認定こども園 あさひ幼稚園の保育士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ企業・法人の求人

    認定こども園 あさひ幼稚園の保育補助求人

    NEW

    【A】認定こども園における早朝時間の保育補助の先生募集です!   【B】認定こども園における夕方メインの保育補助の先生募集です! 

    読込中
    認定こども園 あさひ幼稚園の写真
    給与
    パート・バイト 時給 980円 〜 1,500円
    仕事内容
    保育補助業務 ※雇用期間:年度末の3月31日まで(原則自動更新)
    応募要件
    保育士資格 未経験・ブランク可 年齢不問
    住所
    宮崎県西都市三宅2727 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向新富駅から車で22分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    週休2日
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    求人を見る
  • 場所が近い求人

    みんなの広場 西都店【2024年09月オープン】の保育士求人(正職員)

    【完全週休2日制!】宮崎市高岡町の放課後デイサービス・児童発達支援の多機能型事業所で保育士を募集しています!

    読込中
    みんなの広場 西都店の写真
    給与
    正職員 月給 195,000円 〜 258,000円
    仕事内容
    児童療育指導とそれにかかわる事務及び児童送迎 1人、1人に向き合いながら勤務がしたい方にオススメの仕事です! お子様に合わせた保育・療育業務を経験を生かして是非、お力を貸してください ※従事すべき業務の変更:なし ※就業場所の変更:法人の定める事業所
    応募要件
    *保育士 普通自動車運転免許必須(AT限定可) 未経験可 学歴不問 主夫・主婦OK ブランク可
    住所
    宮崎県西都市右松655 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向新富駅から車で21分
    特徴
    スピード返信
    未経験可
    社会保険完備
    車通勤可
    週休2日
    交通費支給
    新規オープン
    求人を見る
    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    まーぶるクラブの保育士求人

    【児湯郡新富町】未経験可♪週休2日制・子育て配慮ありの働きやすい環境◎放課後等デイサービスの保育士として働きませんか?

    読込中
    まーぶるクラブの写真
    給与
    正職員 月給 200,000円 〜 240,000円
    仕事内容
    発達に問題を抱えた学齢児への支援を行ないます。 ・生活指導等 ・送迎業務(社用車あり、範囲:児湯郡・西都・宮崎市) ・その他付随業務 ※定員10名 ※転勤の可能性あり(新富町内) ※経験者優遇します。
    応募要件
    ◆保育士 ◆児童福祉事業に5年以上の直接支援経験がある方 ◆普通自動車運転免許(AT限定可) ◆簡単なエクセル・ワードの入力作業ができる方 ◆~59歳(定年制による) ◆高校卒業以上
    住所
    宮崎県児湯郡新富町大字三納代2197番地5 JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向新富駅から徒歩で7分
    特徴
    社会保険完備
    車通勤可
    週休2日
    残業ほぼなし
    ボーナス・賞与あり
    交通費支給
    求人を見る

認定こども園 あさひ幼稚園保育教諭(保育士)求人(正職員

月給170,000260,000

最終更新日:

スライドギャラリー

認定こども園 あさひ幼稚園(保育士の求人)の写真1枚目:

ブランクもOK!年齢不問◎安心して教育と保育に専念できる環境が整っています

「認定こども園 あさひ幼稚園」をご紹介します

  • お寺の境内地に隣接する、四季の変化に富んだ自然にあふれる場所にある幼稚園由来の認定こども園です。水害の心配のない高台に立地し、自然光を思いっきり浴びることのできる南向きの園舎、そして広々とした園庭を備え、幼児教育には絶好の環境が揃っています。
  • 「次世代に活躍する子どもたちの生かされている生命の根を育てます」。これが私たちの理念です。子どもたちの将来の人格形成の基盤となる幼児期を大切に、調和のとれた心身の発達を目指した教育・保育に取り組んでいます。

モチベーション高く働ける環境が整っています

  • 未経験の方もご応募いただけます。子育てなどで保育の現場から長く離れていた方も歓迎です。年齢を問わず、幅広い年代の職員が活躍しています。
  • 昇給制度と、最大4ヶ月分の賞与支給があります。皆様の頑張りに対してきちんと評価し、還元いたします。
  • 各種資格や免許取得のための補助金制度あり。さらなるキャリアアップ、スキルアップを目指せる環境です。
  • お子様を本園に在園させ本園で正職員として働いて頂ける方には、手当支給・納金減免等の大きな優遇措置があります。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

0~5歳児の保育・教育業務全般

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給170,000円260,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 160,000円~200,000円(前任経験年数を換算加味します) ・資格従事者手当 5000円・10,000円 ・処遇改善手当 5,000円~40,000円 ・担任手当   学級担任 10,000円  学級副担任 5,000円 昇給あり 賞与あり 実績1~4ヶ月分 通勤手当 上限20,000円/月(規程を超える距離については加算) 行事特別手当 住宅手当(規程内) 時間外手当は事前申請制 裁量労働制なし 試用期間3ヶ月(期間中の労働条件変更なし)

待遇

労災保険、雇用保険、私学共済(健康保険、厚生年金) 全日幼傷害保険 退職金制度あり(勤続2年後より) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(65歳まで) 各種資格・免許取得補助金制度あり マイカー通勤可(無料駐車場あり) 親子登園優遇措置(手当支給・納金減免等)

教育体制・研修

勤務時間

月曜日~金曜日勤務 ※月1~2回程度土曜日出勤があります 1年単位の変形労働時間制 下記時間帯で実働8時間のシフト制(休憩60分) 平日 7:10~18:30 土曜 7:10~18:00

休日

日曜日・祝日 土曜日月2~3回程度休み

長期休暇・特別休暇

お盆休み 年末年始 有給休暇(法定通り)

応募要件

保育士資格および幼稚園教諭免許(両方必須) 未経験・ブランク可 年齢不問

歓迎要件

経験者歓迎・優遇 ブランクのある方も歓迎 保育士資格しかない方も応相談

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

宮崎県西都市三宅2727

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 日向新富駅から車で22分

設立年月日

1975年2月18日

施設・サービス形態

認定こども園、幼稚園、学童保育・放課後児童クラブ

保育理念・運営方針

【教育・保育方針】 次世代に活躍する子どもたちの 生かされている生命の根を育みます 【教育・保育理念】 幼稚園とは、学校教育法第1条で定められている「子どもが初めて出会う学校」です。学校教育法の改正で「学校とは、幼稚園、小学校、中学校・・・」と規定順が改正され、幼稚園が”学校教育のスタート”であるという位置づけが更に明確になりました。 乳幼児期に子どもに質の高い教育・保育の機会を与えることは、人生を一つの木に例えるのであれば、生きる力となる力強い幹と枝を育む、正にその“根っこ”となる部分を大切に育てあげることであります。乳幼児期の導き方一つひとつが、将来どのような”人生の花”を咲かせるのかを決定します。 「認定こども園あさひ幼稚園」は仏教保育を基盤とし、園児一人ひとりの”生かされている生命(いのち)の根”を大切にしながら、調和のとれた心身の発達を目標に、生きる力の基礎となる「心の教育」に取り組んでいます。 【教育・保育目標】 仏教保育を基調とした<まことの保育>、そして、国際化の中でのしっかりとした日本人としてのアイデンティティが持てるように<日本文化・伝統を伝える>ことを教育・保育方針に掲げ、お寺の境内地に隣接した四季折々の自然が楽しめる広い園庭、そして自然光をまんべんなく浴びる南向きの園舎等の恵まれた自然環境の中で、保護者(家庭)・教師が共に手を携えてこのような子どもを育てます。 「慈悲」思いやりのある優しい心を持つ子ども 「聞法」お話をよく聞く子ども 「奉仕」お手伝いすることに喜びを感じる子ども 「報謝」ありがとうを言える子ども 「和合」お友達と仲良く遊べる子ども 「歓喜」元気な明るい子ども

保育・教育プログラム

・マーチングバンド ・茶道教室 ・英語であそぶ ・体操教室

定員

合計 70名

スタッフ構成

園長 1名 副園長 1名 主幹保育教諭 1名 副主幹保育教諭 1名 保育教諭 16名 保育士 2名 講師 3名 事務員 1名 スクーバス運転手・警備 1名

施設規模

鉄筋コンクリート一部鉄骨造2階建 敷地総面積 1855.97平方メートル 居室面積 265.3平方メートル 園舎面積 630.4平方メートル 園庭面積 1856.0平方メートル

導入システム

非常110番緊急通報装置 園内緊急通報システム装置 防犯カメラ 緊急地震速報発報端末 ポラリエット(流水式洗浄除菌システム)

保育時間

開園時間  月~金 07:15~18:45  土曜日 07:15~18:00

休園日

日曜日・国民の祝日・お盆・年末年始

行事・イベントスケジュール

04月 1学期始業の日、入園式・おしゃかさま「花まつり」 05月 すこやか学級開講式、親子スポーツ教室開講式、春の親子遠足、芋植え、親鸞聖人子ども降誕会 06月 検尿・蟯虫卵検査、歯科検診・内科検診、プール開き、保護者参観日、クラス対抗ミニバレーボール大会、どんぐりクラブ交通安全教室 07月 七夕お別れ会、親子盆踊り大会、1学期終業の日、西都夏まつり参加、夏休み(1号認定) 08月 年長児お泊り保育、2学期始業の日、プール納め式 09月 PTA奉仕作業、祖父母参観日 10月 運動会、秋の遠足、芋掘り 11月 西都古墳まつり参加、七五三お祝い会、親鸞聖人子ども報恩講 12月 おしゃかさま「成道会」、生活発表会、もちつき大会、2学期終業の日、冬休み(1号認定) 01月 3学期始業の日、お鏡開き、幼年消防クラブ活動 02月 節分豆まき大会、おしゃかさま「お涅槃会」、親子マラソン大会兼お別れ遠足、ノーテレビデー、卒園お茶会 03月 おひなまつり会、親子スポーツ教室閉講式、すこやか学級閉講式、どんぐりクラブ交通安全教室、卒園式、3学期終業の日、PTA総会、PTA奉仕作業、春休み(1号認定) 月曜 本堂にて仏参 毎月 お誕生会、避難訓練、すこやか学級

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

宮崎県(244件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す