院内改修に伴い1名募集♬終業時間が早い・厚生年金あり・働きやすい環境を目指しています!!
#求める人物像
明るく、向上心があり、新たな環境を受け入れようと努力できる方です
私の思う優秀な人材とは、スタッフや患者様に思いやりや人に対して尽くすこと
ができる心を持った方です。そのような方は未経験でも全く問題ありません。
やりがいに満ちたお仕事です
日々の仕事内容は受付業務や診療の補助、滅菌業務ですが、患者様と関わる仕事ですので、不安を抱えて来院される患者様の緊張感をほぐしてあげたり、
虫歯や、歯周病の専門的な知識を覚えることで、いろいろな場面で活躍する
ことができます。そのための研修も月二回行っております。向上心のある方は
昇給もその都度可能です。
#働きやすい勤務時間
2023.4月より帰宅時間が早くなり、主婦の方やプライベートの時間を充実させたい方に良い環境となっております。有
給休暇も積極的に消化できる環境です。
#年間休日126日、社保完備、インフルエンザ接種補助、人間ドッグ補助あり
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円 ・皆勤手当 5,000円 ・調整手当 13,000円 ・残業代別途支給(朝10分、昼10分程度、夜は残業になることはまずありません) ※前職を考慮の上決定、技工資格や管理栄養士資格などあれば別途支給します 交通費別途支給 昇給年1回(達成項目がクリアできればその都度昇給) 賞与年2回 計2.5~3ヶ月分(業績に応じる。2022年は3カ月と物価高騰支援金数万円支給) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【歯科助手/1年】
- ・入職1年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
2023.4月より 月火金8:30~18:30 ※水曜は17:30まで 土曜は17:50まで 休憩100分 月残業平均9時間
休日
日曜、木曜、祝日 ※祝日がある週は木曜診療時々あり(2024は4日) 年間休日127日(2025)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 特別休暇(3日) 慶弔休暇 年末年始休暇(6~7日) 夏季休暇(4~5日) GW休暇
歓迎要件
新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学だけでも可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年11月15日
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤

制服に着替え、朝の準備を行います
朝礼

当日の予約において気をつけることや、前日に業務上で気がついたこと、改善点などを情報共有するほか、予約状況の確認をし皆で共有します。
午前の診療

診療中は患者さまとのコミュニケーションを大切にし、カウンセリングの時間を十分に取るように心がけています。 歯科医師、歯科衛生士、歯科助手、受付がそれぞれの持ち場で業務に全力を注ぎ、お互いに助け合いながら、患者さまのために真摯な態度で治療に取り組みます。
12:20~14:00 昼休み

昼食は、スタッフルームで食べることができます。常備しているお菓子をつまみながら、毎日みんなで和気あいあいとお昼休みを過ごしています。 自宅が近いスタッフの中には、一度帰宅して午後の診療に合わせて戻ってくる人もいます。
午後の診療

最終の受付時間は月曜・火曜・金曜は17:20、水曜は16:20、土曜は16:40です。残業はほとんどありません。
後片付け

診療台をはじめ院内の清掃、器材の片付け、消毒・滅菌処理、エプロンやタオルなどの洗濯を行います。 17:30頃から空いているチェアを片付けたり、掃除機をかけたり、できることから始めます。その間の治療はできるだけ歯科医師が1人で行い、片付けに多くの手が回るように配慮しています。 退勤時間は18:30前に、残業はあっても15分程度です。退勤時間に間に合いそうもないときは、歯科医師も積極的に片付けを手伝います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム