募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 201,000円 〜
- 仕事内容
- 未就学児童及び、小・中・高校までの学齢期の障害のある子供たちに対して行う、デイサービス施設での支援サービスのお仕事です。障害者の方たちの指導員として従事していただきます。
- 応募要件
- 保育士 年齢不問
- 住所
- 埼玉県鶴ヶ島市藤金685-1 東武東上線 若葉駅から徒歩で28分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後デイサービス ベストフレンド鶴ヶ島の保育士求人
週休2日制・残業なし☆賞与年2回♪子どもたちの個性を尊重した支援に努めています♪
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- ・日常生活支援 ・送迎サービス ・日報及び書類作成
- 応募要件
- 普通自動車免許(AT限定可) 保育士 経験、学歴不問 59歳以下(定年年齢を上限)
- 住所
- 埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘1-14-6 東武東上線 鶴ヶ島駅から徒歩で14分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 201,000円 〜
- 仕事内容
- 自動への直接支援 送迎業務 他 ※従事すべき業務の変更:将来的に管理職をお任せする可能性があります ※就業場所の変更:法人内の事業所内で転勤の可能性があります
- 応募要件
- 保育士 普通免許必須
- 住所
- 埼玉県川越市鯨井新田47-1 201 東武東上線 鶴ヶ島駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
【鶴ヶ島市藤金】年間休日120日◎賞与年2回☆働きやすい環境が整った保育園です
さかえ保育園をご紹介します
家庭的な雰囲気の中で生活習慣を身につけていきながら心身共に元気で明るくのびのびと過ごせるよう、保護者の方々と連携をとり合いながら保育を実施。よりよい保育の実現を目指しています。働きやすさを大切にしています
- 年間休日は120日しっかりと設けているので気持ちをリフレッシュしながら仕事に集中していただけるお仕事です。
- 転職を機に引っ越しを検討されている方も安心して仕事肇ができるように借り上げ住宅・住宅補助制度を整えています。
- ブランクや年齢、経験問わず募集!あなたのやる気や姿勢を重視して選考いたします。
「子どもが好き」「子どもの成長をみまもりたい」という方からのご応募をお待ちしております!職場見学も受け付けておりますのでご希望の際はジョブメドレーよりご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
各クラスの保育業務全般(クラス担当)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円 ・業務手当 5,000円~6,000円 ・処遇改善手当 10,000円 ・特別処遇手当 5,000円~40,000円 ・調整手当 15,000円~40,000円 ※経験、能力により考慮 賞与 年2回 計3か月分 昇給 年1回 交通費別途支給 当園規定あり 住宅補助 当園規定あり 手当金(賞与と合わせて計4か月程度) 試用期間あり(3か月・条件変更なし)
待遇
勤務時間
(1)7:00~15:45 (2)8:30~17:15 (3)9:15~18:00 (4)10:15~19:00 休憩45分
休日
日・祝 土曜は月1~2回のローテーション 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学も受け付けています。ご希望の際はジョブメドレーよりご応募ください。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。