運動&学習療育 あなたが宝モノ 泉佐野教室保育士求人(正職員

月給211,000414,000

最終更新日:

スライドギャラリー

運動&学習療育 あなたが宝モノ 泉佐野教室(保育士の求人)の写真1枚目:

【大阪府泉佐野市】【保育士】こどもたちのために効果がある本当の療育スキルを身に着けたい方♪社内・外の充実した研修制度により質の高い療育プログラムを学び、早期に実践することが可能です♪入社時に有給休暇5日付与、月9休、完全週休2日制、年間休日115日でプライベートも充実!年収は300万円~、能力、業績次第で賞与5ヵ月!

株式会社いのちの木について

株式会社いのちの木は児童発達支援・放課後等デイサービス「あなたが宝モノ」を5教室、保育所等訪問支援を2事業所、計7つの事業を約40名のスタッフで運営し、約230名のご利用者様の支援を行っています。(2023年2月現在)

質の高い療育プログラムを提供するために、常に新しい情報を入手し、北海道~沖縄の同業者の法人約100社の仲間と成功事例や失敗事例とその対策を学び続けています。
ご利用者にとって有益で新しい情報を素早く入手・精査した結果、必要と判断すれば、スタッフの育成のために研修受講、プログラム購入、機器購入のための投資をし、ご利用者様への支援の質向上を実現します。

「地域の中でこどもの成長を促す療育を受けるならあなたが宝モノ」と徐々に口コミが広がり、相談支援員、学校・園・行政関係機関からもご紹介くださるようになりました。

「発達障がいを抱える『こども』と 『保護者』の未来を支えるワンストップサービスの構築」をビジョンに掲げ、大阪府南部の泉州地域において社会的課題を解決できる新しいサービスを追求しています。
お子様(未就学~18歳以下)から大人の方(19歳以上)までの支援を、1社で切れ目なく包括的に行うことを目指します。
今後は「あなたが宝モノ」の事業拡大のほか、大人の方の自立・就労に向けた事業を展開してまいります。

アピールポイント

「素直、プラス発想、勉強好きな社員の幸せ」と「会社の成長」の両立を追求しています。

◎学びの場の構築
業界モデル企業との提携や研修・システムの導入を行っています。
成功事例を真似する実例を学ぶことができるので、未経験でも自信を持って療育に取り組めます。
※2023年2月現在の関係先企業
業界最大手「株式会社LITALICO」様
全国で1700人の就労支援実績を持つ「株式会社Kaien」様
就労継続支援A型事業所として日本で初上場「株式会社maruc」様
全国で約2,171校の塾・学校等が利用する無学年式e-learning教材「株式会社すららネット」様
全国で160教室、1000人が利用するプログラミング教材"すてむぼっくす"「株式会社ヴィリング」様
3,500カ所以上が導入する施設運営システムHUG「ネットアーツ」様
北海道~沖縄、同業種の約100法人とネットワークを持つ東証一部上場「株式会社船井総合研究所」様
他、作業療法士が専門的に学ぶ場として「一般社団法人日本感覚統合学会」様、「一般社団法人日本COG-TR学会」様

◎風土
ご利用者様だけでなく、働くスタッフの「個性」も大切にしています。
障がいの有無に関わらず、「生きづらさ」や「困り感」に対して真摯に向き合うスタッフだからこそ、得意・苦手を理解しお互いに配慮し、補い合っています。

◎働きやすさ
「残業ほぼなし」「入社時に有給休暇5日付与」「月9休」「完全週休2日制」「年間休日120日以上」で、社員のプライベートの充実を大切にしています。
自由な時間が多いので、プライベートの充実、資格取得に向けた勉強や自己研鑽をすることができます。

保育士の方へ向けて

「あなたが宝モノ」では、スタッフ5~6名に対して約13人のおこさまを支援しています。
日々の療育の中で気になることがあればスタッフ間で共有し、都度支援の方向性を話し合っています。
お子様一人ひとりの成長を大切に、スタッフ全員がチームとして関わっていく、そんなお仕事の現場をぜひ一度見学していただければ幸いです。

こんな方をお待ちしています

◎こどもたちのために効果がある本当の療育スキルを身に着けたい方
専門性を身に着け、より良い支援を追求したいという想いのある方をお待ちしています。
・保育士としての勤務の中で発達障がい児への支援の必要性を感じられた方
・先生1人で20人の教室運営ではなく、より個別に関わりたいと感じられた方
・身近に発達障害のお子様がおられる方
・自分自身にも発達障害の特性があるように思い(あるいは診断を受けていて)支援に携わりたいという方

◎教室長、新規事業リーダーを目指して成長できる方
新教室や新規事業の立ち上げに取り組んでいける方をお待ちしています。
・支援の専門性と同時に経営/管理の視点も持てるようになりたい方
・教室長/マネージャー等管理的な立場を目指していきたい方

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

【児童発達支援・放課後等デイサービス「あなたが宝モノ」について】 「生きづらさ」を抱えているお子様の「個性」を理解し自立や成長に繋げることを目的として、発達段階・障がい特性に合わせたプログラムで自己肯定感を高め、自立とコミュニケーション力アップをサポートしています。 泉佐野教室は「未就学児~18歳」を対象とし、個別または集団での「運動・学習」をコンセプトとする教室です。 【運動・学習支援】 「運動」「学習」「日課」を3つの柱としてプログラムを組み立て、計画的・段階的・継続的な療育を行っています。 【主な業務内容】 ◎療育・支援 療育準備・指導 ご利用者様の支援計画の立案 イベント計画・実施 保護者様対応 学校、園への訪問 送迎・添乗 療育日報記録(PC入力) ◎施設運営 各種書類の作成(PC入力) 関係機関様への周知営業活動(社用車あり) SNSによる周知活動(Instagram)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給211,000円414,000円

給与の備考

【給与内訳】 基本給137,500円 ・その他手当 46,500円 ・固定残業手当 27,000円(20時間分※ほぼ無し、まれに超過分は別途支給) 年収例300万円~、月収例25万円~ 〈幹部スタッフ(管理監督者)〉 月給414,000円 【給与内訳】 基本給227,500円  ・その他手当 186,500円 ・固定残業代なし  年収例600万円~、月収例50万円~ 交通費支給(上限3万円/月) 給与改定 最低年1回(6月)※新規事業に合わせて随時 賞与:年3回、夏、冬、決算賞与(8月・12月・3月) 2021年度実績:基本給の2.36~5.35カ月分 ※会社の業績、個人の成長により正当に評価しております。 【入社後の正社員のキャリアアップ・報酬アップ事例】 指導員として療育を極めるコース 教室長、エリアマネージャー、事業開発リーダー、幹部コース 働き方に合わせてコースがあります。 ・新卒モデル事例 1年目 運動学習教室の児童指導員(年収300万) 2年目 新規事業である進学就職教室の児童指導員(年収300万) 3年目 教室長が新規事業で異動のため     既存教室の教室長に昇格(年収360万円) 4年目 2つ目の進学就職教室出店にあたりグループリーダーを補佐     するサブグループリーダーに昇格(年収400万円) ・第二新卒・中途採用モデル事例 1年目 運動学習教室の保育士(年収300万円)    ⇒運動学習教室の児童発達支援管理責任者に      (年収360万円)     ⇒運動学習教室の教室長(年収400万円) 2年目 新規事業である進学就職教室の立ち上げ     事業開発リーダーに昇格(年収530万円) 3年目 進学就職教室の2教室目の立ち上げ     グループリーダーに昇格(年収580万円) 4年目 5教室全体のマネージャーに昇格(年収600万円) ※各年収は予想される最低金額です ※各種手当などにより年収アップします 試用期間3ヶ月(条件変更なし)

待遇

【福利厚生・待遇】 給与改定最低年1回(6月)、新規事業に合わせて随時 賞与年3回(8月・12月・3月) 社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 交通費支給(上限3万円/月) マイカー通勤可(送迎車両貸出可) 制服貸与 社外研修受講推進制度(会社負担で積極的に受講可) 健康診断(年1回) 資格取得費用・研修費用一部補助あり 社宅制度あり 働くママが多いため、おこさまの体調、行事に合わせて有給休暇が取りやすい環境

教育体制・研修

勤務時間

シフト制 1)10:00~19:00 2)9:00~18:00 休憩60分 残業ほぼなし ※2は学校休業日(土曜日、春・夏・冬休み期間) ※勤務時間は各教室により若干異なります。 産休明け、育児のため時短勤務の相談も可能です。

休日

年間休日115日 月9休 完全週休2日制 日曜日定休日 入社時有給休暇5日付与 お子様の体調不良や行事など優先可

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏期休暇 慶弔休暇 産休、育児休業実績あり

応募要件

◎保育士資格を保有の方(ブランクありOK、未経験可)

歓迎要件

◎未経験歓迎 経験がなくても、お子様と関わりたい想いのある方を歓迎します。 ◎業界経験者歓迎 放課後等デイサービスでの実務経験がある方を歓迎します。 ◎フリーター歓迎 これから正社員として働きたい!という想いのある方を歓迎します。 ◎ブランクのある方歓迎 子育てなど、ご家庭との両立をして働きたい方を歓迎します。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

大阪府泉佐野市上瓦屋687-1 松浪ビル3階

南海本線 井原里駅から徒歩で7分 マイカー通勤可

設立年月日

2016年2月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

平日 10:00~19:00(休憩60分含む) 土曜・長期休み期間 9:00~18:00 (休憩60分含む) 残業ほぼなし

休業日

週休2日制(日曜・火曜休み、お盆、年末年始休暇あり)

利用者定員数

1日10名~15名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者1名 保育士1名 教員免許1名 社会福祉士1名 児童指導員1名

運動&学習療育 あなたが宝モノ 泉佐野教室の職員の声

保育士

経験年数:5

更新日:

入職したきっかけを教えてください

短大で保育を学んでいるとき、障がいや障がい児の保育についても学びました。その際に「障がいはその子自身の個性。」という考え方に感銘を受けました。そこで興味を持ち、少しでも子どもたちの役に立ちたい、その子の個性を生かしたいと思い、福祉の就職フェアに参加しました。そこでこの会社に出会いました。代表や先輩方が子どもに対する思いや考えを話す眼差しに胸を打たれ、見学させていただくことになりました。見学を通して、先生方の子どもたちと関わる様子や子どもたちの楽しんで日課や運動に取り組む様子を見て、この会社で働きたいと思い、入社しました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

主な業務は、運動・学習コースでは、子どもの運動や日課、学習などのプログラムや保育です。運動コースでは、担当する子どもの状況や支援計画からどんな運動をするのかを考え、実施します。その後、振り返り・アセスメントをします。また、最近では希望制で「すらら」というパソコンで学習する時間もあります。すらら学習を担当するときは、パソコンの使い方や学習で子どもたちが分からないことがあれば教えています。それ以外の業務としては、岸和田堺町教室の通信や発注業務を担当しています。

今の仕事のやりがいは何ですか?

子どもたちを見始めてまだ1年目ですが、自分が考えて取り組んだ運動で、子どもたちが出来なかったことが出来るようになるととても嬉しいです!逆上がりが出来なかった子が補助なしでまわることが出来て、「先生!できたよ!」ととても喜んでくれました。初めのころはあまり話してくれなかったのに、関わっていくうちに凄く話しかけてくれるようになったり、発語が少ない子どもたちが少しずつコミュニケーションが出来るようになってきました。少しの変化でも感じたときはとてもやりがいを感じます!

1日の流れ

朝礼

今日1日の流れの共有 今日のご利用者様の注意点 月1回程度他教室合同で翌月の新しいプログラム研修

ご利用者様の受け入れ準備

ご利用者様ごとに個別の運動具、遊具、教材をセットしていきます。

昼休憩

教室内でお弁当 コンビニで買い物して教室内で昼食 マイカーで昼食 近所の飲食店でランチ などなど自由にしっかり休憩していただいています。

保護者様、関係機関との連絡

主にLINEや電話、時にはメールでご利用者様の状況を確認します。

お迎え

保護者様送迎による来所時にお迎え 園、学校へのお迎え

集団、小集団、個別療育のサービス提供

10人前後のご利用者様に集団で療育 3人前後のご利用者様に小集団で療育 1対1でご利用者様に個別の療育 時間帯別場所別にご利用者様と担当スタッフを決め サービス提供を行います。

お見送り、ご自宅までお送り

保護者様のお迎え対応 ご自宅までお送り

翌日の準備

教室内の清掃、除菌、殺菌 明日一番のサービス提供に必要な運動具、遊具、教材の準備

退社

マイカー通勤OK! 電車通勤も駅から徒歩10分以内なので苦になりません。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

大阪府(2997件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で104,090名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す