【仙台市青葉区】年間休日120日以上・賞与年2回・経験者は優遇あり◎小規模保育園で保育士として働きませんか?
「おうち保育園木町どおり」のご紹介
仙台市青葉区にある定員12名の小規模認可保育園(0歳児~2歳児)です!ひとりひとりみんな違うこどもたち。その小さな変化や個性と向き合えるよう少人数にこだわり、あたたかな保育を行っています。
わたしたちが目指すのは、スタッフ全員で、こどもたちの「やってみたい」を、1つ1つこどもたちと考えながら実現していくこと。
「こどもたちの気持ちを大人の都合で押さえつけず、しっかりと受け止め、愛着形成と自己肯定感の醸成をしていきたい」
そんな想いで、スタッフ一同日々真剣に保育に取り組んでいます。
スタッフの「やりたい!」が形にできる職場です
「こういう制作活動をしてみたいな」「このようなイベントはどうだろう?」など、職種に関わらずスタッフの「やりたい!」が叶いやすい職場です。 例えばパートタイムの先生が、お子さん用におうち保育園のエプロンを作ってみるなど、自分のアイディアを形にできる環境です。さまざまな子育て支援活動に取り組めます
私たちは保育を提供するだけではなく、「入園先がなく困っているご家庭の、障害児のお預かり」「コロナで一斉休校となり、困っている家庭に対しての緊急一時預かり」「地域憩いの場の提供として、保育園こども食堂の開催」「保育ソーシャルワーカーの配置」をするなど、さまざまな子育て支援に取り組んでいます。子育て中でも働きやすい職場です
- 系列園にて、0~2歳児のお子さんのお預かりが可能です。
- 年間休日120日以上!土曜日出勤の場合は振替休日あり。
- 給食も園児とは別でとり、しっかり休憩。メリハリをつけて仕事に集中できます。
- 賞与は年2回の支給実績あり。
経験者は優遇があります
保育のご経験が3年以上ある方は、給与面で優遇があります。ぜひスキルを生かしてご活躍ください。募集内容
募集職種
仕事内容
小規模認可保育園(0歳児~2歳児)での保育のお仕事です。 担任制ですが、こどもたち全員をスタッフ全員で保育しています。 ※業務上PCや、タブレット入力をする場面もあります。 ※ブランク復帰も歓迎です!
給与
給与の備考
■経験者加算対象者には8,000円/月の優遇あり ※入社前に保育を3年間以上経験していること(詳細規定あり) ■固定残業代なし 団体として残業は推奨していませんが、もし発生した場合には1分単位で残業代を支給します。 ■その他、手当など 賞与年2回(業績に応じて支給、昨年度実績:2.9ヶ月分) 園長手当 80,000円/月 主任手当 50,000円/月 主任補佐手当 30,000円/月 通勤手当 上限60,000円/月 ひとり親手当 10,000円※支給要件あり
待遇
教育体制・研修
勤務時間
休日
・年間休日126日(2021年度) ・日曜、祝日、その他シフトに定める日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(3日) 年末年始(6日) 慶弔休暇 有給休暇(入社3ヶ月経過後に付与) 看護休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休業 ※女性の産前産後休暇、育児休暇取得実績100%、男性の育児休暇取得実績100%
歓迎要件
0~2歳児の保育経験をお持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報