【髪色ネイルOK!】デンタルアシスタント募集中!|渋谷駅すぐの歯科医院で笑顔を届けるお仕事です♪
<DENTAL CLINIC TEN SHIBUYAのポイント>
【1】渋谷のかかりつけとして注目のクリニック当院は渋谷のかかりつけ歯科クリニックとして、2021年5月に開院しました。
患者様との対話を重視し、安心して治療に専念できる体験を大事にしています。
開院以来、非常に多くの患者様が訪れ、増え続ける患者様の期待にこたえるための体制作りとして、スタッフを増員することにしました!
【2】相談し安心できる治療をモットーに
丁寧な説明と対話が多く親身に治療をしてくれると、お声をよくいただきます。
それは私たちが口腔の健康をはじめとした全身を総合的に考えることを大事にしているからこそだと考えています。
【3】安心して働いていただくための環境
これまでの病院やクリニックにはなかったような、ライフスタイルに合わせた働き方の選択を重視し、働きやすさを追求しています。
渋谷を中心に様々な事業を展開する事業会社と提携しているため、多様な福利厚生を備えております。
(※下記待遇詳細を参照)
併設した医科クリニック等他業種との交流もあり、自分の視野を広げることも可能です。
院長からのメッセージ
渋谷を行き交う人々の「くつろぎの場」でありながら、質の高い医療の提供される場を作りましょう。立ち上げたばかりで難しいことも多いですが、新しいものを作っていくことが好きな方からのご応募をお待ちしております。
DENTAL CLINIC TEN SHIBUYA
院長 福永 里沙
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
・試用期間3ヶ月(条件変更なし) ・交通費全額支給(月額20,000円迄) ・昇給あり(※年1回の査定および勤務時間帯による) ・賞与あり(年2回) ・月末締め20日支払い ・固定残業代なし(残業代別途支給)
想定年収
- 【歯科助手/1年】
- ・入職1年目 336万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
新人スタッフはOJT及びフォローアップ面談を実施 ※未経験も多いので、OJTを手厚く行っています
勤務時間
シフト制 平日9:00-18:00、14:00-20:00、18:00-21:00/土日祝9:00-18:00 週32~40時間程度稼働 休憩時間 ●6時間以上の勤務に45分 ●8時間以上の勤務に60分 ※緊急事態宣言等の要請により開院時間を変更することがあります
休日
年間休日数120日 夏季休暇(7月-9月の間で1日から3日付与) 年末年始休暇(基本12/30−1/3)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(初年度10日付与、法定通りの支給となります)
歓迎要件
・PC操作や患者様対応に抵抗のない方 ・柔軟なシフトに対応していただける方 ・18時~など遅い時間も入ってくださる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 履歴書・職務経歴書をご提出ください ↓ [3] 面接実施(オンライン面接・現地面接の計2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2021年5月
施設・サービス形態
治療方針・コンセプト
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
1日の流れ
出勤
出勤いただき、打刻後着替えて業務開始です。
午前の診察
午前中で3~4名程度患者様の診察をご担当いただきます。
休憩(約60分)
早いときは12時半~お昼休みになります。 他の医院と比べお昼の時間が短いのが特徴で、医院での拘束時間は短いです。
午後の診察
午後からは2名程度の患者様のアシスタントを担当していただきます。 その他のお時間は滅菌作業などの業務を行っていただきます。
退勤
着替えが終わったら、打刻していただき次第退勤となります。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム