あゆみ保育園保育士求人(正職員

NEW
月給242,900284,290

最終更新日:

スライドギャラリー

あゆみ保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

残業ほぼなし◎未経験可★地域の子育てに貢献する「あゆみ保育園」で保育士として活躍しませんか?

「あゆみ保育園」をご紹介

  • 子どもたちがのびのびと遊べる、広い園庭が特徴の保育園です。
  • 子どもたちの個性を大切にしながら、一人ひとりの発達に合わせた保育に取り組んでいます。
  • 地域の子育てに貢献できる園を目指し、地域の皆さまとの交流を大切にしています。

私たちと一緒に働きませんか?

  • 未経験でもOK!丁寧に指導しますので当園で保育士としてのお仕事をスタートしませんか?
  • 残業はほとんどありません。完全週休2日の勤務で、自分の時間をしっかり確保しながら働けます。
  • 産休育休・看護・介護休暇の取得実績があり、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。

子どもたちの成長を喜びながら保育に取り組みませんか?ご応募をお待ちしています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育業務  ・0歳児~5歳児の担任保育士  ・排泄、食事介助  ・クラス保育にかかわる業務  ・園全体の行事に関わる業務  ・必要な会議への参加  ※定員90名 《1クラスあたりの園児数》 0歳:9名、1歳:15名、2歳:18名、3~5歳:20名 《各クラスの担当保育士数》 0歳:3~4名、1歳:4~5名、2歳:3~4名、3~5歳:2名 《行事について》 たなばた集会、運動会、クリスマス会、発表会などの各行事を 3~4名程度で各行事の運営を行っています。 《会議について》 ・朝礼(毎日)→クラス担任 ・定例会議(毎月2回)→可能な限り全員に出席してもらっています。 《事務作業について》 ICT技術を導入し、事務作業や保護者の方とのやり取りを効率化しています。 ・クラスに1台PCがあり、事務作業全般、PCで可能です ・保護者の方とのやり取りもシステム上のメッセージでOKです →保護者の方にもアプリを入れてもらっているので、 電話をしなくてもアプリ内から連絡を取れるようにしています。 業務の変更範囲:法人の定める業務 就業場所の変更範囲:法人が運営する全施設

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給242,900円284,290円

給与の備考

※スキル・経験を考慮のうえご相談させていただきます 保育調整手当 19,000円/月 処遇改善手当 20,000円/月 リーダー手当 8,000円~30,000円/月 シフト手当  早番1回:600円、遅番1回:600円 住宅手当 上限25,000円/月 扶養手当 ①配偶者12,000円/月、②18歳未満の子10,000円/月、③その他6,000円/月 昇給あり 賞与あり 実績年2回・計3.6ヶ月分 試用期間3ヶ月(待遇面変更なし) 固定残業代なし

想定年収

保育士/未経験
・入職1年目 380万円
クラスリーダー/未経験
・入職3年目 440万円
未満児・以上児リーダー/未経験
・入職5年目 460万円
副主任等/未経験
・入職10年目 520万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

社会保険完備 退職金共済(勤続1年以上) 再雇用制度あり 慶弔見舞金制度あり 資格取得支援制度あり 職員クラブ活動あり 職員福利厚生倶楽部加入あり マイカー、バイク、自転車通勤可(無料駐車場あり)

教育体制・研修

外部研修・園内研修充実 《OJT体制について》 実務未経験やブランクがあって不安な方も問題ありません! まずは、保育士さんの多い、0~2歳児の担当をして頂きながら、園の雰囲気や業務の進め方などに慣れて頂いて、少しずつステップアップできる体制を整えています。 当園の保育士さんの経験年数は平均で12年程度です。 経験豊富な保育士さんがフォローしますので、ご安心下さい。

勤務時間

シフト制  普通番  8:30~17:30   早番  6:50~15:50   遅番 10:00~19:00  休憩60分 ※時間外 月平均2時間

休日

完全週休2日(日祝+シフト) ※月1回程度土曜出勤あり(振替休日対応) 年間休日119日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(法定どおり+フリー休暇5日) 育休産休取得実績あり 看護介護休暇取得実績あり 年末年始休暇(12月29日~1月3日)

歓迎要件

フリーター/ブランクのある方歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県川越市豊田本1-22-3

JR川越線 西川越駅から車で7分 東武東上線 川越市駅から徒歩で23分

設立年月日

2011年4月

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【法人理念】 熱意・誠意・創意 【保育理念】 豊かに「生きる力」を育てる 【保育目標】 ・思いやりのある子ども ・自分で考える子ども ・元気でたくましい子ども ・明るくのびのびした子ども 【保育方針】 ・子ども達の自主性を尊重します。 ・自主自立の生活を通じて豊かな人間性の根を育てます。 ・丈夫なからだと豊かな感性を育てます。 ・思いやる心、考え行動する力を培います。 ・ご家庭と共に子どもたちが育っていくための生活基盤を形成します。

保育・教育プログラム

専門講師を招き年4回、体操・運動遊びなどの教室を開催しています。

対象年齢

2ヶ月~5歳

定員

0歳児9名 1歳児12名 2歳児12名 3歳児17名 4歳児20名 5歳児20名 合計90名

スタッフ構成

園 長 1名 副園長 1名 副主任看護師 1名 副主任保育士 2名 常勤保育士 13名 非常勤保育士 7 名 保 育 補 助 4名 用 務 員 1名 事 務 員 1名 合 計 31名( 2025 年3 月現在)

スタッフの男女比

女性29名、男性2名

スタッフの平均年齢

35歳

職員一人当たりの 子どもの数

0歳児 3:1 1歳児 4:1 2歳児 6:1 3歳児 15:1 4・5歳児 26:1 (川越市基準)

施設規模

・居室面積300㎡ ・園庭面積320㎡

導入システム

・ICTシステム導入(コドモン) ・各クラスにスマホ・タブレット・ノートPCあり

保育時間

 開所時間 7時00分~19時00分(土曜日は18時00分まで)  延長保育時間  18時00分~19時00分

休園日

日・祝・年末年始(12/29~1/3)

行事・イベントスケジュール

 4月 入園 進級 懇談会  5月 こいのぼり集会 内科健診①  6月 プール遊び開始 歯科健診 あゆみ祭り  7月 法人合同研修 七夕  8月 お楽しみ会(5歳児)  9月 引き渡し訓練 10月 プール遊び終了 運動会 内科健診② 11月 秋の遠足 (1~5歳児) 芋ほり 焼き芋会 12月 発表会 お餅つき クリスマス会  1月 正月集会  2月 豆まき  3月 ひな祭り 発表会 懇談会 お別れ会 卒園式 毎月の行事 "誕生日会 身体測定 避難訓練"

あゆみ保育園の職員の声

保育士

経験年数:2

更新日:

あゆみ保育園で働きたいと思った理由は?

実際に見学に行ったときに先生方の温かさをとても感じました。                               また、子どもたちの笑顔がたくさんあふれていたので、この園で働きたいなと思いました。

この仕事のやりがいはなんですか?

子どもたちの成長を近くで見守ることができるところです。 子どもたちの成長はとても早く、毎日の姿に驚かされます。 今までできていなかったことがができるようになったりすることで、毎日違う感動があり、とても楽しいです。 良い面ばかりではありませんが、笑顔あふれる子どもたちと一緒に遊んで学べる、とてもやりがいのある仕事だと思います。

あゆみ保育園の自慢できるところは?

職員の仲がとても良くて、アットホームな雰囲気があるところです。 困ったときなどは優しく支えて下さる優しい先輩方がいます。 先輩方のアドバイスにはとても助けてもらっていますし、保育に役立てようと思うことがたくさんあるので、勉強になります。

1日の流れ

出勤

エプロン等を着用しクラスに向かいます。 担任の場合は担当のクラスへ、フリーの場合は事務所で入るクラスを確認してから入ります。 登園してくる子に挨拶をし、保護者の方から自宅での様子や変わったことが無いか等お話を伺います。 視診を行い、もし何かある場合は、保護者の方へ確認します。(昨日はなかった傷がある等) 早番等からの申し送りがあれば聞きます。

朝礼

事務所で行う朝礼に参加します。 報告事項、1日の職員体制を確認します。 クラスに戻り、朝礼の報告をして他の保育士と今日の流れを確認します。

体操・園庭遊び

園庭で曲に合わせて体操をして、園庭遊びをします。 雲梯などの遊具の見守りや鬼ごっこの鬼役など様々な活度に入ります。

主活動

室内や園庭での遊び・散歩など、各担任が計画した活動を行います。

昼食

園児の昼食です。配膳の準備をします。 共食をしているクラスは子どもたちと一緒にクラスで食べます。

午睡・休憩

園児が午睡に入ります。 保育士は順番に休憩を取ります。 職員会議がある日などは、クラス合同で午睡をします。

めざめ・おやつ

めざめたら園児のおやつです。配膳の準備をします。 共食をしているクラスは子どもたちと一緒にクラスで食べます。

退勤

遅番等への申し送りがあれば伝えます。 エプロン等を外して退勤します。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

あゆみ保育園の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

大久保 竜海

社会福祉法人杏樹会あゆみ保育園園長の大久保です。 前職は公務員で、生活保護のケースワーカをしていました。 より利用者の方に寄り添ったサービスを提供したいと思い、2016年に介護・保育未経験で法人に入職しました。 特養の相談員として働きながら保育士資格を取得し、保育部門への異動を経て、2021年4月より現職です。 いつも子どもたちと楽しく遊びながら仕事をしています。

【保育理念】 ・子どもたちの笑顔あふれる保育園を目指しています。 ・子ども主体の保育を実践しています。 ・保護者の方や地域の方とのつながりを大事にした活動を実践しています。 【職場環境】 ・南向きの解放感あふれる木造園舎と広い園庭が特徴の保育園です。 ・20代〜40代の女性スタッフが活躍しています! ・子ども・保護者・地域社会とのつながりを大切にして暖かくアットホームな雰囲気の保育を心がけています。 ・未経験でもイチから丁寧に教えます(^^) ・実務未経験歓迎 経験者はもちろん歓迎ですが、資格を取ったばかりの未経験者の方も安心して働ける環境をご用意しています! ・昇給、賞与、住宅手当などの各種手当、退職金制度など、手厚い福利厚生をご用意しています! ・残業月平均1時間、年間休日119日ととても働きやすい環境ですよ。 【こだわりの給食】 栄養バランスはもちろん、季節の野菜を取り入れたメニューや安全な食材選びなど、子どもたちの健康な体作りを目指した給食が自慢! 行事など特別な日には特別なメニューで食の楽しみを伝えています。 ※子どもと一緒に遊ぶのが大好きな方を求めています!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2613件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す