【横浜市鶴見区】働きやすい時間帯&週休2日制◎ワクワクと充実感でいっぱいの事業所で一緒に働きましょう!
当事業所のサポートはアートやデザインの考え方を取り入れた独自メソッドを特徴としており、スタッフのみなさまも日々やりがいを感じていただけるお仕事です。
「○○くんがこんなことできるようになった」
「親御さんから心のこもった感謝の言葉をもらえた」
「私今日も、とっても成長できた気がする」
「この人たちと一緒に仕事するのが楽しい」
そんなことを毎日感じてもらえるような職場をみんなでつくっていきたいと考えています。
チームプレーと子どもの笑顔が大好きな方、スタッフ一同心よりお待ちしています!
【求める人物像】
・子どもが大好きで愛情を持って接することができる方。
・相手に寄り添うコミュニケーションができる方。
・個人ではなくチームで働きたい方。
・変化に対応でき成長意欲のある方。
・謙虚で感謝のできる方。
【求めない人物像】
・他責志向で人の陰口を言う方。
・自分の成果を優先したい方。
・変化や成長意欲がなく安定志向の方。
・出来上がったシステムの中で決まっている事を仕事にしたい方。
・自分の選択と行動に責任を持てない方。
募集内容
募集職種
仕事内容
・発達が気になる子どもたちへの療育支援 ・保護者に寄り添ったコミュニケーション ・地域や関係機関との連携、調整、折衝 ・季節ごとの行事やイベントの企画、運営
給与
給与の備考
基本給 192,500円~245,000円(経験、能力などを考慮の上決定) ※固定残業手当 27,500円~35,000含む(時間外労働の有無にかかわらず、16時間分の時間外手当として支給) ※16時間分を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※交通費別途支給(上限25,000円/月) ※昇給(年1回) ※裁量労働制なし ※試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
10:00~18:00 休憩60分 時間外ほぼなし
休日
週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 GW
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
1日の流れ
事業所の朝礼
10:00~事業所内朝礼(昨日の振り返り、本日の予定、共有事項、good&new)
当日の準備や共有会・研修
10:15~当日のカリキュラムの準備、おやつの準備、昨日の支援日誌の記載、その他準備。 (日によって、個別支援計画の共有会、新規児童の体験の受け入れ、療育の研修会等を行っています。)
昼休憩
11:30~12:00頃に各自昼休憩に入ります。(60分)
車での送迎(お迎え)
12:30~13:00頃に車で送迎に出発。(保育園・幼稚園への直接お迎えが多いです。)
事業所への到着 お仕度の時間
13:55 事業所に到着。荷物の整理や着替え等を行いその後自由遊び
アートカリキュラム①
始まりの会を実施、アートカリキュラム①の実施
おやつ
15:00~15:30 おやつ作りと実食 お子様にもおやつ作りを手伝ってもらい、自分も参画したおやつを実食。
自由遊び
15:30~16:10 自由遊び時間 絵本やおもちゃ(ブロック、トミカ、プラレール)、塗り絵等自由活動をします。
アートカリキュラム②
アートカリキュラム②の実施
帰りの準備
帰りの準備・トイレ、帰りの会の実施、車への乗りこみとご自宅までの送迎。
送迎と残務業務
送迎職員は17:00~18:00にて各ご自宅に送迎。 事務所に残る職員は17:00~18:00にて 掃除、除菌業務、振り返り日誌の記入をします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報