しんはっさむライラックこども園保育士求人(正職員

月給225,000

最終更新日:

スライドギャラリー

しんはっさむライラックこども園(保育士の求人)の写真1枚目:一緒に働く仲間を募集しています!

入社初年度最大26万円~!頑張っている職員をしっかり評価します★

キッズエデュケーショングループは、保育園4園、療育施設9件、学習塾やピアノ教室などを運営する、総合教育グループです。

私達の仕事は「子どもたちの”自立”をテーマに、一緒に活動し、取り組みを褒め、一人ひとりの個性や強みを伸ばす」ことです。そのためには、先生が「この子のために何ができるか?」を考えられることが大切です。子どもと仲良くするだけでなく、私達と一緒に子どもたちの将来を応援していきませんか?

【3つの特徴】
①多様な職種、資格者が在籍
キッズエデュケーショングループは保育園、児童発達支援、学習塾、ピアノ教室等様々な事業形態を運営しております。法人内には保育士だけでなく、教員免許、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、心理士、リトミック講師等様々な資格を持った職員がおり、同じ法人内だからこそ、困ったときはすぐに専門職に相談することができます。
例えば、保育園で勤務している際に、集団生活に馴染めないお子さまがいらっしゃった場合、児童発達支援施設に在籍している専門職に相談して、一緒に解決していくこともあります。また、児童発達支援施設に勤務している際に、"集団生活や定型発達について相談したい"と思った際は保育園で勤務している保育士に相談しています。

②スキルアップを目指している職員を応援
保育園経験がまだ少ないから勉強したい、児童発達支援施設での勤務が初めてだから不安、業務に活かせる新たな研修を受けたい等それぞれの不安や目標に合わせてサポートを行っています。
【一例】
・外部研修費用 最大30"000円/年補助(規定あり)
・法人内他施設への研修(児童発達支援施設で勤務している職員が子どもの定型発達を学ぶために法人内保育園を見学、保育園で勤務している職員が児童発達支援施設で療育を見学等)
・ペーパードライバー講習(外部)費用補助 ※業務で車を使用する職員のみ
・OJTあり

③長く働ける労働環境を整えています
業務にメリハリをつけてプライベートも充実させてほしいからこそ、有給消化50%確約、年4回の個人面談によるキャリアのすり合わせなど、職員が長く働けるよう社内体制を整えています。また、残業の原因になる業務の効率化も行っていますので、月の残業時間は5時間程度です。産休育休復帰率も90%以上で保育士パートも多く在籍していている環境です。
また、”いまは子育て中なのでパート勤務だけど、ゆくゆく正社員になりたい!” ”正社員で勤務していたけどパートになりたい!”
現在勤務している職員も様々なライフイベントによって働き方を変えています。
ご縁があったら長く働いてほしいからこそ、可能な限りご相談に応じます。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

0歳~5歳クラスまでの担当をメインとして保育士さん募集。 ※担当は希望・適正をあわせて決定します 【 朝の活動 】 子どもたちの身体作りのための運動・リトミックを活用した音楽の時間や 感覚を鍛える工作の時間として キッズランドグループが培った教育ノウハウを活用して、体と頭の基礎力を育てる時間! 〈 いろんな施設との協力体制 〉 リトミック教室・ピアノ教室・児童発達支援施設 など、法人内に専門の先生がいるため いろんな先生と協力しながら運営しています! 『 リトミック活動 』 ● 各年齢に合わせた音源・動画を、法人内リトミック講師が作って配布済み! ● USBにたくさんの音源! ( かえる・どんぐりころころ など ) ※ ピアノを弾く必要がないので、子どもと一緒にできます。 子どもたちは自分で聞き分けて、音楽が変わるとしっかり対応できるようになります。 『 こどもねっと 』(児童発達支援施設) ● 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・心理士 など、専門職が在籍しています! ● 子どもの様子は分かるけど、対応に迷いがあるときなどには協力してくれる環境です。 1人で全てやらなくてはいけない!という環境ではなく、 分からないことは聞ける・不安は相談できる環境です! ※雇用期間の定めなし ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所は法人が指定する施設への変更の可能性あり

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給225,000円

給与の備考

試用期間6か月(試用期間中の給与は変わりません) 入社1年目 保育士 年収310万円 入社3年目 施設長 年収400万円

想定年収

保育士/1年
・入職1年目 310万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

勤務時間

7:00~19:00の間でのシフト制(労働時間が6時間を超えた場合の休憩時間は法定通り) 下記シフト一例になります。 7:00~16:00 8:30~17:30 9:00~18:00 10:00~19:00

休日

4週8休制 年間休日113日

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇

応募要件

保育士資格、幼稚園教諭免許両方をお持ちの方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

北海道札幌市手稲区新発寒1条1丁目1122-27

JR函館本線(小樽~旭川) 発寒駅から徒歩で14分 車通勤OK!

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園

保育理念・運営方針

大人になった時、自分を好きだと言える子を育てる 様々な選択肢が見えてしまう現代だからこそ、自分自身を好きになれる自己肯定の力を育てます。自己肯定感が強い子どもは、物事に前向きに取り組める傾向があり、前向きさが自身の人生をよりよいものに変えていきます。大人になった時、「よい人生である」と思えることが幸せだと私たちは考えます。

保育・教育プログラム

毎日リトミックを行っています。 キッズグループに在籍しているリトミック講師がプログラムを考えてお伝え、また、ピアノ講師が録音した音源をお渡ししますので、先生は子どもたちと一緒に活動するだけでOKです!

対象年齢

0歳~小学校就学前

定員

合計105名 0歳児 5名 1歳児 17名 2歳児 17名 3歳児 22名 4歳児 22名 5歳児 22名

スタッフ構成

保育士 29名 調理師 3名

スタッフの男女比

女性30名、男性2名

スタッフの平均年齢

30代

導入システム

・園児の登降園管理やお知らせ配信はアプリにて実施しています。 また、職員間の連絡も別のシステムを導入しています。

保育時間

7:00~19:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始

1日の流れ

開園 / 園児受け入れスタート

・ シフト時間に合わせて随時職員出勤 / 開園と園児受け入れの準備や園内清掃 ・順次登園してくる園児を保護者の方ともコミュニケーションをとりながら受け入れ ・検温や視診 ・乳児、幼児で分かれて合同保育(朝の会までは自由時間)

各クラス移動 / 朝の会 / おやつ

・各クラスへ移動をし、クラスごとに朝の会を行う。 朝の会の内容→朝の歌/出欠確認/年齢に合わせて日付や天気の確認 / その日の予定を伝える。 ・リトミック で体を動かす。 ・朝の会の後に朝のおやつ。

設定保育

・指導案をもとに各クラスがさまざまな活動に取り組む。(戸外活動や製作 / 知育活動など) ※子どもひとりひとりの年齢や体調など合わせ、随時おむつ替えやトイレ、水分補給を促す。

給食 ( 10:30 離乳食 ~ 12:30頃 )

※ 年齢ごとに給食開始時間が異なります。 管理栄養士、栄養士、調理師が自園調理した給食を提供します。 ※職員への給食の提供はありません。

お昼寝準備 / お昼寝

※ 年齢ごとにお昼寝開始時間が異なります。 ・給食後、お昼寝の準備を行う。 床掃除・お昼寝用のコットを並べる。 ・着替えのサポートやおむつ替え。 ・お昼寝前に絵本を読む。 ・時間ごとに午睡チェック。

休憩

・昼食はご自身で準備していただきます。  休憩中の外出OK!近くのスーパーやコンビニに昼食を買いに行ってもOK!また郵便局や銀行に行くのもOK!

職員会議

週に1度、日中に職員会議を行っています。 月に何度か半日勤務の日もあります。このタイミングで帰れる日もあり!

起床 / 検温 / 片付け

・起床した園児の検温を行う。 ・必要に応じて、おむつ替えやトイレへ促し、着替えのサポートをする。 ・コットの片付け。

おやつ・帰りの会

・おやつを食べたら帰りの会。 帰りの歌や、翌日の予定を伝える。

合同保育 / 降園準備 / 降園

・帰りの会が終わった後は合同保育 / 自由遊び 保護者の方のお迎えを子どもたちと一緒に待つ。 ( 園児の降園の時間に合わせて準備をサポート ) ・降園時は、保護者へその日の活動や子どもの様子、体調面などをお伝え。 ・職員は自分のシフト終了時刻になり次第、遅番職員に伝達事項などを引き継ぎ、退勤。

延長保育

・延長保育の園児を見守り、随時降園する園児のお見送り / お迎えの時間によっては夜おやつの提供。 ・園内の清掃、消毒や翌日の受け入れ準備 / 環境整備を行う。

閉園

・園内を見回り、施錠を行い退勤 お疲れ様でした!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

北海道(1093件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す