【正社員_保育士募集】トゥインクルキッズインターナショナル駒沢|異年齢保育×非認知能力を育む環境で、自分らしく働ける職場♪
駒沢大学駅から徒歩5分!
こども家庭庁所管のインターナショナル企業主導型保育園で、**保育士【正職員】**を募集しています。グローバルな保育アプローチを実践
当園では、ニュージーランドのテファリキ、イタリアのレッジョ・エミリア・アプローチ、モンテッソーリ教育、オランダのピラミーデなど、世界で評価される教育手法を取り入れたグローバルな保育を実践しています。これらの教育法を通じて、子どもたちの「創造力」「探究心」「自律性」を育み、未来を生き抜く力を支えます。子どもの主体性と自律を大切にした保育
当園では、子どもたちが自分で遊びを選び、食事の量を決め、探究心を深める環境を整えています。異年齢保育やバイリンガル教育を通じて、子どもたちが主体的に考え行動する力を育むことを目指しています。「子どもの視点」を中心に据えた保育で、個々の成長を見守りながら一緒に学び、育つ場を提供します。現在と未来を生き抜く力を育む環境
積極的な戸外活動や多様な感情体験を通じて、子どもたちが人生を豊かに生きる力を育てます。職員同士や他園との交流も盛んで、知識や経験の共有、課題の相談ができる安心の環境です。また、ICTシステムの導入により業務効率化を進め、保育に集中できる職場づくりを行っています。英語力を活かし、伸ばせる職場
ネイティブスタッフが在籍し、英語と日本語が飛び交う日常の中で、職員自身も英語力を活かしながら自然にスキルを伸ばすことができます。英語が得意な方には、そのスキルを存分に活かす機会を提供し、英語が苦手な方にもサポート体制を整えています。「英語をもっと学びたい」「多文化教育に携わりたい」という方にも理想的な環境です。こだわりの給食で心も体も健やかに
食材の選定、調味料、出汁の取り方まで細部にこだわり、子どもたちに安全で美味しい食事を提供しています。地元農家直送の新鮮な野菜やお米を使用し、素材本来の旨味を引き出す和食中心のメニューです。また、セミバイキング形式を採用し、子どもたちが「自分で選ぶ楽しさ」を体験し、食べる意欲や好奇心を育む工夫も行っています。当保育園に預けながら働ける安心環境
職員のお子さまを当保育園に預けながら働ける環境を整えています。「自分の子どもと一緒に成長を見守りたい」という保育士さんも安心して働ける職場です。柔軟な勤務体制に加え、急な家庭の事情やお子さまの体調不良にも対応できるサポート体制を完備。子育て中の方にとっても働きやすい環境です。Twinklekids Groupでは
私たちは子どもたちを一人の人として尊重し、その可能性を信じて見守ることを大切にしています。子どもたちの「思い」や「言葉」に耳を傾け、応答的な関わりを通じて、最善の保育を日々追求しています。一人ひとりの子どもの成長を支えるやりがいのある職場で、私たちと一緒に社会の子育てに貢献しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております!ジョブメドレーを通じてお気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
休日
完全週休2日 日曜・祝日
長期休暇・特別休暇
年末年始 産前産後休暇 育児看護休暇
歓迎要件
子どもと関わることが好きな方大歓迎 子育てしながらの勤務歓迎 (職員の子どもの優先的入園可) 英語での保育に興味がある方歓迎 ※ネイティブスタッフとの英会話 国際教育(テファリキ、レッジョ等)に興味がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
1日の流れ
開園_自由遊び(Play Time)

開園〜自由遊びの環境設定 自由遊び 豊かな発想が沢山
サークルタイム(Circle Time)

子どもたちとのサークルタイムでインプットとアウトプットを実施 1日の活動の説明や決定を子どもと一緒に参画しながら行います
探究プロジェクト(Inquiry Project)

月に1つのテーマをもとに子どもたちと探究を行います。 子どもたちの興味関心にあわせて探究活動を広げてプロジェクトを進めていきます。
昼食(Lunch Time)

園内手作りこだわりのランチ。お昼時には食欲をそそる美味しい匂いが部屋中に広がります。 保育者は子どもの様子を見ながら配膳や食事補助をします。
午睡〜おやつ(Snack Time)

小さな子どもたちは午睡を行います。 大きなお兄さんお姉さんは子ども同士で自由遊びとこども哲学などを実施 子どもたちが起きてきたらおやつタイム
サークルタイム(Circle Time)

午後のサークルタイム 子どもたちと1日の活動のアウトプット 明日の移行の活動についての見通しをたてます。
自由遊び(Play Time)

お迎えまでの自由遊び 子どもたちが各々の興味関心に合わせたゾーンで活動
お迎え〜閉園

園内の掃除を行なって戸締り
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報