募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,100円 〜
- 仕事内容
- 児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育業務 ※送迎業務あり
- 応募要件
- 保育士資格 普通自動車免許
- 住所
- 福島県会津若松市北青木4-6 JR只見線 西若松駅から車で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問放課後等デイサービス
スポット求人情報を読み込み中です
【会津若松市北会津町】1日2時間から勤務OK◎創立100年の歴史を持つ学校法人が運営する認定こども園です
北会津こどもの村 幼保園をご紹介します
- 学校法人白梅が運営する認定こども園のひとつです。
- 大正5年に会津保育園を開園。培ったノウハウを活かして、今では市内で3つの認定こども園を運営しています。
- 創立100年の歴史を持つ当法人では現在、ともに働いてくださる保育士さんを募集中です。
無理なく働ける体制が整っています
- 勤務時間は1日あたり2時間からご調整いただけます。7:00~働ける方は大変助かります。
- 特別休暇制度が整っているのでライフスタイルが変わっても安心して働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
当学校法人が運営する認定こども園榎の木における乳幼児の保育業務全般 ※園児:1~5歳児 雇用期間の定めあり 3ヶ月 ※条件付きで更新あり(勤務評価等による) 転勤の可能性あり(範囲:法人施設内)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
技能手当 2,000円/月 通勤手当実費支給 上限月額7,000円 試用期間6ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
休日
土曜日、日曜日、祝日 週所定労働日数 週5日程度
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※年次有給休暇:労働基準法に基づき付与
歓迎要件
職種経験あれば尚可 ブランクのある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育時間
休園日
北会津こどもの村 幼保園の職員の声
保育士
経験年数:9年
更新日:
プロフィール
私は小さい頃から水泳を習っていて、高校までは本気で泳ぐ毎日でした。高校2年になり、自分の進路を考えた時、なんとなく「保育士になりたい」と思いました。大きな志や目標があった訳ではありません。でも今では、その時の選択は間違っていなかったと断言できます。大学を卒業してから、子どもに関わる仕事をいくつか経験し、8年目となりました。保育の場では、子どもたちを持ち上げたり、追いかけっこをしたりと体を使って遊んでいます。他にも趣味のマジックを活動に取り入れたりと、私にしかできない保育を日々探求中です。
職場の魅力について教えてください
1番の自慢は園舎!ぜひ見学に来てください! 北会津こどもの村のすごいところ、それは何と言っても園舎です。1度見たら忘れられない、テーマパークのような見た目は実際に見学してみることをオススメします。1つ1つの保育室が家になっており、集まって村になっている、全国でも珍しい園舎だそうですよ。 この園はまだ開園したばかりで、1つ1つを私たち職員が考え、実践しています。私たちだけではなく、地域の方や保護者の方、そして何より子どもたちが日々この園を作り上げています。みんなで作っていく、この喜びは生まれたばかりのこの園でしか味わえないことです。 北会津こどもの村はまだまだ成長途中です。様々な経験をしてきた保育者が集まり、今後、どのような保育を展開していけるのか、そして自分がどのように成長していけるのか、楽しみです!
キャリアステップを教えてください
2009年 東京都の保育園で「せんせい」デビュー。 初めて就職した保育園で子どもたちから「せんせい」と呼ばれて嬉しさとともに身が引き締まる思いでした。0・1・3・5歳の担任を経験し、一時保育の担当もしていました。小さい子に毎日泣かれたのも今では良い思い出です。 2014年 地元会津でこどもクラブ指導員になる。 会津に帰ってきた私は、1年間保育所に勤めた後、こどもクラブ指導員となりました。今まで関わったことのなかった小学生相手に毎日本気で遊んでいました。小学生にもなると、マジックを覚える子もいて、初めての弟子もできました。 2016年 こどもの村幼保園で4歳クラスの担任に。 開園に合わせ、こどもの村へ異動が決まりました。1つ1つ、自分たちで作り上げていくやりがいと大変さに毎日が大忙しでした。でも担任になった4歳クラスの子どもたちと今は元気に楽しく遊んでいる毎日です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報