【業界未経験もOK】週休2.5日・昇給賞与あり・ホスピタリティを活かしたチャレンジは大歓迎です!
■歓迎される長所や指向性
・チームで働くことが好きな方!・自分の元気を誰かに分け与えたい方!
・”おじいちゃんおばあちゃん子”で、人とお話するのが好きな方!
・身体を動かしたり、マルチに業務を進めることが好きな方!
・組織、チームの中でキャリアアップしたい方!
・将来的に、また社会に役立つスキルを身に付けたい方!
■当院に入職後の未来像
・できることが増えて患者様に安心してもらえる◎・診療が不安な患者様に、治療に前向きに取り組んでもらえる◎
・チームメンバーの仕事にも貢献できる◎
・チームの中心人物として、アイデアや改善案を提案し実行できる◎
<選考について>
お人柄重視の採用です。「現在就業中で今の仕事を投げ出すわけにはいかないが迷っている…」という方も就業時期について相談してください。
お客様(患者様)に対して、またはスタッフに対して気遣いや思いやりを大切にしてきた。
相手の気持ちに寄り添って、考えをイメージして行動することを大切にしてきた。
失敗があったとしても、前向きに工夫しながら業務を進めようとしてきた。
>業界経験は問いませんのでまずはぜひご応募ください。
<当院について>未経験からでも存分に活躍できるようになる♪
「元々他業界で働いていたが矯正治療をきっかけに興味をもった」「入職時に不安なことがあっても周りのフォローで、自分ももっと頼ってもらえるように頑張ろうと思えた。」
実際に未経験から当院で歯科助手・受付をスタートしたスタッフの声です。
一般的な社会人スキルから接遇、歯科知識まで学べることも幅広く、あなたのキャリアに必ずプラスにはたらきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
歯科診療補助、受付業務ほか <具体的には> ・患者様を診療室へ案内します。 ・カルテ(診療記録のカード)の準備や管理をします。 ・診療後に患者様のお会計準備をします。 ・医院の電話対応(予約や問い合わせ他) ・治療器具の滅菌、洗浄をします。(器具の使い方も丁寧に教えます) ・歯科医師や衛生士の補助に入ります。(はじめは先輩スタッフの動きをみながら教えていきます。) ・院内環境整備の一環として清掃等もお願いします。 <ご応募にあたり> ・ビジネスマナーを活かしたい ・接遇をスキルアップしたい ・患者様に喜んでほしい 成長したい、向上心を持って業務に取り組める方を歓迎! 自身が大切にしている「ホスピタリティ」「熱意」を突きつめていくことができます。
給与
給与の備考
・業界未経験の方の給与も、歯科助手経験者も今までの経験や実績考慮して決定いたします。 ・朝礼等の準備時間帯もしっかり勤務としてお支払いしています。 その他: ・昇給あり|年1回 ・賞与あり|年2回 ・別途交通費支給あり ・雇用期間の定めなし ・固定残業代を含まない ・試用期間あり、3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
平日|9:30~13:00 14:30~19:00 (休憩90分) 土曜|9:30~13:00 14:30~17:30 (休憩90分) ※残業はほぼありません(1ヶ月3~4時間程度) ※9:10より朝礼、14:20より昼礼があります。 (朝・昼礼時間の合計1日40分もちゃんと支給があります!)
休日
完全週休2日制(日曜+他(祝日)) ・入社半年後、週1回午前休みのため、実質、週休2.5日制となります。 ・年間休日140日
長期休暇・特別休暇
<有休消化率100%!> ・GW休暇 暦通り ・夏季休暇 3~4日程度 ・年末年始休暇 約7日 ・有給休暇他
選考プロセス
【1】ジョブメドレー応募フォームからご応募ください。 *登録する連絡先に誤りがないように注意してください。 ▼ 【2】採用担当者よりご連絡します。ジョブメドレーのメッセージからお送りいたします。 ▼ 【3】面談(見学含む)を実施します。日中のご案内ですので、より医院の雰囲気を感じていただくことができます。 ▼ 【4】採用・内定通知をご連絡致します。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
設立年月日
2014年4月
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
院長名
院長略歴
チェア/ユニット数
設備/機材
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム