募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
こひつじ愛児園の保育士求人(正職員)
【未経験&ブランクOK】<年間休日130日・賞与4.5ケ月分支給実績あり>「愛の心を育てる保育」を一緒にお届けしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 231,000円 〜
- 仕事内容
- 乳幼児の保育 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 保育士 未経験可 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 神奈川県厚木市温水西2-1-1 小田急線 愛甲石田駅から車で11分 神奈川中央交通「スポーツセンター入口」徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 190,094円 〜 260,054円
- 仕事内容
- 0歳児~5歳児までの乳幼児の保育全般 ※1歳ごとにクラスが分かれてますので、合計6クラスあります ※最初は副担任として入っていただき、園全体に慣れていただきます ※最初からクラス専属で担任をお任せするのではなく、一人ひとりの適性を見た上でベストな配置を考えております
- 応募要件
- 保育士 59歳以下(定年年齢を上限) 経験・学歴不問
- 住所
- 神奈川県厚木市鳶尾2-25-6 小田急線 本厚木駅から車で15分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給新卒可
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る愛歩保育園の保育士求人(正職員)
未経験OK◎週休2日☆昇給、賞与あり♪厚木市の認可保育園で活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 193,000円
- 仕事内容
- 保育業務全般(0才児担当) 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 保育士 ※59歳以下(定年年齢を上限) ※高卒以上 ※経験不問
- 住所
- 神奈川県厚木市下荻野1284-1 小田急線「本厚木駅」下車。神奈川中央交通バス「鳶尾団地」行などに乗車(約15分)。 「宿原入口」バス停下車すぐ
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
ブランク可◎週休2日◎賞与・昇給有り◎チャレンジできる子どもを育むことを大切にしています☆大人も楽しんで働く職場です!
子中保育園を紹介します
「子中保育園」は神奈川県厚木市にあります。「社会福祉法人喜慈会」が運営しており、0歳~5歳までの定員39名の小規模の認可保育所です。「チャレンジする心、チャレンジする子を応援する心を育む」を保育理念に掲げ、子どもたち一人ひとりに向き合い、子ども主体の保育を行っています。
自然の中で身体を使って遊ぶことを大切にし、子どもたちが自分で野菜を育て収穫する、自分たちで料理するなど食育にも取り組んでいます。保育実践における食育やソニー幼児教育支援プログラムで受賞するなどアクティブで楽しい園です(^^)
ただいま保育士の方を募集中です
意欲のある方なら経験は問いません。保育士の資格をお持ちの方はブランクのある方も応募可能です。シフト制週40時間の勤務で週休2日制◎体に無理なく働ける勤務体系です。賞与・昇給・その他の手当もご用意◎充実した給与体系だからこそ、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組めます♪
元気な子どもたちに囲まれ、あなた自身も楽しみながらお仕事しませんか?ご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
保育士業務全般
給与
【正職員】 月給180,000円〜226,000円
給与の備考
※給与は経験・能力による ※詳しくは子中保育園のホームページでご確認ください。 賞与(年2回、計4ヶ月) 昇給 退職金
教育体制・研修
勤務時間
週40時間(シフト時間は園ホームページをご確認ください)
休日
※休暇の詳細は園ホームページをご確認ください。 有給休暇 日曜・祝日 土曜勤務がある場合は平日代休
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。