【unico大野城の保育士募集】完全週休2日!年間休日125日以上!/研修制度も豊富♪
・有給取得も可!週休2日&日曜休所でプライベートとの両立ができる!年間休日125日
・未経験でも安心の社内研修や資格取得支援制度アリ
・賞与年に2回、交通費補助、社員用駐車場も完備
・育休産休取得実績100% もちろん男性職員の取得も可能!
unico大野城の保育士を募集しています
子どもたちの可能性を将来に繋げていく、責任あるお仕事です!子ども一人ひとりの特性や成長に合わせた支援をしていく、とてもやりがいのあるお仕事です。私たち仲間と一緒に取り組みますので、ご安心くださいね。・まずは質問からしてみたい
・一度見学からしてみたい
・すぐに選考にすすみたい
ご希望に応じて柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください!!
放課後等デイサービス unico大野城の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
放課後等デイサービス(6歳以上対象)おける支援業務および送迎、記録 【平日のスケジュール例】 15:00 お迎え※送迎時には添乗員が付き添い、教室まで送ります。 15:30 始まりの会 16:00 おやつ・グループ活動 17:00 帰りの会 17:30 自由遊び・お送り 【土祝日のスケジュール例】 10:00 お迎え※送迎時には添乗員が付き添い、教室まで送ります。 10:30 始まりの会 12:00 お昼ごはん 13:00 グループ遊び・おでかけ・おやつ 17:00 帰りの会 17:30 自由遊び・お送り ※1日のスケジュールは教室により多少異なります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【総支給】 215,000~310,000円 ・基本給 179,869~259,346円 (固定残業25時間分 35,131~50,654円) ※超過分は別途支給します ・通勤手当:実費分全額支給(社内規定に基づく) ・送迎業務手当:+3000円 【賞与】 年2回(6月・12月) 【昇給】 ・役職制度:役職(職務)に応じて昇給 ・等級制度:半期1回の実務経験や職能評価によって昇給
待遇
勤務時間
<勤務日数> 月・火・水・木・金・土・祝日から、 週5日のシフト勤務 ※週休二日制 <勤務時間> 8:30~19:00のうち8時間 休憩60分 ※短時間勤務は応相談
休日
【年間休日125日】 土曜・祝日分も代休取得、長期休暇アリで、年間通じてしっかり休日を確保できます。 ・日曜日+1日(シフト制) ※連休取得可能(シフト、利用状況に応じて)
長期休暇・特別休暇
【長期休暇】 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・GW休暇(5月3日~5月5日) ・夏季休暇(8月13日~8月15日) 【他、休暇】 ・有給休暇※法定通り ・産前・産後休暇(取得実績あり) ・育児休暇(取得実績あり) ・感染症特別休暇(コロナやインフルの際に特別休暇が付与されます)
歓迎要件
経験者歓迎 普通自動車免許所持者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
放課後等デイサービス unico大野城の職員の声
児童発達支援管理責任者(教室長兼児童発達支援管理責任者)
経験年数:6年
更新日:
仕事で一番楽しかった思い出は?
子ども達との思い出も数えきれない程ありますが、”一番”と言われると迷うし、甲乙つけがたいですね。 ”仕事”というテーマからは外れるかもしれませんが…まだunicoが3教室程しかなかった頃に、「スタッフでバレー経験者が多いよね!」という事で、ユニフォーム作って練習も数回して、休みの日にソフトバレーボールの大会に出た事が一番楽しかったかもしれません…!プレーしないスタッフさんも、お弁当作ってくれたり、見に来て応援してくれたりしました!
やりがいを感じるのはどんな時ですか?
子どもたちが「ママには内緒ね」「誰にも言わんでね」などの秘密話を共有される時にやりがいを感じます。 unicoが目指す”居心地の良さ”を教室が意識している事によって、子どもの“家族や近しい人達には言いづらいけど誰かに言いたい!”の気持ちがunicoの先生に話したい!になっているのかなと思うと、気持ちが温かくなります。 また、支援の方針以外にも、スタッフの姿勢を示す指針があります。そういったものを指標に、自身の振る舞いを振り返ったり、上司に色々と助言を受けたりして、言動はもちろん、考え方なども”ずっとずっと高みを目指していく、成長し続けていくというところが非常に日々勉強だな、と感じます。
職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?
子ども達の気持ちを中心に、臨機応変な対応が必要な場面が多々あります。 私たち大人がそこに集中すると、予定外のことに頭を働かせたり動いたりするので、疲労も多く発生しますが、そんな時にでも、楽しい事を言い合えたり、笑ったりできるチームです!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る