【 年間休日140日以上 】 週休2日+月平日2日休み | 有休消化率100% | インセンティブ制度あり | 祝日の振替診療なし | 慰安旅行あり
休暇が多く取れるのが魅力の
ナオキ歯科です!🦷
当院は、
「日本一雇用条件が良い歯科医院」
を目指しています!
プライベートも大切にしながら
やりがいを持って働ける職場です✨
\ 当院の特徴をいくつかご紹介します! /
✅特徴1)人間関係が良好
スタッフの定着がよく仲のいい職場です♪和気あいあいとした雰囲気で、
メリハリのある楽しい働き方ができます。
✅特徴2)週休2日+月平日2日休み
日曜+1日+月平日2日休みが取れます。土日休みも相談可能!
✅特徴3)年間休日140日以上
年間休日140日で自由に有休もとれるため、
実質の休みは年間150日を超えます!
✅特徴4)祝日の振替診療なし
祝日の振替診療がないため休暇数が多く
しっかりお休みを取れます!
✅特徴5)有休消化率100%
スタッフが多いため有給休暇が取りやすく
過去実績は有給消化100%!
✅特徴6)インセンティブ制度
通常の賞与とは別に、年2回目標の達成に応じた
インセンティブ制度あり!
✅特徴7)未経験OK
業務内容や判断基準を明瞭化したマニュアルを用意
未経験・ブランクのある方も安心!
✅特徴8)こだわりの施設
スタッフが働きやすく長く勤務したいと感じれるように
施設、設備面にこだわっています。
✅特徴9)産休育休制度
長く働いていただけるよう産休育休制度を完備
子育てに理解がある職場です。
✅特徴10)慰安旅行あり
日頃の頑張りを労い、スタッフみんなで慰安旅行に行っています!
2015年バリ島、2018年韓国の実績あり
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
<経験・能力に応じてスタート時の給与を優遇します> 賞与あり 年2回+目標達成に応じたインセンティブ 昇給あり 年1回 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) 通勤手当支給(上限あり) 残業代1分単位 月給30万円以上(勤続5年)実例あり
待遇
教育体制・研修
休日
週休2日+月平日2日 日・祝休み(振替出勤はありません) 過去実績 有給消化100% 年間休日 140日
長期休暇・特別休暇
冬季休暇
歓迎要件
色々なことにチャレンジするのが好きな方 人とコミュニケーションをとるのが好きな方 長く勤めれる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
スタッフ構成
院長名
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤〜朝の準備
制服に着替え、朝の準備をします。 滅菌業務、技工業務、治療の準備など分担しているので持ち場をそれぞれ準備していきます。
朝礼
本日の予約人数や連絡事項を共有していきます。 また終礼がないので昨日あったこともここで伝えていきます。 そのままプチミーティングが始まることも!
午前診療開始
午前は13時までの診療です! オフィス街ということもあり、会社を抜けて来られる方やこの後予定がある方が多いので、 時間通りに治療できるよう心がけております。
お昼休憩
当院には冷蔵庫、ポット、電子レンジもありますので温かいご飯が食べられます! また地下にセブンイレブンもあるので、お昼に買いに行くスタッフもいます。 またお菓子も常備してあるので糖分補給もできますよ☆
午後診療開始
午後は18時半までの診療です! 夕方は仕事終わりの方が多く来院されます。
診療終了
診療終わり次第片付けていきます。 滅菌コーナー、チェアー、機械類などすべて清掃し片付けます。
退勤
全員で残業がないよう心がけているので、 ほとんど残業がなくぴったりに帰れることが多いです♩
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム