児童発達支援 リポート保育士求人(正職員

月給221,000 243,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援 リポート(保育士の求人)の写真1枚目:

【新座駅 徒歩1分】研修実施♪週休2日制◎昇給・賞与・諸手当支給☆子どもたちの長所を活かし自立をサポートしませんか?

「児童発達支援 リポート」はJR武蔵野線 新座駅から徒歩1分の場所にある事業所です。「子どもたちが自身の長所を活かしながら、本人に合った自立ができるようになること」を目指して療育をおこなっています。当事業所ではともにがんばってくださる保育士を募集中です。

  • 昇給や賞与のほか、住宅手当などの諸手当もご用意しています。
  • 完全週休2日制で夏季休暇や年末年始休暇もあり、ライフワークバランスをとりやすいです。
  • 外部講師による研修などもあり、スキルアップも叶います。
  • ぜひ一緒に子どもたちの成長をサポートしませんか?

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育士業務全般 業務範囲の変更、配置転換なし 転勤はありませんが、将来は法人で運営している「児童発達支援RePort東北若葉教室」との兼務をお願いする可能性があります

給与

【正職員】 月給221,000円243,000円

給与の備考

給与内訳 基本給 176,793円~187,959円 処遇改善①②手当 19,540円 ※処遇改善③手当(リーダー職) 30,000円 保育士手当 9,304円~18,609円 固定残業代 15,363円~16,892円 ※固定残業10時間分、超過分は別途支給 子ども手当(扶養):1人5,000円、上限10,000円 祝日手当:1,000円加算/1日 住宅手当:上限25,000円(条件有り) 通勤手当実費支給 上限月額25,000円 昇給制度あり 月あたり3,000円~5,000円(実績) 賞与制度あり 年1回 511,571円~665,042円(実績) 試用期間あり 3か月 同条件

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場なし 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 入職前健康診断全額法人負担 乳がん・子宮がん検診全額法人負担 福祉はぐくみ企業年金基金 インフルエンザ予防接種の助成 育児支援(子の看護休暇(有給)、小学校3年生までの育児短時間勤務)

教育体制・研修

外部講師による研修制度が充実しています。 コミュニケーションスキル研修、発達支援アドバイザーによる研修等 キャリアアップ可能(児童発達支援管理責任者等)

勤務時間

8時間勤務(固定制) 9:00~18:00 休憩60分

休日

週休2日制(日・その他1日) 年間休日数114日

長期休暇・特別休暇

有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日) 入社時特別休暇(5日) 看護休暇取得実績 あり 産前産後休暇 育児休業 介護休業

歓迎要件

保育園、幼稚園等での子どもと関わる仕事の勤務経験 社会福祉士あれば尚可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県新座市野火止5丁目2-12 コンフォートMⅥ 2階

JR武蔵野線 新座駅から徒歩で1分

施設・サービス形態

営業時間

受付時間:月曜~土曜 9:00~18:00

休業日

日曜・お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/4)

1日の流れ

出勤・受け入れ準備

着替えや準備を済ませ、9時から勤務開始となります。 出勤後は職員間で体調チェック等をしながらお茶の準備等、お子さんの受け入れに向けての準備をしていきます。

ミーティング(一日の流れ・支援内容決め)

前日に基本的な準備は終わっている為、朝の受け入れ準備は10分程度で終わります。 そこからはスタッフ全員が顔を合わせて一日の流れや支援の内容を決めていきます。 午後の個別支援もその日の担当が全て決めるのではなく、職員全体のフォローのもと決めていくため、入社したての方も安心です。

小集団プログラム開始

9:30から小集団プログラムがスタートします。 6~8名のお子さんを4・5名のスタッフで支援します。 連携やフォロー体制はバッチリです! RePortならではのゆったりした雰囲気の中で、じっくりとお子さんと関わってください♪

朝の会➡リトミック➡主活動

片付けの時間になったらお子さんと一緒にお片付け♪ その後は、朝の会➡リトミック➡主活動と小集団の活動が始まります。 お子さんの様子を見極めながら、活動の成功体験を積めるようフォロー・支援していきます。 リトミックはスタッフも一緒になって身体を動かします!!

昼食準備

お子さんの昼食を準備します。 冷蔵庫に保管されているお弁当を温め、お弁当カゴに入れていきます。 たくさん遊んで、腹ペコな子どもたち…!素早く準備を進めていきます。

食事介助

子どもたちお待ちかねのお弁当タイムです♪ 個々の発達段階に応じて、介助やフォローが必要なお子さんもいるため、職員間で連携しながら進めていきます。 とはいえ、大切なのは楽しい雰囲気の中で食事を摂ること。 お弁当タイムではスタッフや子どもたちの明るい声が響いていますよ☆

午後遊び

食後の時間は気持ちが満たされゆったりした雰囲気の中で遊ぶお子さんが多く見られます。 一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、安心して過ごせるように関わっていきます。

受け渡し開始

13:30~14:00が受け渡し(お迎え)時間となります。 お子さんのRePortでの出来事や今頑張っていることなど、親御さんと悩みを共有したり、成長面を伝えたりするとっても大切な時間です。 ★順次スタッフが休憩に入っていきます。

休憩

14:00~15:00で休憩を取ります。 ※次の支援の配置等により休憩時間は前後することあり 事業所内でお弁当を食べる方もいれば外食をする方も。 思い思いに休憩時間を過ごしてOKです。

支援準備

15:30~始まる個別支援プログラムの準備をしていきます。 スタッフ間で協力し合ってスムーズに準備を進めることがポイントです★

個別支援プログラム

15:30~16:30で個別支援プログラムがあります。 お子さん一人ひとりの様子や課題を見極め、活動や遊びを通して成功体験を増やしていきます。 お子さんとじっくり個別と関われる・向き合えるのがこの仕事の醍醐味です。 スモールステップで一つずつできることが増えていく姿を見ると感動しますよ♪

事務作業、次の日の準備

お子さんが帰った後は連絡帳の記入(電子上で入力)、次の日の準備、ごみ捨てなどを行い明日に備えます。 基本的に残業はなし!18時になったらすぐに退勤することを目指します。 今日もお疲れさまでした☆★

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2724件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す