募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
スクルドエンジェル保育園仙台長町園の保育士求人(正職員)
「駅チカ」も「車通勤」も叶う!仙台長町園で新しい一歩を♪/ SE1
- 給与
- 正職員 月給 202,000円 〜 230,000円
- 仕事内容
- 《スクルドエンジェル保育園 仙台長町園について》 ・預かり年齢:0~2歳児 ・定員:19名(小規模保育園) ゆったりとした家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりにしっかり寄り添える保育ができます。 《お仕事内容》 0~2歳児さんの、 安心・安全な園生活をサポートしていただくお仕事です。 ・登園時のお迎え、お見送り ・お散歩やお歌、絵本の読み聞かせ ・食事やお昼寝のサポート(午睡チェック含む) ・子どもたちの体調管理 ・日々の保育記録などの事務作業 子どもたちの「はじめて」にたくさん立ち会える、やりがいのあるお仕事です。 ※仕事内容の詳細は、選考時にお気軽にお問い合わせください。
- 応募要件
- 【必須条件】 ・保育士資格をお持ちの方 ・土曜日勤務が可能な方(シフトによる)
- 住所
- 宮城県仙台市太白区長町1丁目6-5 仙台市営地下鉄南北線 長町一丁目駅から徒歩で1分 仙台市営地下鉄南北線 長町駅から徒歩で9分 仙台市営地下鉄南北線 河原町駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
保育士園長候補募集★定員15名のピカピカ病院内保育園でゆったり保育◎本社サポートで負担少なめ!
安心の病院内保育園
- 「村上総合病院 よつば保育園」は、12月オープン予定の病院内保育園です。
- 定員15名、開園当初の預かり予定人数は2~3名の少人数でスタート。今後、英会話やリトミックなども行っていく予定です。
- 病院自体も移転新設のため、新しく気持ちよい環境で保育ができます。
職員が働きやすい環境を整えています
- 行事は負担少なめ◎そのため、プライベートも大切にできます。
- 産休・育休の取得や、育休後の復帰もサポート!女性のライフステージにも柔軟に対応しています。
- 相談ごとは、当社のスーパーバイザーへ!本社よりスーパーバイザーが園へ定期訪問いたします。
- 人事や労務関係については、本社で一括管理!そのため園長先生として積極的に保育業務へ注力していただけます。
これまでの経験・資格を活かして新しい環境で頑張りたい方をお待ちしています。
少しでも気になった方、ぜひご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) 交通費(100%支給) 時間外勤務手当(100%支給) 資格手当 ※残業代全額支給 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
勤務時間
1年間での変形労働時間制 勤務時間6:45~20:15のシフト制 休憩60分 ※時間外勤務 月平均5~10時間程度 【シフト例】 (1)開園~閉園までの場合 6:45~20:15 (2)早番勤務の場合 6:45~12:45または6:45~15:30 (3)遅番勤務の場合 11:30~20:15
休日
シフト制 月間8日~12日休み 年間休日122日(2020年度) 【休園日】 日曜、祝日 年末年始(12/29~1/3)
長期休暇・特別休暇
・慶弔休暇 ・有給休暇(入社後6か月経過後に付与) ・産休/育休※取得実績あり ・夏季休暇あり
応募要件
保育士資格をお持ちの方 ※保育経験年数は問いません
歓迎要件
・主任、副主任など、リーダーの経験がある方 ・意欲のある方 ・病院内での保育経験がある方 ・Word、Excel、Outlookの基本操作が出来る方 ・異業種店長等経験ありの方 ・異業種店長経験なども大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年12月1日
施設・サービス形態
定員
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。