平日早番パート保育士|京急川崎駅徒歩1分「60名定員認可保育園」でパート保育士を募集しています☆
◆◇当園のアピールポイントを要約すると・・・◇◆
- 京急川崎駅から歩いてすぐの場所にある駅チカ保育園です!
- 「少人数×縦割り保育」で子どもたち一人ひとりと向き合った保育ができます!
- 入職後は先輩スタッフのフォローもあるので、ブランクがある方も安心☆
◎業務分担
当園では、社員とパートの方でお掃除を分担しています。パート保育士の方も、子どもと関わる時間ありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。* * *
◎ブランクよりも、大切なのは子どもたちを想う心です
最近は保育士についての暗いニュースもあったりして、保育のお仕事に対して少し後ろ向きになってしまう方もいるかもしれません。でも、思い出してみてほしいんです。保育士になろうとしたときの想いや、子どもたちと日々を過ごしていく中で、ふとした瞬間に成長を感じて嬉しくなる感覚を。
まだまだ私たちの園はできたばかりで、どういうふうに声かけをしていこうかなども話し合いながら改善を続けているところ。でも、だからこそ一緒に園を、保育をつくっていくという楽しさを実感できると思うんです。
◎あなたとお会いできる日を楽しみにしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
0歳児~5歳児をお預かりする認可保育園にて保育業務と補助業務☆ 《主な業務内容》 ◎子どもの見守り ◎食事介助 ◎保育室内のお掃除 など… 0歳児~2歳児クラスは年齢別保育、 3歳児~5歳児クラスは 学年ごとに活動することもありますが、 多くの時間を一緒に過ごしています。 <業務の流れ(例)> 7:30 出勤後、子どもの見守りや保育(合同保育) 9:00 各クラスに分かれて、朝の会や主活動準備 9:30 外遊び引率 11:00 園に戻り、給食準備~お昼寝準備 11:30 退勤 <年間行事> 春/遠足、懇談会 夏/水遊び、夏祭り 秋/運動会、ハロウィン、遠足 冬/発表会、クリスマス会、節分、お別れ会、卒園式 《園の特長》 ■保育内容 くぼた式育児法を保育に取り入れています。 ■一緒に働く人について 20代~50代まで幅広い年代の方が勤務しています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【週30時間未満の方の手当】 交通費(実費上限):15,000円/月 【週30時間以上勤務できる方の手当】 交通費(実費上限):30,000円/月 ※時給とは別に支給 ・資格手当:8,000円/月 ・施設手当:9,000円/月 ・処遇改善手当(経験手当):1,000円×業務経験年数
勤務時間
(開園時間) 7:00~20:00(延長保育含む) (勤務時間例) ・7:00~13:00(休憩0分) ・7:30~13:30(休憩0分) ・7:00~16:00(休憩60分) ・7:30~16:30(休憩60分)
休日
日曜日、祝日、その他 ☆勤務曜日や勤務時間は、 勤務時間例を参考にご相談ください☆
長期休暇・特別休暇
有給休暇(入社6ヶ月勤務後) 慶弔休暇 年末年始休暇(12月29日~1月3日) 産前産後休暇 育児休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
受入れ / 朝の会と午前活動

子どもたちを元気に受け入れます。 「おはようございます」の声かけから、保護者の方へ家庭での様子を伺い、 検温、迎えの時間の確認などなど 「おはようございます」と朝の会を始めます。 牛乳を飲んだり、お茶を飲んだりと水分補給をし、 必要に応じお着換えなどをして、午前の活動へ! 今日の活動は何かな?! 公園への散歩かな? 英語の先生が来る?リトミック?くぼたのうけん?
お昼ご飯と午睡

自園調理した温かいご飯をみんなでいただきます! 午前にたくさん遊び、お昼ご飯をたくさん食べ、疲れた体で ゆっくり寝ます。 子どもたちの様子も午睡チェックでしっかり確認
おやつとお迎え

自園で調理したおやつを食べ、夕方の活動へ! 散歩に行ったり、イベントものの作品作りなど 保護者のお迎えまでゆっくり過ごします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む