募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る運動療育と体験学習「ぴーすの杜」 北高森1号館(放課後等デイサービス)の療育支援員求人
NEW【仙台市泉区北高森】週1日~勤務★保育士の資格をいかして運動と体験学習を中心とした療育で子どもたちの可能性を伸ばしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 243,000円 〜 288,000円
- 仕事内容
- ・心身の発達の遅れや偏りのある児童およびその保護者への支援(運動や遊び、感覚統合等を通してその子にあった療育を提供) ・児童の支援および送迎 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり:転勤範囲 仙台市泉区、富谷市、利府町
- 応募要件
- 保育士必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) エクセル入力程度のPCスキル必須
- 住所
- 宮城県仙台市泉区北高森2-1 エステート高森101 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から車で10分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービス らんらん泉中央【2025年03月01日オープン】の保育士求人(正職員)
オープニングスタッフ大募集!充実の研修制度あり☆時短勤務相談OK◎保育士資格を活かして働ける職場です!
- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・放課後の時間を児童と一緒に過ごし、一人ひとりに合わせて支援、遊びや宿題などのサポート ・学校へのお迎え等利用者の送迎や添乗 ・上記の業務に付随する一切の業務 他 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:あり(北仙台・富谷)
- 応募要件
- 保育士資格 普通自動車免許 年齢制限あり 59歳以下(定年年齢 60歳を上限とするため) 学歴不問 未経験・ブランク可
- 住所
- 宮城県仙台市泉区泉中央3丁目36-1 セントレアアカマⅡ 202 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩で10分 仙台市営地下鉄南北線 八乙女駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- 保育業務全般 ※試用期間3ヶ月あり(労働条件の変更なし)
- 応募要件
- 保育士 64歳以下(定年年齢を上限とする)
- 住所
- 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目40-2 仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅から徒歩で5分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
住宅手当支給♪年間休日が125日もある気持ちにゆとりをもって働ける職場です
不安なく働ける環境整えています
- 土曜は月1~2回程度の出勤で、年間休日は125日とゆとりをもった勤務形態が魅力です。
- 計3.2か月分の賞与や住宅手当・扶養手当もあり、収入面の心配は不要です。
- 最初は子どもたちのことや当園の保育についてなど先輩スタッフが丁寧にお教えします。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務 ・2ヶ月からの乳児保育 ・障がい児保育 ・子育て支援
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 164,900~247,000円 ・特別手当 3,000円 賞与あり(実績計3.2か月) 住宅手当 2,000~10,000円(自宅・賃貸で該当者に支給) 扶養手当 3,000~16,000円 ※固定残業代なし ※裁量労働制なし ※試用期間なし
勤務時間
6:45~20:10の間で8時間勤務 休憩60分 時間外 月平均10時間
休日
日・祝 年間休日125日 ※土曜は月1~2回程度出勤あり ※日祝は年1回程度出勤あり(振替あり)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇
応募要件
保育士資格・幼稚園教諭免許を両方お持ちの方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2012年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
施設規模
保育時間
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る