募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る玉川保育園の保育士求人
【塩釜市大日向町】未経験可◎研修制度充実♪家庭的な雰囲気の「玉川保育園」にて保育士として子どもたちの成長を見守っていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 175,472円 〜 196,886円
- 仕事内容
- 乳幼児の保育業務全般
- 応募要件
- 保育士(取得見込み応相談) 未経験可
- 住所
- 宮城県塩竈市大日向町5-5 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 塩釜駅から徒歩で15分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 国府多賀城駅から徒歩で22分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るNOVAバイリンガル塩竈後楽町保育園の保育士求人(正職員)
\★賞与は年3回★/NOVAが運営する認可保育園★子育て世代も大活躍!充実した福利厚生も当社の自慢です♪
- 給与
- 正職員 月給 233,000円 〜 279,500円
- 仕事内容
- 保育業務全般 保育士として、子ども達の身の回りのお世話や基本的な生活習慣の習得を促します。 子ども達の園内外遊びや、お着替えなど、やさしく見守ってあげてくださいね! 業務の変更範囲:変更なし 就業場所の変更範囲:変更なし
- 応募要件
- <必須条件> 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 宮城県塩竈市後楽町141-1 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 利府駅から徒歩で28分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るキョクヨーハピネス保育園の保育士求人(正職員)
【塩竈市新浜町】年間休日120日◎残業ほぼなし♪年齢不問☆一人ひとりの子どもとじっくり関われる保育園です
- 給与
- 正職員 月給 170,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 0~5歳までの保育
- 応募要件
- 保育士必須 年齢、学歴、経験不問
- 住所
- 宮城県塩竈市新浜町3-20-1 JR仙石線 東塩釜駅から徒歩で24分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
正社員登用あり◎賞与あり。未経験からでもOK、子どもたちと一緒に成長しませんか。
自然あふれる環境の中、安全に健康で日々を過ごすための基礎作りをし、動植物との触れ合いによって命の尊さや物を大切にする気持ちをはぐくみます。
アトリエ造形教室や外国人による英会話、クッキング教室など様々な体験を通じて創造性を育て自立した子供の成長を見守ります。
未経験でもOK、ブランクがあっても大丈夫です。
賞与や皆勤手当など頑張った分、うれしい手当あり☆
年齢や経験は問いません。正社員への登用制度もあります。
社会保険完備で育児休暇の取得実績などもあり安心です。
マイカー通勤可で交通費も支給されます。
子どもたちの安全を守り、自主性を伸ばす保育のお手伝いをしてください。
ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般 ・対象園児0歳~5歳児 ・園児数80名(保育士15名で担当) ・日常の支援(食事、トイレ、着替え等) ・絵本のよみきかせ、工作、外遊び、散歩 ・保育日誌、連絡ノート記入、その他室内外の清掃等 雇用期間4ヶ月以上 平成30年4月1日~平成31年3月31日 ※契約更新の可能性あり(原則更新)1年毎の更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月額給与時給950円×8時間×22日で算出 皆勤手当 3日分 賞与あり 通勤手当 上限月額11,000円
勤務時間
変形 1ヶ月単位 7:15~19:15の間の8時間 休憩60分 ※時間外 月平均5時間
休日
日曜、祝日、他勤務カレンダーによる 年間休日107日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。