諏訪ひかり保育園保育士求人(正職員

月給210,000215,000

最終更新日:

スライドギャラリー

諏訪ひかり保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

【和光市諏訪】賞与4ヵ月☆住宅手当あり◎残業無し!職員の働きやすさを重視している保育園です

先生もこどもも元気一杯!諏訪ひかり保育園 をご紹介します!



◎兵庫県を中心に複数の保育施設を展開する社会福祉法人豊友会が運営している2013年4月に開園した定員80名の保育園です。
昨年10周年を迎えました!

◎保護者の方との連携はもちろん、地域の方とも協力し、味噌作りやブルーベリー狩り・畑堀り・異年齢交流などさまざまな活動を通して子どもたちに感動と経験を常に提供している保育園です!


◎働きやすい環境が整っています!
夏季休暇・特別休暇・年末年始とさまざまなお休みもご用意しています。
長期休暇も皆さんしっかり取られてます!


◎駐車場代半額支給・家賃補助制度・など、ご自身の負担を軽減することが可能ですので、通勤・生活の面においてもサポートがあります。


◎「大きなおうち」をコンセプトにしている私たち諏訪ひかり保育園。
子どもたちの気持ちを尊重し、気持ちに寄り添えるような保育をしてみませんか?皆様のご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育業務全般 持ち帰りの仕事はありません。 事務・製作などの保育準備が個々にある場合あり。 ※事務時間の確保に努めていますので、各クラスから申請があれば 全体で協力し、時間を作成しています。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給210,000円215,000円

給与の備考

短大・専門卒 月給200,000円~ 四大卒 月給205,000円~ 役割手当 10,000円 経験加算あり 賞与 年2回(4.0ヵ月) 昇給あり 住宅手当 30,000円(本人が契約者である場合のみ) 通勤手当 上限50,000円/月 ※試用期間6か月・条件変更なし 車通勤可 駐車場が月額500円で使用できます。

待遇

賞与あり(4.0ヵ月) 社会保険完備 退職金制度あり(勤続1年以上) 退職共済 研修制度 その他福利厚生あり 車通勤可(駐車代半額支給)

教育体制・研修

勤務時間

6:50~20:10のシフト制 (休憩60分) 残業月平均 5~6時間(事務や行事に関する保育など)

休日

日曜、祝日 土曜日は月1、2回程度出勤あり 年間休日116日(特別休暇3日、夏期休暇3日、年末年始休暇含む) 有給休暇は入職してから6ヶ月後に10日付与

長期休暇・特別休暇

有給休暇 特別休暇3日 夏季休暇3日 年末年始休暇12/29~1/3 育児休暇取得実績あり 介護休暇 産前産後休暇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県和光市諏訪2-5

成増駅南口よりバス乗車「埼玉病院入口」下車徒歩約5分

設立年月日

2013年4月

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育方針】 自発性や自主性を育むために、子どもたちがいきいきと過ごす場、いろんな人と関わり出会う場など、心動かす環境を作ります。 保護者とのコミュニケーションを密にとり、子どもの育ちに共感しながら、細やかに連携し、子育て・親育ちを一緒に行っていきます。 【保育目標】 ・元気いっぱい遊び、自発的に動ける子ども ・思いやりの気持ち、友達等を大切にする子ども ・見たり、聞いたり、体験したことにより、何かを感じ取れる情緒豊かな子ども

保育・教育プログラム

◆食育 「食事を楽しむ子・四季を感じる子・マナーの身につく子」 栽培・収穫活動を行い、クッキングも楽しんでいます! ◆運動「ケガをしない身体づくり」 四肢を十分に動かし、よく歩きよく遊んで体力をつけています。 ◆異年齢児交流「ひかりっこ」 ペアの友達と過ごすことで、本当の兄弟のような関係に!

対象年齢

57日〜就学前まで

定員

90名

スタッフ構成

園長、副園長、主任保育士、保育士 、看護師、栄養士、嘱託医(内科・歯科)

導入システム

・園児の登降園などはICTにて管理 ・乳幼児の睡眠見守りシステム導入

保育時間

7:00〜20:00

休園日

日曜日、祝日、年末年始

行事・イベントスケジュール

4月:入園式、進級式 5月:こどもの日、親子遠足 6月:じゃがいも堀り、新入園児個人懇談 7月:プール開き、七夕、お泊り会 8月:卒園児交流、プール納め 9月:運動会 10月:秋の遠足 11月:おいも掘り、焼き芋 12月:クリスマス会、発表会、大掃除 1月:もちつき 2月:節分、参観日 3月:ひな祭り、クラス懇談会、お楽しみ遠足、卒園式 その他:お誕生日会(毎月)、避難訓練(毎月)、健康診断、身体測定、保護者会など

諏訪ひかり保育園の職員の声

保育士(幼児クラス担任)

経験年数:5

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

豊友会では、食育にとても力を入れています。 クッキングの先生たちが食育の指導に来てくれるので、知識も経験も増えて子ども達は食に関しての知識が広がっていると感じています。 子ども達から「いつもありがとう」や「毎日楽しいよ」「先生大好き」って書いてくれたお手紙をもらうと、あぁ良かった、嬉しいと感じます。お手紙すべてが宝物です。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

休暇がしっかり取ることができるので不満なく働くことができています。 年次有給の他にも特別休暇3日、夏季休暇が3日あり入職後すぐに使うことができます。 リフレッシュしたいときにお休みが取れるので有難いです。

保育士(幼児クラス担任)

経験年数:5

更新日:

職場の魅力について教えてください

キャリアアップや園内研修も頻繁にやっていて、自分の力に合わせた力がつけられるような研修にも積極的に行かせていただいています。そこがとても魅力的だと思っています! 子ども達と関わる中で楽しさを感じられたり、自分自身も成長できるやりがいのある仕事だなと日々感じています。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2616件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す