.。*゜+.*.。 \ 紀の川市・認定こども園/ ゜+..。*゜+保育士パート募集♪美術館のような園舎が目印です♪まずは園見学にお越しください◎
紀の川市にある【レイモンドこども園】は、モダンな外観と美術館のようにデザイン性のある園舎が特徴。
壁面にはキャラクターなどの幼稚な飾りは無く、子どもたちの作品を飾るなど、保育環境を美しく整えています。
保育室や調理室には、子どもたちが覗けるように低めの窓があったり、また、保育がしやすいように考え抜かれた工夫がいっぱいです。
これらはすべて質の良い保育を行うためです。何より大切にしているのは“子どものために”保育を行うこと。
子ども自身が遊びを選べる「コーナー保育」や、乳児の育児担当保育など、当園ならではの丁寧な保育を行っています。
.。*゜+.*.。 社会福祉法人檸檬会をご紹介します.。*゜+.*.。
檸檬会は、認可保育園・認定こども園を全国で運営している社会福祉法人です。
子どもの探究心を尊重する保育を大切にしていて、子どもの「なんだろう」という問いかけに対し、
保育者はすぐに答えを教えるのではなく、「本当だね。なんだろうね」と一緒に考え、
子どもたちの想像する心を育む存在でありたいと思っています。
- 子どもたちが自分で好きな遊びを選んで遊びこめる「コーナー保育」
- 0~2歳児は特定の保育者と関わり、愛着関係を形成する「育児担当」
- 子どもたちの気づきと着想を大切に展開する「つながる保育」
- 「美しさ」と「学び」という基準で構成された「美しい保育空間」
子どもたちが主役になれる環境づくりに
ぜひあなたの個性やこれまでの経験を活かしてください!
.。*゜+.*.。 こんな方と一緒に働きたいと考えています.。*゜+.*.。
保育士主導の保育ではなく、子どもたちの主体性を育みたいと考えている方。
「それはダメ、あれはダメ」と大人の都合を優先した保育ではなく、
大人も子どもも一緒に楽しみたいと思ってくださる方。
できる、できないで決めつけず、個性と主体性を育む保育を目指してくださる方にピッタリです★
◇◆◇こんな方と一緒に働きたいと考えています◇◆◇
子どもたちの主体性を育みたいと考えている方。
幼稚園教諭資格を活かしたい方、復職支援もありますので、一度園見学にお越しください。
★ここがポイント!!
子育て中のスタッフも多数活躍!
新しい職場で、仲間達と新たなスタートをしてみませんか?♪♪
募集内容
募集職種
仕事内容
幼保連携型認定こども園での業務全般です 子どもの主体性を大切にする檸檬会。 子どもたちの活動を温かく見守って、あそびをサポートしてください! 保育者の役割は、子どもたちのやりたいことを尊重し、 遊びの中にある興味を深め、関心を広げること。 「乳児の育児担当」や「コーナー保育」など、 子どもの主体性を大切にした保育を実施しています。 具体的なお仕事の内容 ・子どもたちの遊びのサポート ・食事の配膳や補助 ・SIDSチェック など子どもたちが安全で健やかに過ごせるサポートをお願いします。 元気いっぱいの子どもたちが、安全に過ごせるように保育者と一緒にお子様の見守りをお願いいたします^^ ※雇用期間:~3/31まで(原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
処遇改善加算込み 書類作成手当あり 昇給年1回 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇
【手当】 早番・遅番手当について7:00~8:00、18:00以降の勤務時間帯については30分あたり100円の早番・遅番手当支給いたします ・時間外手当100%支給 ・休日出勤手当 ・退職金(勤続1年以上※規定あり) ・家賃手当(※条件あり) ・通勤手当(上限25000円) ・介護支援手当 【福利厚生】 ・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり) ・書籍購入補助制度 ・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金) ・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等) ・インフルエンザ予防接種補助制度 ・資格取得支援金制度 ・職場復帰支援制度(就業一時金の支給) 【社会保険】 健康保険・厚生年金・労災補償・雇用保険完備 ※労働時間・雇用契約により異なります。
勤務時間
休日
・日、祝日、年末年始 ・有給休暇制度(入職6ヶ月後付与) その他シフトに応じて
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り付与)
歓迎要件
◎幼稚園教諭免許お持ちの方も大歓迎です! (いずれかの資格のみの場合入職後に取得をお願いいたします。) ◎経験者優遇いたします ◎ブランクがある方大歓迎!職場復帰のサポートもお任せください ◎お近くにお住まいの人も大歓迎♪ ブランクがある方お待ちしています! 職場復帰のサポートもお任せください! 職場復帰支援制度(法人独自支援制度)もあります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より適性検査のご案内をさせていただきます [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報