募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
特定非営利活動法人ほっとサポートてんとうむし 本部の保育士求人
障がい福祉に興味のある保育士さん集合!!
- 給与
- 正職員 月給 195,000円 〜 216,000円
- 仕事内容
- ●主な業務内容 知的障がいや発達障がいを持つ小学生~高校生の支援を中心に行います。 ①子どもたちへの直接支援 ・送迎(学校や家庭へのお迎え・お送り) ・施設内での遊び支援(お絵描き、手遊び、創作など) ・食事・トイレ・着替えの介助 ・外出活動(公園や地域施設へのお出かけ) ②日常業務 職員同士で分担をして以下の業務を行います。 ・1日リーダー業務(外出先選定・配車調整など) ・昼食発注 ・活動準備(壁面装飾)・片付け・清掃 ・事業所内イベントの企画・準備 ・連絡帳記入や保護者対応(メール・電話) ③職員間の連携 ・法人内イベントへの参画 ・委員会活動への参画 ・他事業所との連携ミーティングへの参加 ・社内研修や外部研修の参加 ●1日の流れ 平日 10:00 出勤、事前準備(会議や研修) 13:00 送迎出発(学校迎え) 14:50 子どもの入室支援(トイレ・荷物整理) 15:00 活動開始(おやつ→自由遊び・制作活動など) 16:30 帰宅準備・帰りの会 17:00 送迎出発(家庭送り) 18:30 業務終了、退勤 土曜・祝日・長期休み 9:00 出勤、準備・送迎出発(家庭迎え) 10:00 活動開始(はじまりの会→遊び・制作活動) 12:00 お昼タイム(食事支援) 13:30 集団外出(公園・プールなど) 16:00 帰宅準備・帰りの会 16:30 送迎出発(家庭送り) 18:00 業務終了、退勤 ●その他 ・業務範囲の変更:なし ・就業場所の変更:川越市内で異動の可能性あり ※勤務地 面接後に下記配属先が決まります。 【勤務地】 (1)こどもデイサービスあおむしくらぶ 埼玉県川越市宮下町1-16-8 (2)こどもデイサービスあおむしぷちくらぶ 埼玉県川越市岸町1-22-3
- 応募要件
- 保育士 ☆運転免許をお持ちの方(必須) ※正職員の定年は60歳までとなっております。
- 住所
- 埼玉県川越市小仙波町4-11-12 西武新宿線 本川越駅から徒歩で24分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るやしのみ保育園の保育士求人(正職員)
定員19名の少人数制保育◎残業ほぼナシ♪「高齢者とのふれあい保育」を大切にする、デイサービス併設の保育園です
- 給与
- 正職員 月給 194,000円
- 仕事内容
- 0歳児~2歳児を対象とした保育業務全般 ・保育と園児の健康、安全管理 ・食事補助(昼食・おやつ) ・書類制作(連絡ノート、お便り等、簡単なワードも使用) ・イベント企画(運動会、クリスマス会、ハロウィン、消防署等の施設見学) ※2016年4月から認可保育園 雇用期間の定めなし(パート)
- 応募要件
- 保育士 ※年齢不問
- 住所
- 埼玉県川越市岸町2-8-1 三澤管財川越ビル 東武東上線 新河岸駅 徒歩17分 JR川越線・東武東上線 川越駅 徒歩14分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備残業ほぼなし交通費支給年齢不問新卒可
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るこぱんはうすさくら 川越岸町教室の保育士求人
児童発達支援クラスの保育士大募集!未経験可!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 2021年9月リフレッシュOPEN! 未就学児・小学生低学年を中心とした児童への療育活動及び送迎業務 10名までの集団療育が基本となります。イベント多数あり。他教室との交流あります。
- 応募要件
- 〇保育士資格保持の方 〇自動車運転免許保持の方
- 住所
- 埼玉県川越市岸町2-8-1 三澤管財ビル2階 東武東上線 新河岸駅から徒歩で15分 JR川越線 川越駅から徒歩で12分 東武東上線 川越駅から徒歩で12分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
障がい福祉に興味のある保育士さん集合!!
放課後等デイサービスの保育士(正職員)の募集です
☆定員15名、6歳児~12歳児のための障がい児通所施設です。☆発達に障がいをもつ子どもたちの保育・送迎・周辺業務(パソコン業務あり)をお任せします。
☆「障害をもつ子も保護者もほっと出来る、あたたかな居場所をつくる」という法人理念のもと、楽しさと安心を追求する保育を行っています。
職場を超えて幅広い職種の仲間と交流し、学ぶチャンスがあります
☆保育士だけでなく他部門(全4業種)の職員との交流があり、多角的に障がいを持つ子どもたちの支援体系を学べます☆社内研修や外部研修を通して、児童福祉から障がい福祉までの幅広い知識を習得することで、専門性を高められます。
☆保育士から相談支援員、管理職など、様々なキャリアアップの道があります。
障がい児支援経験がなくても大丈夫です
☆保育園では「むずかしい子・もんだいのある子」と思われれる子が気になってしまう方☆保育士がどうしてあげれば良いのかを学びたい!という気持ちのある方
☆保育園を卒園して学校に入っても、ずっと成長に関わって行きたい気持ちのある方
障がい児保育の知識・経験がなくても丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
#<1日の流れ> ☆平日(こどもたちの学校がある日) 10時:出勤 通所時間まで支援の準備や担当業務、研修 職員会議や法人会議に出席など 12時~13時:休憩(施設内でも外出でもOK) 13時~:受け入れ準備・送迎出発(学校まで車で迎え) 14時50分~:入室支援(荷物整理・トイレ支援など) 15時~:はじまりの会 おやつタイム(食事支援) 15時30分~:自由遊び、制作活動、個別課題等 16時30分~:帰宅準備(連絡ノート・荷物整理・トイレ支援など) 帰りの会 17時:送迎出発(自宅まで車で送り) 18時~18時30分:送迎から戻って担当業務 19時:退勤 ☆土曜日、祝日、学校休業日(春・夏・冬休み) 9時:出勤 受け入れ準備・ 送迎出発(自宅まで車で迎え) 9時50分~:入室支援(荷物整理・トイレ支援など) 10時~:はじまりの会 自由遊び、制作活動、個別課題等 12時~:おひるタイム(食事支援)※休憩は交代 13時30分~:集団外出(公園・公民館・プール(夏)など) 15時:おやつタイム(食事支援) 15時30分~:自由遊び、制作活動、個別課題等 16時:帰宅準備(連絡ノート・荷物整理・トイレ支援など) 帰りの会 16時30分:送迎出発(自宅まで車で送り)送迎から戻って担当業務 18時:退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
想定年収 2,900,000円 ~ 3,500,000円 賞与 年3回(7月・12月・3月)※3月は業績連動による 昇給 年1回(6月) 家族手当 ・配偶者 10,000円 ・子ども 5,000円/人 通勤手当 規定内であり ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00(土曜日、祝日、学校休業日) 10:00~19:00(平日、学校登校日) 休憩60分
長期休暇・特別休暇
お盆休み(5日) 年末年始休み(5日) 有給休暇(固定有休取得日年5日あり) 慶弔休暇 育児・介護休暇 育児休業制度 介護休業制度
歓迎要件
児童指導員任用資格 障害児・児童・障害者の支援の経験1年以上
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド