2026年卒 募集を開始しました!公園がたくさんあり広くてきれいな園舎で働きませんか?
武蔵野もみじの森保育園では20代を中心に50代までの幅広い年齢のスタッフが活躍しています。
園の歴史もまだ若いので、「みんなでつくっていこう」という気持ちで、「こどもがまんな」という園の方針のもと、多職種みんなが自分の意見を出し合い、お互いに支え合い協力しながら日々保育をしています。
【武蔵野もみじの森保育園の特色】
・子どもの主体性や自主性を育むもみじレストラン
子ども達はバイキング形式で給食、おやつを食べています。昼食の時間は決まっており、その時間内で、自分のタイミングでお遊びを終わりにして、食事を食べに行きます。
・コーナ保育
子どもたちが自分で好き遊びを選択して遊び込める環境を作っています。遊びを通して、どんどん新しい知識を身に着けたり体験したりたくさんのことを学べるようにしています。
・ワンフロアの保育室
壁がなく、棚で仕切られているワンフロアの作りにしており、普段は各クラスごとに活動をしていますが、年齢が異なる子たちとの関わりを学んだり、社会性や協調性を身につけることができる環境です。職員同士の連携が取りやすく、困ったときには助け合うことができるので、チーム力抜群です!
・自然豊かな環境
周りにはたくさんの公園があり、行く場所には困りません!隣にはブルーベリー畑や梅の木、柿の木などとても自然に囲まれています。
・広い園舎と園庭
園舎はとにかく広い!園庭もお砂場、遊具、築山などがあり広々としていて、子どもたちはのびのびと遊ぶことができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園での保育業務(0歳~5歳児)と伴う業務 (定員108名) 子どもたちの年齢や成長に応じた保育業務全般を行っていただきます。 ・食事の補助 ・着替えの着脱 ・保育環境の整備(主活動の準備や、清掃等) ・行事の提案、準備、実行 ・保護者対応や連絡帳の記入 ・帳票作成(日誌、行事計画など)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 193,730円~216,410円 ・固定残業代 13,310円~14,630円(8時間分・超過分は別途支給) ・キャリアアップ手当 17,010円/月 ・処遇改善Ⅰ 9,450円 ・処遇改善Ⅲ 8,500円 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※8時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 ・賞与あり 実績年3回 計4ヶ月分(※R5 年度支給実績) ・役職手当 ・扶養手当 ・通勤手当 上限あり 30,000円/月 ※住宅借り上げ制度とどちらか一方の支給 ・住宅借り上げ制度 上限 82,000円/月(規定あり) ※地方より転居する場合には最大 50,000円の費用補助あり 試用期間6ヶ月(変動なし)
想定年収
- 【一般保育士/2年】
- ・入職3年目 386万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
社内図書で自己研鑽ができます 社外研修も充実しており、勤務時間内で年齢別研修、障害児保育、キャリアアップ研修など様々なものを受講できます。
勤務時間
変形1ヶ月単位 (1)6:40~15:40 (2)7:00~16:00 (3)8:00~17:00 (4)8:30~17:30 (5)9:00~18:00 (6)10:00~20:00 (4)6:40~20:00の間の8時間程度 休憩60分 ※時間外 月平均8時間
休日
変則週休2日制 日曜・祝日休み 年間休日数111日
長期休暇・特別休暇
育休産休の取得・復帰実績多数あり 年末年始(12/29~1/3) 慶弔休暇 子の看護休暇 有給休暇10日 ※入社半年後10日間支給の内5日間は入社時に付与
歓迎要件
新卒歓迎 ブランク歓迎 即日入社歓迎 経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年4月
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
定員
導入システム
保育時間
休園日
1日の流れ
出勤

制服へ着替え、順次登園の準備をします。 おもちゃやおむつなど備品も確認します。
朝のあつまり

登園完了し、朝のあつまりを行います。 前日引き継ぎや当日の行事予定を確認します。 子どもたちとご挨拶、朝のお歌を歌ったり、 体操をしたり、朝から元気いっぱいに活動開始です♪
午前の活動

散歩・室内遊びなど。 年齢に応じた活動を行います。 お人形遊び、ブロック遊び、 天気が良いときはお外へお散歩(^^) 周りは緑が豊かなので積極的に自然と触れ合う機会を作っています。
離乳食

1才未満児への離乳食時間となります。
お昼ごはん

1歳児クラス以上のお昼ごはんの時間になります。 食育にも力を入れていますので季節に応じた献立と 食材を取り入れています。
午睡

クラスごとに分かれ、午睡の時間になります。
おやつ

配膳と、準備のお手伝いをして みんなでおやつをいただきます♪ 季節のフルーツやお野菜を取り入れています。
順次降園・自由遊び

保護者さまのお迎え対応です。 一日の様子を簡単にお話したり、 ときには保護者のかたから育児のお悩み相談を受けたりします。
延長保育・補食

延長保育になるお子さんへの補食対応と 引き続き、降園対応をします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介