募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,080円
- 仕事内容
- 0歳~5歳児の保育業務全般[定員120名] ・遊び(ケガや体調管理に目を配りながら見守り) ・食事(配膳や下膳、給食、間食の援助、食事マナーの教育など) ・睡眠(お昼寝の準備、布団の上げ下げ等) ・着替え(園児の着替えの援助) ・排泄の補助 ・散歩 等 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし 雇用期間の定めあり:1年(原則更新、更新回数上限なし)
- 応募要件
- 保育士、幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)いずれも必須 経験、年齢不問 短大卒以上
- 住所
- 埼玉県狭山市入間川3-26-21 西武新宿線 狭山市駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,078円 〜 1,200円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスで主に小中学生の学習支援、療育 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 保育士 64歳以下(定年年齢を上限) 学歴不問
- 住所
- 埼玉県狭山市南入曽464 西武新宿線 入曽駅から徒歩で6分
- 特徴
- 車通勤可残業ほぼなし交通費支給放課後等デイサービス
特徴が同じ求人
入曽そらいろ保育園の保育士求人(パート・バイト)
【埼玉県狭山市/2024年4月開園】きれいな園舎/選べる就業形態なのでライフステージによって選択可能!!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円
- 仕事内容
- ■保育業務(生後6ヶ月~5歳※就学前) ・フリー担当保育士として就業 ※各種書類作成、連絡帳記入などはありません ・基本的生活習慣(食べる、眠る、着替えるなど)のサポート ・保育園での身の回りのお世話 ・園内、園外遊びの実施及び見守り ・集団生活を通した社会性の取得支援 ・遊びを通した心身の健やかな成長支援 ・担任保育士のサポート業務 ★保育施設向け業務支援ツール 「CoDoMoN」導入しております。 ※入所定員数 0歳児:5名、1歳児:14名、2歳児:14名 3歳児:19名、4歳児:19名、5歳児:19名 合計:90名
- 応募要件
- 【必須資格】 ・保育士
- 住所
- 埼玉県狭山市南入曽字出口291-1 西武新宿線 入曽駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
週2日から勤務OK◎残業ほぼなし♪ワークライフバランスを保てる環境が整っています!
私たち「放課後等デイサービス オハナピース狭山」は、狭山市入曽にある、放課後等デイサービスです。思いやりと素直な心をもって、日々業務に励んでおります。
このたび、利用児童の支援をパートタイムでおこなってくださる方を募集いたします。
ご応募をお待ちしております!!
このたび、利用児童の支援をパートタイムでおこなってくださる方を募集いたします。
勤務時間選択OK◎ご都合に合わせて働けます☆
- 勤務は週2日以上でご相談ください。家庭を重視したい方から、しっかりと働きたい方まで、ライフスタイルに合った働き方が可能です。
- 残業はほぼないので、無理なく働けるほか、日曜は定休なので、ご家族やご友人との時間を妨げられる心配がありません♪
ご応募をお待ちしております!!
募集内容
募集職種
保育士(保育士)
仕事内容
障がい児における放課後等デイサービスの支援 ・利用児童の支援
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,400円〜1,600円
給与の備考
通勤手当 実費支給(上限 20,000円/月) 昇給あり 試用期間3ヶ月(期間中同条件)
待遇
勤務時間
(1)平日 9:00~14:00 14:30~19:30 (2)土曜、祝日、日曜 10:00~18:00(休憩60分) ※時間外ほぼなし 勤務時間相談可
休日
週所定労働日数 週2日以上 ※就業日応相談
長期休暇・特別休暇
有給休暇 5日(6ヵ月経過後の年次日数)※法定通り付与
歓迎要件
児童指導員任用資格・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年10月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス、就労移行支援、就労継続支援B型、障害者支援、障害児相談支援
営業時間
平日 10:00~18:00
土祝 10:00~16:00
春休み・夏休み・冬休みは土祝と同じ開所時間になります
休業日
日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
利用者定員数
定員 10名
施設規模
児童発達支援、放課後等デイサービスのいずれも定員10名
同じ建物内に就労移行・就労支援B型も併設されています。
スタッフ構成
統括部長・施設長 1名
運営責任者 1名
児童発達支援管理責任者 2名
その他 6名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。