【姫路市景福寺前】残業・持ち帰り作業ほぼなし◎長くお仕事ができる方歓迎♪週休2日・年間休日110日とゆとりのある勤務が叶う当園で、保育のお仕事をしませんか?
しんきひかり保育園を紹介します
当園は、2020年4月から保育所型認定こども園となりました。姫路市景福寺前にて運営しており、子どもたちの健康な心身の成長を、社会性や豊かな感性・創造性を育む保育でサポートしています。子どもたちの視野をひろげ、地域の中での子育てを促進するため、園外の公園や公共施設での保育も積極的に行っています。子どもたちはもちろん、保護者、地域のみなさんから信頼される保育施設づくりを大切にする保育園です。当園で働く魅力はこちら
- 「優しい子」「元気な子」「頑張れる子」を保育目標としています。目標や個々の発達に即して、優しく丁寧な保育ができる方をお待ちしています。
- 子どもたちが信頼できる先生と一緒に、のびのびと家庭的な空間で過ごすことができるよう、長くお仕事ができる環境を整備しています。残業や持ち帰りの作業をなくし、週休2日・半休ありとゆとりのある勤務体制が魅力です。保育ICTも導入し保育士の負担軽減を図っています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
認定こども園(定員92名)での保育業務全般です。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給230,000円〜260,000円
給与の備考
昇給あり 賞与あり(年3回) 交通費支給(公共交通全額、マイカー通勤は規定により支給)
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/29~1/3)
歓迎要件
長期勤務できる方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【保育理念】
「安全」と「安心」を基本に、お子様の健全な躰(からだ)と
心(こころ)を育みます。
◎家庭的な温かさとのびのびした雰囲気の中で、たっぷりの愛情と
安心感、信頼感を感じながら、思いやりのある優しい心を育てます。
◎
◎保育生活の中で様々な経験を通して、豊かな感性を育て、想像力や
思考力の芽生えを支えるとともに、何事にも一生懸命に頑張れる心を
育てます。
【保育方針・目標】
◎元気な子
安全でバランスのよい食事及び明るく衛生的な施設環境を提供し、
基本的生活習慣の基礎を身につける保育。
◎優しい子
家庭的な温かさとのびのびした雰囲気の中で、たっぷりの愛情と
安心感を与え、信頼感の構築を大切にする保育。
◎頑張れる子
保育生活の中で様々な経験を通して、豊かな感性を育て、想像力や
思考力の芽生えを支える保育。
保育・教育プログラム
ヨコミネ式保育を基礎として、子ども達の秘めた興味・関心を引き出します。
対象年齢
6ヵ月~5歳児
定員
園児92名
0歳児4名
1歳児9名
2歳児10名
3歳児23名
4歳児23名
5歳児23名
スタッフ構成
園長1名
主任保育士1名
保育士(パート含む)19名
保育補助1名
栄養士1名
調理員3名
事務員1名
バス運転士2名
用務・清掃4名
導入システム
保育ICT導入
(登降園、連絡帳、園からのお知らせ等)
保育時間
開園時間7:00~19:00(延長保育18:00~19:00)
保育標準時間7:00~18:00
保育短時間9:00~17:00
教育標準時間9:00~15:30
休園日
日曜日・祝日・年末年始
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報