【バタバタの忙しさやネガティブな空気とはおさらば!】子どもと笑顔で過ごす福祉のお仕事!
求める人物像
【こんな方、人生を変えるチャンスかもしれません】
・患者さんや利用者さんのネガティブな言葉に日々疲れてしまっている
・子どもが好き!
・せっかくなら地域や社会の役に立つ仕事がしたい
・温かいチームで、安心して長く働きたい
1つでも当てはまりましたら、弊社の求人をご覧の上、ぜひご応募ください!
当店の魅力
のびのび広場エミタスの3つの特徴
1:療育×食育で子どもの「今」と「未来」を変える
エミタスでは、食事を心と体を育む大切なものと考え、市販のおやつだけではなく、自社農園で育った食材を活用して、おやつを提供しています。将来的には100%の食材を自社農園で採れた食材にしていくことを目指しています。
発達に特性を持つ子どもたちにとって、毎日の食事は集中力や感情の安定、睡眠の質、免疫力に直結します。
実際に「落ち着きが増えた」「学習への意欲が出てきた」などの変化を日々感じられます。
あなたが作る笑顔の時間が、子どもたちの未来を大きく変えていきます!
2:体に優しい食育のこだわり
私たちは4つのポイントを柱に、子どもたちが自然に健康になれる食事を提供しています。・体を温める温かい食事(免疫力と集中力を維持)
・栄養価の高い旬の食材(自然のリズムに沿った体づくり)
・腸を元気にする野菜(腸内環境と脳の働きの関係を重視)
・添加物を控えた手作りごはん(安心安全で素材の味を活かす)
ただの児童発達支援施設ではなく、地域の子どもたちの未来を大切にする施設です!
食育の専門知識がなくても、日常業務を通して自然と身につきます。
3:学びとチームワークで安心の職場
入社後は先輩職員がマンツーマンでサポートし、現場の流れや子どもとの関わり方を丁寧にお伝えします!さらに、食育や発達支援に関する研修・勉強会を定期開催!
なぜこの食材を使うのか、どんな効果があるのかを学び、すぐに実践に活かせます♪
職員同士の仲も良く、困ったときはすぐに相談できる雰囲気。安心して長く働ける環境が整っています。
【当社の想い】
「できた!」の喜びは、子どもの人生を変える力を持っています。私たちは、その瞬間を一緒に作り、一緒に喜べる大人でありたい。
食育・療育・遊び・学びを通して、子どもたちの可能性を信じ、育てていく。
ここで過ごす日々は、あなたにとっても宝物になります
「人の役に立つ仕事がしたい!」という想いを持って働きたいあなたを、心からお待ちしています。
少しでも心が動いたら、まずは見学や面談でお会いしましょう。
きっと、「ここで働きたい」と思っていただけるはずです♪
募集内容
募集職種
仕事内容
児童発達支援放課後等デイサービス「のびのび広場エミタス」にて、 発達に特性を持つ子どもたちへの支援を行います。 ◎平日 主に午後から、送迎・活動準備・始まりの会・集団療育(遊び・学習・運動など)を実施。 ◎土曜や長期休暇 朝から開所し、個別療育や集団活動、おやつ・昼食介助など1日を通して子どもと関わります。 食育にも力を入れており、 温かく栄養バランスの整った食事を通じて集中力・感情の安定・体力づくりをサポート。 活動記録や支援計画の作成、保護者へのフィードバックも大切な役割です。 入社後は先輩職員がOJTでサポートし、外部研修や勉強会でスキルアップ可能。 子どもたちの「できた!」の瞬間を共に喜び合える、やりがいの大きい仕事です♪ 職員の声① 「エミタスに入って一番うれしいのは、子どもたちの笑顔を毎日見られることです。 以前は大人相手の仕事で、ネガティブな言葉に心が疲れる日も多かったのですが、 ここでは『できた!』と喜ぶ声や笑顔があふれています。 特に食育に力を入れているので、食事を通じて集中力や穏やかさが増していく子どもの姿を間近で見られるのは本当にやりがいです。」 職員の声② 「入社前は食育の知識も経験もありませんでしたが、研修や日々の業務を通して自然と身につきました。 なぜこの食材を使うのか、どんな効果があるのかを学び、 それが子どもの変化につながる瞬間を体感できるのはとても面白いです。 先輩も優しく教えてくれるので、安心して挑戦できる職場だと思います。」 職員の声③ 「この仕事は子どもたちの成長を支えるだけでなく、自分自身も成長できる環境です。 個別療育・集団療育、外部講師のイベントなど、多彩な取り組みがあり、 日々新しい発見があります。職員同士のチームワークも良く、困ったときにはすぐに相談できる仲間がいるので、長く続けたいと思える職場です。」
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◉経験5年未満 月給240,000円~ ◉経験5年以上 月給250,000円~ 通勤手当実費支給(上限なし・当社規程により支給) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
想定年収
- 【児童発達支援管理責任者/6年】
- ・入職3年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
エミタスでは、入社後すぐに一人で現場に立たせることはありません。 まずはベテラン職員がマンツーマンでサポートし、子どもたちとの関わり方や1日の流れを丁寧にお伝えします。 OJT形式で徐々に業務を覚えながら、自信を持って療育や食育に取り組めるようになります。 また、外部講師による研修や社内勉強会を定期的に開催。 「なぜこの活動をするのか」「この食材にはどんな効果があるのか」など、日々の支援の背景にある知識を学べます。 食育や発達支援に関する最新の情報や事例も共有し、現場ですぐ活かせるスキルを身につけられます。 経験の浅い方やブランクがある方も、充実した研修制度と温かいチームの支えで、安心して長く活躍できる環境です。
休日
シフト制の週休2日(日曜日、その他) 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(10日・6ヶ月経過後付与)
応募要件
歓迎要件
児童発達管理責任者資格をお持ちの方 子どもに愛情を持って接することができる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2021年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む