募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
茨木はぐみ保育園の保育士求人(正職員)
【保育士】定員19名*有給取得率100%*プライベートも充実できます!
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 企業主導型保育園において0歳~2歳児の保育業務
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 ※ブランクOK!
- 住所
- 大阪府茨木市下中条町12-4 パームスクエア三井 京都線 茨木駅から徒歩で9分 大阪モノレール線 南茨木駅から徒歩で15分 阪急京都本線 茨木市駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るヤクルトひよっこ保育園茨木の保育士求人(パート・バイト)
【茨木市小川町】ヤクルト飲料・化粧品割引販売あり!0~2歳時の保育経験者大歓迎☆一人ひとりに寄り添った、きめ細かな保育を実践しています◎
- 給与
- パート・バイト 時給 1,170円 〜
- 仕事内容
- 認可保育園での保育業務 ※ヤクルトレディのお子さまと、地域のお子さま0~2歳(定員19名) ※雇用期間の定めあり ~2023年3月31日まで(毎年3月末切替、原則更新)
- 応募要件
- 保育士必須 年齢・学歴不問
- 住所
- 大阪府茨木市小川町8-22 大阪モノレール線 南茨木駅から徒歩で10分 JR京都線 茨木駅から徒歩で13分 阪急京都本線 南茨木駅から徒歩で11分
- 特徴
- 残業ほぼなし交通費支給認証・認可保育所
特徴が同じ求人
小規模すまいるひだまり保育園の保育士求人(パート・バイト)
乳児専門の保育園です♪新しい仲間を募集します!未経験者からベテランさんまでお待ちしてます!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,500円
- 仕事内容
- 認可保育園での保育士業務全般 ※雇用期間の定めあり~2025年3月31日※契約更新の可能性あり(原則更新)
- 応募要件
- 保育士資格お持ちの方 経験・年齢・学歴不問
- 住所
- 大阪府茨木市主原町3-7 林泉第一ビル1階 阪急京都本線 茨木市駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
【茨木市/保育士】月~土曜日の内、週2.3日!扶養内勤務ご希望の方
子どもたち一人ひとりとしっかり向き合い、発達に合わせたサポートに努めています。
今回は月~土曜日の内週2.3日保育に入ってくださる保育士さんを募集しています!
保育園の周りには公園がたくさんあるので、お散歩に出かけたり、
園庭で遊び、園児の様子に合わせて活動しています!
最寄り駅【自転車・バイク通勤OK!】
■最寄り駅:JR京都線「茨木駅」徒歩9分、阪急京都線「茨木市駅」徒歩15分、モノレール「南茨木駅」徒歩15分■車・自転車・バイク通勤も可能で交通に便利です!
勤務について
■利用児童:平日19名・土曜日1~5名■勤務時間:平日9時~16時・土曜日8:30~17:30(場合により前後あり)
■出来立ての給食付き♪
茨木はぐみ保育園は、20代~60代までの職員が活躍しています!
募集内容
募集職種
仕事内容
■保育業務全般(0~2歳児) ■書類なし、連絡帳なし ■平日9時~16時・土曜日8:30~17:30 週2.3日のシフト制 ■職員数 ・保育士 正社員:5名 パート:4名 ・調理師 正社員:1名 パート1名 ・子育て支援員 パート:3名
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■月~金曜日 時給:1,200円~ ■土曜日 時給:1,400円~ ■日・祝 時給:1,600円~
勤務時間
■開所 曜日…月~日曜日 時間…7:00~20:00 ※土日祝勤務は、8:30~17:30(休憩60分)など固定時間になります。
休日
・勤務以外の日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
茨木はぐみ保育園の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:10年以上
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
医療機関では病気の子どもしか来院しないため、保育園で元気な子ども達と過ごすことはとても新鮮で楽しいです。 保育園内の看護師は少数なので、小児科で学んだ知識や経験を保育園で活かして、園全体の安全管理や衛生管理、病気の予防、病児のケアなど多岐わたる業務を任されていることにやりがいを感じています。 今後も元気に子どもたちが園生活を送れるように、子ども・職員・保護者皆さんに働きかけながらサポートしていきたいと思っています。
現在の職場の魅力について教えてください
少人数の保育園なので園児1人1人の生活の流れやちょっとした体調の変化などにすぐに気づくことができ、担任の保育士と相談しながら園児の健康管理を丁寧にすることができます。 病棟勤務とは違い、規則正しい生活が送れることも魅力の1つです。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
小さい園ですが、園内の職員の年齢層は幅広く、様々な雇用形態で主婦の方も多く勤務されています。 子どもの行事や急な体調不良などにも協力しあって柔軟に対応してもらうことができるので、いつも安心して働くことができています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介