【4月入社でも大歓迎!】保育士の正社員求人♪日祝休み!家賃補助最大82000円!借り上げ社宅有り!保育料半額の手当もあり!未経験可!一人ひとりに寄り添った保育を実践しています!
アウル宮前保育園とは
2017年に開園した「アウル宮前保育園」は青森と東京で、地域の方々とともに
在宅介護や保育と活動の幅を広げ、
グループ医療法人と連携しながら
多世代に向けたトータル・サービスを提供している
社会福祉法人天寿園会が運営しています。
保育園は子どもたちがつくる小さな社会であり、
子どもは小さな社会人だと考えています。
・豊かに表現できる子(知育)
・思いやりのある子(徳育)
・元気で丈夫な子(体育)
これら3点を育ってほしい子どもの姿の軸とし、
その成長を支えるべく
質の高い幼児期の保育及び教育を
おこなうことを目指しています。
子どもの成長に必要不可欠な
「遊び」を通じた「学び」の
機会を設けるため保育時間内に様々な活動を採用。
縦割り保育を積極的に取り入れ、
思いやりや社会性、道徳性、
自立・自律の心を育むことにつなげています。
外部講師を迎えた「国語教室」や
「インプロビゼーション」のほか
外国人講師による「英語活動」も楽しんでいます。
また、豊かな感性、人間性が育つよう
プロの奏者によるピアノ・ダンス・馬頭琴などの
「芸術鑑賞」も定期的に実施。
新しい仲間を職員一同楽しみにお待ちしていますので
まずはお気軽に見学にお越しくださいね。
《保育理念》
「かしこく やさしく たくましく」自ら考え実践し成長する
《保育目標》
「知・徳・体」当園では、知・徳・体の保育目標を掲げ、子どもの健全な心身の発達を図りつつ生涯にわたる人格形成の基礎を培うお手伝いを行います。
アウル宮前保育園の雰囲気
まだ開園から数年の園ですが、全員で力を合わせて日々がんばっています!職員の教育もしっかりサポートしてくれる法人なので、成長できる職場環境が魅力です。
「保育士として、人として成長したい」と考えている方にぴったりの園です。
20代~60代の職員が活躍しており、特に若年層の職員が活躍中!
保育に関する意見は年齢・経験問わず活発に交し合っています。
新しい職員が入ってきた際は、先輩職員がばっちりサポート♪
基本的に複数担任でクラス運営を行っているため、フォロー体制も万全です♪
ポイント
◆ 充実の住宅手当当園が契約を行う借上げ住宅の場合(有資格者対象):最大82,000円/月(東京都の補助金による)
◆ 育児手当あり(子どもが認可保育所に入っている場合は、保育料の半分を支給)
◆ 産前・産後、育児休業あり:取得実績あり
◆ 短時間勤務制度あり
◆ 年末年始休暇:6日や夏期休暇:3日などお休みが取りやすいようにみんなで協力しています
◆ 保育士資格があれば、未経験でも歓迎します
募集内容
募集職種
仕事内容
定員149名の認可保育園での 保育業務全般、延長保育業務。 各年齢1クラス毎で、職員配置は多めにしています! 0歳4名、1歳6名、2歳5名、3歳3名、4歳2名、5歳2名 上記とは別に保育補助が全体で10名程度! 多くの職員で子どもたちを見守っているので、 ゆとりをもって保育ができます。 子どもたちの好奇心や能力が すくすくと伸びていくよう、 職員が一丸となって支えていきましょう!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
《モデル月給》 ①保育経験18年ほどで中途入社 ☆住宅手当なし場合☆ 月給:276,500円 (内訳) 基本給:253,500円 職種手当:10,000円 処遇改善手当:10,000円 新・処遇手当:7,000円 <年収> 3,983,000円(賞与+年度末処遇手当込み) ☆住宅手当ありの場合☆ 月給:360,500円 (内訳) 基本給:253,500円 職種手当:10,000円 処遇改善手当:10,000円 新・処遇手当:7,000円 住宅手当:82,000円 <年収> 4,991,000円(賞与+年度末処遇手当込み) ②保育経験18年ほどで中途入社 その後主任や副主任にキャリアアップ ☆住宅手当なしの場合☆ 月給:315,500円 (内訳) 基本給:253,500円 職種手当:10,000円 職務手当:39,000円(主任・副主任手当) 処遇改善手当:10,000円 新・処遇手当:7,000円 <年収> 4,451,000円(賞与+年度末処遇手当込み) ☆住宅手当ありの場合☆ 月給:399,500円 (内訳) 基本給:253,500円 職種手当:10,000円 職務手当:39,000円(主任・副主任手当) 処遇改善手当:10,000円 新・処遇手当:7,000円 住宅手当:82,000円 <年収> 5,459,000円(賞与+年度末処遇手当込み) <給与の内訳> 基本給 195,000円~291,500円 ☆ご経験に応じて優遇します♪ 職種手当 10,000円 処遇手当 10,000円 新・処遇手当 7,000円 家族手当 (配偶者:5,500円/月 子ども1人につき:5,500円/月) 住宅手当 最大82,000円/月※当園が契約を行う借上げ住宅の場合(有資格者対象) 別途 年度末処遇手当 158,000円支給(前年度実績) 賞与年2回 約2~3ヶ月分支給 ※ 昇給あり ※ 試用期間2ヶ月(条件変更なし) ※ 時間外勤務手当別途支給(固定残業代なし)
待遇
【社会保険】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生・待遇】 ◆ 交通費全額支給 ◆ 家族手当 ・配偶者:5,500円/月 ・子ども1人につき:5,500円/月 ◆ 住宅手当 ・当園が契約を行う借上げ住宅の場合(有資格者対象):最大82,000円/月(東京都の補助金による) ◆ 育児手当(子どもが認可保育所に入っている場合は、保育料の半分を支給) ◆ 退職金制度:共済加入 ◆ 昼食補助 ◆ 自転車通勤可 ◆ 産前・産後、育児休業あり:取得実績あり ◆ 看護休暇、介護休暇/休業制度あり ◆ 短時間勤務制度あり ◆ 再雇用制度あり ◆定年制あり 一律65歳 ◆再雇用あり 70歳まで
教育体制・研修
勤務時間
【勤務時間】 《シフト制》 月~土・週5日勤務 7:15~19:45 (実働8時間・休憩60分) ☆シフト例☆ ①7:15~16:15 ②8:00~17:00 ③8:30~17:30 ④9:00~18:00 ⑤9:30~18:30 ⑥10:00~19:00 ※ 月に1~2回土曜出勤あり
休日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり
歓迎要件
保育園での就業経験者
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年4月
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る