おやつ準備、食事介助 ・こども達のお迎え準備 ・園での様子を保護者へお知らせ ・月案 等 株式会社アンフィニで雇用され、運営を受託している船橋医療センター内の保育室で就業となります
- 応募要件
- 保育士資格 未経験OK
- 住所
- 千葉県船橋市夏見台4-26-5 〇JR「船橋」駅からバスで14分 〇京成松戸線「三咲」駅よりバスで21分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る船橋旭こども園の保育教諭助手求人
【船橋市夏見台】1日4~6時間の勤務♪保育士・幼稚園教諭の両資格をお持ちの方歓迎!未経験OK☆幼保連携認定こども園でのお仕事です
- 給与
- パート・バイト 時給 1,076円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 保育補助業務 ※時間外保育の保育の担当も可能 雇用期間の定めあり:1年(原則更新)
- 応募要件
- 保育士
- 住所
- 千葉県船橋市夏見台5-7-13 東武野田線 馬込沢駅から徒歩で17分 東武野田線 塚田駅から徒歩で19分 船橋駅よりバスで10分
- 特徴
- スピード返信未経験可車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
【船橋市金杉】車通勤OK!残業ほぼなし♪週3日勤務からOK◎子ども達が安心できる保育を届けましょう
- 「輝Kids保育室」は、船橋市立リハビリテーション病院内に併設されている小規模保育所です。
- 認証保育園・児童館・学童クラブ・小規模保育所など幅広い分野の子育て支援事業を展開する「株式会社日本デイケアセンター」が運営しています。
- 公共交通機関はもちろんお車の使用も可能なので、ストレス少なく通えます。
- 残業はほぼなく、週3日勤務からご相談可能です。余裕を持って働きたい方におすすめです。
募集内容
募集職種
仕事内容
病院職員の福利厚生施設の保育室における保育業務 ※12ヶ月の雇用期間の定めあり(原則更新)
給与
給与の備考
交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険 車通勤可(駐車場無料・燃料代支給) ※加入保険は法定通り
勤務時間
8:00~18:00の間で実働5~8時間応相談 *パート勤務の場合は、ご希望に応じて次の時間数に対応可能です。 ・週に20時間未満、 週に30時間以上40時間未満、 週に40時間以上 休憩時間60分 時間外ほぼ無し ※週勤務シフトはご相談ください ※勤務時間はご希望を考慮致します。
休日
週休二日制その他 病院の指定する日、勤務シフトのよる(希望考慮します) 1日5~8時間、週3~5日程度で勤務日応相談
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 有給休暇(法定通り)
歓迎要件
保育園での実務経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
設立年月日
2013年5月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
定員
保育時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。