募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 【法人の方針】 「大きなおうち」を理念とした子どもの自主性を育む保育 コーナー保育/異年齢保育/ランチルーム あなたの長所やこれまでの経験を尊重し、活かす事ができる環境です。 ピアノの技術は必須ではありません。苦手な方でもご安心ください。 他、一般的な記録業務、各種準備 1人1人に専用の端末(iPhone)を配布しますので、 そちらを使って、記録や連絡など行います。
- 応募要件
- ●保育士資格をお持ちの方 ●社会人経験のある方 (保育園・幼稚園・その他一般企業での経験)
- 住所
- 東京都世田谷区豪徳寺2−14−7 東急世田谷線 宮の坂駅から徒歩で4分 東急世田谷線 上町駅から徒歩で6分 東急世田谷線 世田谷駅から徒歩で9分 小田急小田原線 豪徳寺駅徒歩15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 206,000円 〜 232,400円
- 仕事内容
- 保育士業務全般を担い、『対話』と『アクティブラーニング』を柱にした『子ども主体の保育』を行っていただきます。 子どもと大人が同じ空間の中で共に学び育ちあう環境が、あなたのステージです。 多くの職員を配置し、原則的に全クラス「正職員による複数担任制」を採用しているため、ひとり一人の興味や関心に寄り添えるほか、日中でも書類作成などの事務作業を行うことができたり、研修参加や有給休暇の取得をしやすくしています。 パソコンやデジカメを数多く用意したり、延長保育の電子決済もできるICカードを活用した園児の登降園データ管理システムの導入など、業務効率アップのための環境づくりにも惜しみなく取り組んでいます。 <対話保育ってどんな保育?> 『対話保育』とは、子どもたち一人ひとりと対話をおこない、子どものひとつひとつの言葉を大切する「子ども主体」の保育のことです。 つばさ福祉会の目指す保育は、子どもの興味や好奇心から湧き出る「知りたい」や「やってみたい」という意欲を活かし、子どもと大人が一緒に「つくる」保育です。そのためプログラム的な保育内容はありません。 実際、当法人の保育園では、子どもたちに「何がしたいかな?」と問いかけることから一日が始まります。子どもたち自身が「これがやりたい!」を自分で考え、選び、行動できるように寄り添うことで、一人ひとりの健やかな発育と自主性・創造性を育んでいます。 大人が決めたプログラムと、子ども自身が興味関心を持って取り組む活動とでは、目の輝きや表情が驚くほど違い、自発性や行動力、集中力など様々な面での発育を促すことにも繋がります。
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方(または取得見込の方) 60歳まで(定年による)
- 住所
- 東京都世田谷区玉川3-39-22 東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る身延山保育園の正規保育士求人
福利厚生が充実♪昇給・賞与あり◎住宅借り上げ制度あり◎子供たちの元気な声が聞こえる保育園で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 238,800円 〜 257,300円
- 仕事内容
- 保育士業務全般
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 東京都世田谷区瀬田4-12-4 東急田園都市線 二子玉川駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
青い空保育園 2025正規保育士募集! ( 入所時期応談)
- 週休2日制で年間休日は120日あります。お休みがきちんとあるので、オンオフのメリハリをつけやすいです。
- 残業は月平均5時間程度と少なく、就業時間内に集中して保育に取り組めます。
- キャリアパスと連動した研修制度を導入し、職員の成長を後押しします。
- 過去の経験や慣例に固執せず、新しいやり方や変化に対して柔軟に対応し、よりよい園を一緒につくっていきましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般をお任せします。 0歳児~5歳児の担任業務、フリー、延長保育、行事等 ※同法人施設内の異動あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
☆月給 (職務手当、処遇改善費含む) ※前歴加算上限5年まで (認可園正規保育士期間のみ 満1年単位) ・2年制専門・短大卒 204,000円~前歴加算5年242,000円 想定年収374万~前歴加算5年:437万 ・3年制専門・短大卒 212,400円~前歴加算5年249,000円 想定年収388万~前歴加算5年:448万 ・4大卒 220,400円~前歴加算5年257,400円 想定年収401万~前歴加算5年:462万 *想定年収には区の処遇+処遇一時金を含みます ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回 前年実績 6月2.0 12月2.0 (計4ヵ月) ※初年度のみ3.2ヵ月(夏1.2、冬2.0) 2024年度より人事考課制度試行中 ☆宿舎借り上げ制度(制度終了時期未定)上限82000円/月 ・利用条件:制度終了後も継続して当法人で勤務する 意志がある事。その他条件は規定による。 詳しくは見学時にご説明します。 ・職務手当 ・住宅手当 賃貸世帯主 6千円/月 (宿舎借上げ制度利用者は対象外) ・通勤手当 上限2万円/月 (宿舎借上げ制度利用者は上限1万円/月) ・扶養手当 ・役職手当 ・世田谷区処遇改善費月10000円(年120,000円)終了時期未定 ・キャリアパス・処遇改善費等の年額 380,000円(毎年変動) 前年度実績 3月に一時金で支給 ・試用期間3ヶ月(試用期間中の労働条件変更なし) ※裁量労働制なし ※固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
・保育のデザイン研究所オンライン研修1人1ID付与 ・キャリアアップ研修(外部)
勤務時間
ローテーション制(8時間労働) 7:00~19:30 休憩60分 ※時間外月平均5時間程度
休日
週休2日制(祝日、日曜) 年間休日120日 ※土曜日出勤の場合は平日振替休み
長期休暇・特別休暇
・職員の方を大切にしているので 有給休暇は入職日より付与します。 ・2019年度より災害時特別休暇を導入、 災害時やコロナ休園でも特別休暇対応なので給料が確保されています。 ・産前休暇も通常は6週間有休ですが 産休職員を応援したいので産前8週間を 有給にしています。 ※入所有休例 4/1入職は9日付与。10/1初回更新時プラス 11日→入所初年度有給20日付与) ・特別休暇(夏季3日、慶弔、災害時等) ・年末年始休暇12/29~1/3 ・産前8週間(通常6週有休)産後8週間休暇 育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
・リーダー以上の役職指向の方、尚歓迎 ・向上心のある方 ・前向き思考の方 ・認可保育園でリーダー、副主任等の経験のある方
選考プロセス
☆採用時のマッチングを重視しています。 プロセスは多いですがクリアした たくさんの仲間がお待ちしています。 [1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より一次選考のご案内などの連絡をさせていただきます。 ↓ [3]一次選考(メール経由) ・WEB適性検査受検 30問選択式 10分程度 (メール経由 リンク送信) ・書類選考 ①履歴書(写真付・賞罰記入) ②職務履歴書 ③作文 「どんな保育をしたいか」 様式指定なしA4用紙1枚程度 ↓ [4]施設見学実施(平日90分程度) ↓ [5]二次選考 面接実習 平日 9-16時 9時から面接 10-15:30実習 (休憩1時間・給食あり) 15:30振り返り16時終了 *見学+面接実習1日コース(平日8-16時)有り。 ↓ [7]採否確定 ↓ [8]内定 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1967年5月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る