職員を多めの小規模園で、余裕を持って楽しく働きませんか? 保育士募集! 週2~3日からOK! 有給消化率90%!
定員79名のアットホームな雰囲気の認定こども園です!
各クラスの定員は15名程で、ゆったりと丁寧に子ども達を見守り、保育をしています。職員は現在土曜休日専任職員も含めると40名弱の方が働いています。
それぞれのライフスタイルで、時間、日数も様々です。
(例:フルタイム、週2の5時間勤務、土曜、休日専任月1.2回等)
短時間の方は充足している時間帯もありますので、お問合せいただけると幸いです。
職員を多めに配置することで、業務分担することができ職員が業務的にも心にも余裕を持って働くことができるようにしています。
未経験、ブランクのある方でも大歓迎です!
子育て中の方もそれぞれのライフスタイルに合わせて働いていますので、気軽にご相談下さい!
実際に働いているひょうたんの職員に聞いた働きやすさとは・・・?
・休みや有給休暇を遠慮せずに取れるところ(園より→入職後半年より有給休暇の取得が可能で、パート職員さんの有給消化率は90~100%です!職員は多めに配置しているので、お休みも遠慮することなく取ることが可能です!)
・急な子どもの体調不良でのお休みができるところ
(園より→職員全員がお互いを助け合いながら、お休みの取りやすい環境を目指し、急な職員の体調不良、お子様の体調不良のお休みにも対応しています!)
・職員同士のコミュニケーションが取れていてしゃべりやすい、聞きやすいところ
(園より→皆さん気さくで面白くて、年齢も雇用形態も関係なく職員同士で盛り上がっていることもよくあります(笑) 歓迎会や忘年会なども楽しんで参加してくれています!)
・余裕がある職員配置なので休憩も取りやすいところ
(園より→午前だけ、夕方から勤務など様々な時間帯で雇用することで、職員が不足する時間帯に職員を配置することが出来ています。もちろん、職員みんなでやりくりをしながら、休憩を取ったり、クラス業務の時間を取れるようにしています!)
・ノー残業、持ち帰り仕事なしのところ
(園より→時間になったらきっちり仕事をあがることができ、持ち帰りの仕事はもちろんありませんし持ち帰りは禁止しています。)
・話し合いの場があるところや相談しやすいところ
(園より→園内研修やクラス会議などは正規職員とパート職員さんが一緒に行います。パート職員さんの声を大切にしています。また、発言しやすいような雰囲気作りにも心掛けています。主任園長に色々と相談しやすく、年に2回主任との面談もあり困りごとや雇用についてなども気軽に相談することができます。)
・給食がおいしいところ
(園より→職員みんな毎日給食を楽しみにしています。主食込みでの給食になります。)
ひょうたんてどんなところ?
正規・パート関係なく、チームワークを大切にし、クラス会議や、園内研修等話し合いの場を設けたりしながら職員全体で共通理解を行い、互いを認め合い、サポートし合える関係作りを目指しています。・持ち帰りの仕事なし
・6時間勤務以上の方は休憩有り、近隣にオシャレなカフェや銀行などもあります。外出もオッケーです。
・20~50代と幅広い職員層で、子育て世代も沢山います。
・誕生日にはスタバカードをプレゼント!
・インフルエンザ予防接種助成金有り。
・勤労者福祉サービスセンター加入有り。
ぜひ、一緒に働いて下さる方を募集しています!
見学のみでも大丈夫です!まずはジョブメドレーからご応募の上、お気軽にお越し下さい!
お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容は保育補助ですが、園のマニュアルに添って丁寧にお伝えします。 分からないことは随時聞いていただいて、無理なく業務できるようにしています。 子ども達一人ひとりと丁寧に関わり、見守り、成長をサポートできるように保育することを大切にしています。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし 雇用期間の定め1年(原則更新)更新上限なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月(期間中は処遇改善手当なし) ・個々の日数、時間に応じて処遇改善手当を支給します。 ・月120時間以上勤務の方には賞与を支給します。 ・13時以降勤務の方には試用期間後より1時間当たり200円の手当を支給します。 (8時間勤務の方にはつきません) ・日、祭日勤務の方には1時間当たり500円の手当を支給します。
勤務時間
歓迎要件
幼稚園教諭免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報