募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
スクルドエンジェル保育園なとり園の保育士求人(正職員)
★正社員保育士募集★プライベートも大事にできる環境です◎
- 給与
- 正職員 月給 197,000円 〜 235,000円
- 仕事内容
- 定員60名の認可保育園で保育士のお仕事♪ 「4月に転職したけど、イメージと違った・・・。」 「持ち帰りの仕事の処理で休みがなかなか取れない・・・。」 「イベントの準備が大変で保育に集中できない・・・。」 こんなお悩みを抱えているあなたにこそ ご応募頂きたい求人です! 中規模の認可保育園だからこそできる 1クラスごとの定員は少なめなので 一人ひとりの子どもの状況や発達過程を踏まえて 子ども自らの伸びゆく力を愛情をもって支えていくお仕事です。 書類の簡素化&ICT化と併せて 無駄な残業や持ち帰り仕事をなくし、 職員のみなさんが働きやすい保育園です。 一緒に最高の保育園を創っていきましょう! 職員一人一人が働きやすい環境にしたい、 そんな想いが「仕組み」にたくさん詰まっています! ・転勤、業務内容変更なし
- 応募要件
- ・保育士資格をお持ちの方 ・保育士経験が1年以上の方
- 住所
- 宮城県名取市上余田字千刈田886-1 仙台空港線 名取駅から徒歩で21分 JR常磐線(いわき~仙台) 名取駅から徒歩で21分 JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 名取駅から徒歩で21分
- 特徴
- 採用担当メッセージ社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
☆週2~OK☆定員19名の企業内保育園で保育士のお仕事☆
公立相馬総合病院併設病院内保育園での保育士のお仕事!
定員19名で1歳~未就学児のお子様をお預かりします。小人数ならではのあたたかく家庭的でゆったり伸び伸びとした保育園です。
園庭でたくさんの学びを得られる「なないろ保育園」
広い園庭で、自然にふれることで四季を感じたり、砂場や滑り台、鉄棒がある中で子ども達同士で遊びを考える
菜園での野菜作りから食の大切さを伝えるなど
普段の遊びからコミュニケーションの取り方を学んでいきます。
室内とは違う環境でこどもたちと接することで個性に寄り添う保育を行っていきます。
職場環境の不安や業務の困った事、相談しやすい環境です!
保育士動員による定期巡回や研修制度が整っていますので安心して働くことができます。 20代から40代、ベテランスタッフが在籍しており、チームワークの良さが自慢です◎ 事務室を設置していますので休憩もゆっくりできます。残業はほぼありませんが発生した場合は全額支給いたします。
スキルアップや復職をお考えのかたも大歓迎!
スキルアップしたい方や、働く主婦(夫)を応援します。
☆子育てが一段落したからお仕事を始めたい☆小規模でゆとりをもって保育をしたい
☆資格はあるけど経験がない
☆ブランクがあり少しずつ仕事を始めたい
☆プライベートを充実させたい
どうぞお気軽にご応募いただき、お問い合わせください!
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
遊び、散歩 食事や午睡の準備 など 雇用期間:一期毎の契約更新(4/1~3/31・原則更新)
給与
【パート・バイト】 時給1,000円〜1,200円
給与の備考
土曜日時給100円UP 交通費全額支給 パートスタッフ賞与制度(月120時間以上勤務の方対象) 残業代全額支給 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
7:15~18:45(最大延長19:30)内で実働3時間以上 例)7:15~10:15、15:00~18:45 ※休憩時間は法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分)
休日
日曜日、祝祭日、年末年始
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド