おはよう保育園 南砂町保育士求人(正職員

月給280,000323,000

最終更新日:

スライドギャラリー

おはよう保育園 南砂町(保育士の求人)の写真1枚目:

【江東区南砂町】賞与は年2回支給!産休・育休なども積極的にサポート◎手厚い福利厚生が魅力な職場です

豊かに生きる力を育てる保育園

おはよう保育園南砂町は、閑静な住宅街の一角にあります。
園内は温かで優しく、グラウンドには草花などの自然もたくさん。いつも子ども達の元気な声で溢れています。
私達が大切にしているのは、「おはようございます!」の挨拶から始まる子ども達の元気な毎日です。
関わる全ての人がキラキラした笑顔で過ごせる園で、あなたも働いてみませんか?

スタッフも笑顔でいるために

  • 育休・産休を設けています。子育て中の方も安心して働いていただけますよ♪
  • 未経験の方・ブランクのある方でも、研修で丁寧にレクチャーします◎
  • 年2回の賞与でモチベーションアップ!頑張り次第で正当に評価されます。
  • 夏・冬の長期休暇に加えて誕生日休暇があるので、プライベートの時間も大切にできます。

こんなスタッフが働いています!

  • 子どもを尊重し、「気づき、学び、成長」を大切にする
  • 笑顔で周りを明るくする
  • 子どもの良き理解者
  • 人と人とのつながりを大切にする

少し前を行く大人として、子ども達の未来を明るく照らすお仕事です。
笑顔溢れるあなたのご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

0歳児から5歳までの乳幼児保育 諸雑務等 平成30年4月にオープンしたばかりの戸建の広々とした園舎です。 天然の素材をふんだんに使ったアットホームな雰囲気の園舎でこどもとの関わりを大切に過ごすことができます。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給280,000円323,000円

給与の備考

月給 280,000円~323,000円 昇給あり(年1回 4月) 賞与あり(年2回) 通勤手当あり(上限 月30,000円) 試用期間3か月(労働条件の変更なし)

想定年収

保育士/3年
・入職1年目 370万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

借上社宅制度(上限82,000円、園の所在地によって条件あり)または住宅手当(5,000円) 社会保険完備 退職金制度あり 各種研修制度あり

教育体制・研修

勤務時間

7:15~19:45(園の運営時間による) ※開園時間は7:30~19:30 シフト制による実働8時間勤務 休憩 勤務時間6時間以上で基本60分 残業 月10時間以下

休日

変形労働時間制 年間休日120日

長期休暇・特別休暇

夏季休暇 3日(6月~10月の間で取得) 年末年始休暇(12/29~1/3) 産前産後休暇 特別休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇 誕生日休暇

応募要件

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

東京都江東区南砂6丁目10-11

東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩で6分

設立年月日

2018年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 心豊かに生きる力を育む 【保育方針】 ・安全安心を大切にします ・信頼感、自己肯定感、主体性を大切にします ・あいさつ、感謝の気持ちを大切にします ・尊重する心を大切にします 【保育目標】 ・自分で考え、自分で行動する子ども ・思いやりのある子ども ・自分の思いが伝えられる子ども ・認め合える子ども ・たくましい子ども 【大切にする姿勢】 ・丁寧な保育 ・保護者・地域との連携 ・多様性を尊重する ・チームワーク

対象年齢

0歳(生後57日)~5歳

定員

定員80名 0歳 6名 1歳 14名 2歳 15名 3歳 15名 4歳 15名 5歳 15名

スタッフ構成

施設長1名 保育士17名 保育士パート2名

保育時間

平日 7:30~19:30 土曜 7:30~19:30 ※お子様のお預かり状況による

休園日

日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)

行事・イベントスケジュール

4月:入園式 5月:健康診断・子どもの日 6月:虫歯予防 7月:プール開き・七夕・夏祭り 8月:プール納め 9月:敬老の日・引渡し訓練 10月:運動会 11月:健康診断 12月:クリスマス会 1月:新年こども会 2月:節分 3月:ひなまつり・進級の会・卒園 ※一例のため、一部実際の活動と異なることもございます。

おはよう保育園 南砂町の職員の声

保育士

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

◎自身が挨拶を大切にしているので、園名の由来に魅力を感じたのがきっかけ。(→「人と人のつながりは『あいさつ』から」「一日のはじまりは『おはよう』から」。子どもたちに、一日が清々しく始まる言葉をずっとずっと大切にしてほしい) ◎小規模から大きな規模の園まで様々なので、自分の力を試せると思った。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

自分のクラス運営と同時に他のクラスのことも考えるため、頭がいっぱいになり大変なこともありますが、困ったことや悩んだことがある時に、相談してもらえることや一緒に考えてより良い答えを探せた時や、相談してくれた先生がすっきりした表情をしているとほっとします。

これから一緒に働く人(もしくは後輩)に向けてのメッセージ

◎子どもたちは毎日「どんな楽しいことや面白いことが待っているかな?」とわくわくしながら過ごしています。もちろん、悲しい、嫌だなという気持ちを感じることもあると思いますが、子どもの『その時の気持ち』を共有して一緒に感じ合える保育の仕事はとてもやりがいがあって素敵な仕事だと思います。苦手なことがあっても、周りの先生と補い合えば大丈夫です!子どもたちの可愛い姿に癒されながら、一緒に楽しくお仕事しましょう!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5673件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す