株式会社URコミュニティ 本社の保育士求人(契約職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

株式会社URコミュニティ 本社保育士求人(契約職員

月給281,900

最終更新日:

スライドギャラリー

株式会社URコミュニティ 本社(保育士の求人)の写真1枚目:

週休2日制◎各種手当充実♪保育士資格やさまざまな経験を活かしながら子育て支援に貢献できるお仕事です!

「株式会社URコミュニティ」について

UR賃貸住宅管理の事業を中心に、UR賃貸住宅に住む方のコミュニティ形成支援や福祉にも取り組んでいる企業です。ただいま当社ではUR子育てサポーターとしてウェルフェアに関する業務に携わってくださる方を募集しています。

あなたのキャリアを活かしながら幅広く活躍できます!

自治体、子育て支援団体、イベント企画・広報などのいずれかの勤務経験のある、保育士資格をお持ちの方を対象としています。業務の内容は居住者の子育てに関する相談対応、子育てに関するイベント実施、地域コミュニティの形成支援などさまざま。地域の子育て支援のために幅広く活躍できるお仕事にチャレンジしませんか?ご応募をお待ちしています!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

UR子育てサポーター業務 ウェルフェアに関する業務 【主な担当業務】 ・団地・地域の子育て支援機関等と連携したイベント等実施およびSNS等による情報発信 ・子育てに関する居住者からの相談対応・行政等への繋ぎ業務 ・機構および地域関係者等との連携・調整業務、居住・生活支援等サービス提供業務および地域コミュニティの形成支援等業務 ※上記業務については、担当する業務エリア(東京、千葉、神奈川)あり ・主な担当業務以外にも、上司の指示に基づき、勤務場所や事務所内における他業務にも従事していただきます ・雇用期間中もしくは、改めての契約に際し、所属、勤務場所等を変更する場合あり ・在京16住まいセンター(および茨城分室)内で勤務地変更の可能性あり ※会社は、必要に応じて社員の方が保有している資格(今後、取得するものも含みます。)をもって、建築士法、消防法、宅地建物取引業法、労働安全衛生法等の各種法令およびその他会社が必要と判断する場合(UR都市機構への業者登録等) には、事業者登録や届出等をおこないます ※入社後に「子育て支援員(地域子育て支援コース)」研修の受講および福祉住環境コーディネーターの資格を取得していただきます 【雇用期間】 雇用期間の定めあり 2022年3月1日(予定)~2022年3月31日(最長1年以内の有期雇用) ※雇用期間満了時に、健康状態、能力、適性等を勘案し、改めて雇用契約を更新する場合があります ※雇用限度は満60歳に達した日以後における最初の 3月31日(年度末)です(満60歳以上の方は満65歳となる誕生月の末日まで[継続雇用制度]) ※担当業務終了の場合は、雇用期間中であっても雇用契約は終了します ※担当業務終了のほか、従業員としての適性、能力が欠如していると判断されたとき、懲戒処分を受ける行為をしたとき、健康上業務に耐えられないと認められるとき、その他業務上のやむを得ない事情があるとき等においても、雇用契約を終了する場合があります

給与

【契約職員】 月給281,900円

給与の備考

本給 281,900円 ※給与等は年齢、経営状況等により変更されます。給与等の諸条件については、 現時点におけるものであり、今後の業務の状況等によっては大きく変動(特に減額)することがあります 勤務評価手当 毎年度の人事評価に応じて加算支給(500円~20,000円/月) 時間外勤務手当 実績に応じて支給 通勤手当 全額支給(原則6ヶ月定期代・4月 10月) 特別手当 本給の 2.225 ヶ月分(2021年度見込) ※特別手当は、採用時期による支給率の調整、経営状況等による支給月数の調整があります 出張に係る旅費については別途支給 固定残業代なし 試用期間なし

待遇

厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定期健康診断(年1回) 人間ドック費用助成制度 資格取得助成制度 確定拠出年金(DC)制度(60歳未満対象) 保険の団体扱い

勤務時間

週5日出勤 9:15~17:40(休憩60分) ※所定労働時間7時間25分 ※休憩時間は業務の都合により変更される場合があります(法定範囲内) ※イベント等実施のため休日勤務が発生します(1週間以内に振替休日を取得)

休日

週休2日制(本社においては土、日曜日) 国民の祝日 ※休日は業務の都合により変更されることがあります

長期休暇・特別休暇

年末年始(12/29~1/3) 年次有給休暇 採用日に応じて採用初年度より付与

応募要件

保育士資格を有し、下記いずれかの経歴等に該当する項目がある方 ・市区町村等の自治体での勤務経験が3年程度ある方 ・子育て支援団体(NPO法人、財団・社団法人等)での勤務経験が3年程度ある方 ・イベント企画・広報等の実務経験が3年程度ある方(子育て関係イベントおよび広報の経験が望ましい) ワード、エクセルなど一般的なPCスキル必須

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

東京都千代田区神田錦町3-22 テラススクエア9階

都営三田線 神保町駅から徒歩で4分 東京メトロ半蔵門線 神保町駅から徒歩で5分 都営新宿線 神保町駅から徒歩で5分

施設・サービス形態

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5844件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で98,744名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す