立場エンゼル保育園保育士求人(正職員

月給215,000273,000

最終更新日:

スライドギャラリー

立場エンゼル保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

令和7年度保育士さん募集!ワンフロアの保育室、クラスを越えて職員みんなで保育してます!!

#子ども、保護者、職員、地域との繋がりを大事にしている温かな保育園です
2022年に法人創立50周年、神奈川区に本部園があり、姉妹園として泉区で認可保育所を運営しています。
『家庭的な雰囲気の中、ひとりひとりを慈しみ育てる保育』を保育理念とし、身近な人と親しみ関わる中での心育てを大切にしています。

#若手からベレラン保育士まで幅広く活躍中!みんなで一緒に協力しながらお仕事できます
複数担任や、ワンフロアでの合同保育が多いので、職員みんなで協力しながら保育ができます。職員同士のコミュニケーションが取りやすいため、新人でもすんなり輪の中に入ることができるのがこの園の魅力でもあります。
また、産休育休後、「やっぱりここでお仕事したい!」と、ほぼ皆さん戻ってきてくれています。職員に対しても寄り添ってくれるので働きやすいですよ!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育士(乳幼児の保育、クラス運営、指導案作成、行事準備、雑務等) 例)☆8:00~17:00勤務の場合☆  8:00 出勤 登園する子どもの受け入れ、視診、保育の準備 自由遊び  9:30 朝の会 ピアノを弾いて歌を歌ったり、出席確認、今日のお話をします 10:00 主活動 戸外活動、室内活動など毎日の保育内容は先生と子どもたちのアイディア次第で色々な活動をしています 11:20 給食(年齢によって時間差あり)園舎の2階に給食室があり、全て自園で調理しています 自然食や無添加無農薬にこだわった食事提供を心がけています 13:00 午睡(年齢によって時間差あり)連絡帳記入、保育日誌、指導案作成、会議などを行います 休憩もこの時間帯に取っています 15:00 起床 おやつ 16:00 お帰りの会 ピアノを弾いて歌を歌ったり、今日の活動の振り返り、明日のお話などをします 16:30 順次降園 自由遊び 職員はお迎えに来た保護者へ連絡事項等を伝えて行きます 17:00 お疲れさまでした!  

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給215,000円273,000円

給与の備考

基本給 187000円~ 担任手当 8000円 ローテーション手当 5000円 処遇改善1、2 15000~55000円 昇給 年1回 賞与 年2回(3.5ヶ月~4ヶ月) 初年度1.5ヶ月

待遇

住宅手当 育休産休有り 残業手当 横浜市保育士宿舎借り上げ支援事業にて、法人契約した賃貸物件に本人負担無しで入居可(条件有り)

勤務時間

平日7時~20時 シフト制 実働8時間(休憩60分) 土曜日7時半~18時半(休憩60分) 残業月3時間未満

休日

土曜日出勤 月1回程度 平日代休有り

長期休暇・特別休暇

年末年始 有給10日~

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポット求人情報を読み込み中です

アクセス

神奈川県横浜市泉区和泉中央北2-36-66

横浜市営地下鉄ブルーライン 立場駅から徒歩8分

設立年月日

2008年4月

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 幼児期に受けた経験は、数十年の時を越えても、なお鮮明に記憶して甦ってきます。 「三つ子の魂百まで」と諺にもありますが幼児期は人間形成の最も大切な時期。この大切な時期にこそ慈しみ育てる事はその生涯を豊かなものにします。 特に人生の初期に人から愛されることによって、自分も相手を大切にしようとする心の芽生えを逃さず、身近な人と親しみ関わる中で、人に対する優しい思いやりと、そして人権を大切にする心を育てます。

保育・教育プログラム

・主体性を伸ばし、子どもや保育士の「やりたい」を実現できる保育をしています。 ・「食」を大切にしています。食育は健康な心と体をつくる基礎を培うものです。栄養バランスの取れた給食、みんなで一緒に楽しく食事をする、クッキング、野菜栽培、お買い物など、様々な体験を通して食に関する意欲や知識を育む保育をしています。 ・幼児クラスでは隔週で英語教室、体操教室を実施。 ・異年齢交流を多く取り入れた保育をしています。

対象年齢

0歳児〜5歳児

定員

0歳6人 1歳9人 2歳9人 3歳9人 4歳9人 5歳10人 合計52人(平成31年度から)

スタッフ構成

施設長   1 保育士  14人 看護師   1人  調理師   3人 保育補助  3人

スタッフの男女比

女性のみ

導入システム

系列園にてICTシステム導入済み ※令和8年度より導入予定

保育時間

平日7:00〜20:00 土曜日7:30〜18:30

休園日

日曜・祝日・年末年始

行事・イベントスケジュール

4月:保護者会 5月:親子遠足 6月:内科検診・歯科検診 7月:保育参加・七夕・水遊び 8月:スイカ割り・バザー 9月:地域交流 10月:運動会・ハロウィン 11月:七五三の行事・里帰り保育(卒園児保育参加) 12月:クリスマス会 1月:生活発表会 2月:節分 3月:ひな祭り・卒園式 ☆各月お誕生会

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

神奈川県(3680件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す