株式会社エデュリー 本部広報保育士・新卒保育士(保育士)求人(正職員

NEW
月給224,250292,000

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社エデュリー 本部(保育士の求人)の写真1枚目:

【おもしろく、こだわる】子どもの”つぶやき”を起点とした主体性保育を通して、とことん子どもと楽しみ合う仲間を募集しています!

世界にひとつだけの保育園を目指し運営する会社で働いてみませんか?


なにをやっているのか

株式会社エデュリーは、代表の菊地が19歳(2014年)に創業しました。現在は東京・神奈川・埼玉で10の保育園を運営しています。

■ 世界に一つだけをモットーにした保育園創り
子どもたち、保護者の皆様、職員など、保育園に来る全ての人たちにワクワクしてもらえる空間を作りたいと考え、世界に一つだけの保育園創りをモットーに各園でオリジナルのコンセプトをもとに特徴的な保育園を作っています。

■ 先端技術の活用による主体性の研究開発
そして、主観ではなく客観的な質が担保された保育の提供を追求するために、新しい試みとしてグループ会社の株式会社エデュラと先端技術の活用を進めています。月齢によって大きく発達が異なる子どもたち一人一人を深く理解する事で、気質や発達に応じた保育の提供を目指しています。

なぜやるのか

これまで当社は「子どもたちの主体性を育む」ことをミッションに、個性を備えた保育園創りに取り組んできました。

乳幼児期の過ごし方は生涯に大きな影響を与えます。無限の可能性に満ち溢れた子どもたちが自分の未来のストーリーを思いのまま描いていくために、私たちは「主体性」を備えることが重要であると考えています。私たちが考える「主体性」とは、自ら自己課題を設定でき、設定した自己課題を自ら解決できることです。私たちの生活は効率化が進み、情報に溢れている中で、答えのない人生に自らの頭で問いを立て、行動をしていくことの重要性は高まっています。だからこそ、エデュリーでは、大人が正解を教えたり、常識に当てはめるのではなく、子どもたちの発見を大切にし、主体的な行動や思考を促す保育の実践・技術の活用・環境づくりを行っています。

自由保育と放任は根本的に異なります。乳幼児には大人のサポートは必要不可欠だからこそ、私たちは本質的保育を追求し、世界中の子どもたちの主体性を育みたいという思いからデータの活用による技術開発を行っています。

どうやっているのか

株式会社エデュリーは成長途上にありますが、各園・本部・グループ企業が一丸となって「子どもの潜在能力を最大化する」というミッションに向かって試行錯誤を繰り返しながら進んでいます。


■ 働き方
副業についても制約はなく、広く個人の自由な裁量を認める形を採っています。(別途社内規定あり)

募集内容

募集職種

広報保育士・新卒保育士(保育士)

仕事内容

▽新卒保育士 初めての社会人をエデュリーが運営する保育園で一歩歩み出してみませんか? ・ゆとりある保育を展開できる定員規模 ・やらせる保育ではなく、子どもの「やってみたい」引き出します! 主な業務内容 ・担任業務をはじめ、園運営に付随する業務をお願いします。 ※初めてはみんな不安なもの。園長はじめ周りの職員がサポートしますのでご安心ください! ▽広報保育士 当社が運営する保育園での保育業務に従事していただきます。 一か所の決まった保育園で勤務するのではなく、バラエティに富んだ様々な保育園での業務に関わることができます。 すべて違った個性を備えた保育園の中には、きゃりーぱみゅぱみゅのミュージックビデオを手掛けた増田セバスチャンが手掛けた園や、アート作品を取り入れた園など様々な姿の保育園があります。数多ある独創的な保育園を巡回しながら、各園の保育業務が円滑となるようサポートに取り組むお仕事です。 仕事の進め⽅は⼊社後に⼀つひとつお教えしますので、ブランクのある方、未経験の方、保育経験が浅い方もご安心ください! 新卒の方で広報保育士をご希望の方もお受けしております! 見学のみでも大歓迎!まずはお気軽にお問合せください♪

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給224,250円292,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 180,000円~250,000円 ・固定残業手当 16,250円~22,000円(時間外労働の有無にかかわらず10時間分支給、超過分は別途支給) ・処遇改善Ⅰ手当 20,000円 ※経験・スキル・前職の給与などを考慮のうえ決定 ・処遇改善Ⅲ手当:8,000円~ 賞与 実績年2回(計2ヶ月分) 通勤手当 上限30,000円/月 ※裁量労働制なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※新卒の方は下限年収が3,051,000円~となります。 (配属先により若干の差があり)

待遇

健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 定年制 一律70歳

教育体制・研修

【あなたらしく、あたらしく】社会人としてのキャリアパスをサポートする仕組み □常時 / 未来を創る夢シート”らいくる” 保育士のよくある悩みが「研修で大切な学びを得たが、具体的にどうしたらいいのかわからない」「主観のみの議論で、声の大きい人の意見が通る」というもの。エデュリーでは、客観的な指標に基づいて理想の保育を作り上げていく”らいくる”という独自のシートにより、保育のPDCAをまわしています。 □私の知らない世界 / 年に1-2回 新卒が参加するワークショップです。同期や近い年齢の先輩との繋がりを通して、ご自身の頑張りを振り返ります。 <参加者のコメント> ・悩んでいるのは自分だけではないと知り、安心した部分はありますが、逆に自分ももっと頑張らねばと刺激を受けました。 □エデュリー保育研修 / 年に3~6回 「子どもの興味関心からはじまる保育」の実践として、各園やクラスでの保育実践を共有しあい、ディスカッションを行っています。 □入社前1~2ヶ月 / 入社前の不安を和らげ、今後の飛躍の準備に ウェルカムエデュリープログラム (1)性格分析や過去の人生を振り返りながら、目標設定 (2)エデュリーの歴史や保育について (3)社会人として必要なマナーや労務について □入社後2週間~1カ月 / 慌ただしい毎日だからこそほっと一息 入社後2週間~1カ月を目処に人事と面談を行います。入社してから率直に感じていることや不安をお話しし、成長の軌道に乗れるように支援を行っています。 □毎月1回 / 成長を振り返るために 原則月に1回、園長との面談をし、お仕事をしていく中での役割や目標設定のすり合わせを行います。 □年に2回 / 定期的に職場コンディションを本部に届ける社内アンケート Hey, Siru(ヘイシル) 現在の業務や職場環境の状況を把握し、社内アンケート調査が年に2回程度あります。現場の声をもとに、会社として重点的に取り組みたい施策を社内報で発表し、より良いチーム作りに繋げています。 □常時 / 本部の相談窓口 各園に本部の担当者がおりますので、なにかあったら気軽に相談することもできます。相談はアンケートURLからいつでも問い合わせることができます。

勤務時間

シフト制 7:00~20:30の間の8時間程度(休憩60分) 時間外 平均2-3時間/月

休日

週休2日制 日祝ほか(シフトによる) 年間休日122日

長期休暇・特別休暇

育児休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 有給休暇 10日(6ヶ月経過後) 年末年始休暇 4日(12/29~1/3) 入社時特別休暇 3日(有給休暇付与と同時に消失) リフレッシュホリデー 5日(勤続36カ月ごとに5日支給)

応募要件

保育士 69歳以下(定年年齢を上限) 学歴不問 未経験可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1次:事業部長面接・2次:代表面接) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※まずは見学のみでも大歓迎!お気軽にメッセージをお送りください!

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都港区西新橋3丁目4−2 SSビル 6階

都営三⽥線「御成⾨駅」より徒歩9分 JR⼭⼿線ほか各線「新橋駅」より徒歩10分 東京メトロ銀座線「⻁ノ⾨駅」より徒歩10分 都営三⽥線「内幸町駅」より徒歩10分

設立年月日

2014年5月16日

施設・サービス形態

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5862件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す