【正社員】兵庫県宝塚市のグループホームでサビ管として参加しませんか?
私は先代から52年に渡り、宝塚にて「焼肉宝船」を経営して参りました。
より地域の方に貢献していきたいという思いから、ご縁があって2019年より就労継続支援A型事業所「トレジャーシップ」を開業し、企業向けの宅配弁当事業を利用者さんと共に行っています。
何人かの利用者さんはグループホームを利用されており、色々とお話を聞いていく中で、施設のルールが厳しくて合わない・門限が早いといった理由ででグループホームを転々とされていたり、実家に帰ってしまった利用者さんもいらっしゃいました。
「本当は親元を離れてサポートを受けながらも独立したい」「仕事をしたいけど、続けていけるか不安」「就職先が見つからない」そのような思いをお持ちの方はたくさんいらっしゃいます。
今回グループホームを立ち上げようとしたのは、そういった方々のお力になりたいからです。
そのような背景がありますので、利用者さんに暮らしやすい、誰もが自分らしく生活できる場所を提供グループホームを提供したいと決意いたしました。
そしてゆくゆくではありますが、ペット共生型のグループホームを目指していきます。
私が犬が好きなことに加え、昨今の処分の問題をどうにかしたい、たとえ1棟1匹だとしても救える命があるならチャレンジしたいです。
色々な想いが詰まったこのグループホームで、利用者様に寄り添い、想い尊重していただけるサービス管理責任者を募集しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
働きやすい環境、残業ほぼなし
入社時の研修を修了した後でも、困った時に気軽に相談できる担当スタッフによる本部窓口や、各種書類のひな型も完備しております。お仕事の進め方がわからなくなってしまった場合でもご安心ください。
未経験の方、ブランクがある方も安心して働いていただける環境を整えております。
【研修制度について】
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。
年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
サービス管理責任者として、一緒に笑顔のあふれる場所を作っていただける心優しい方のご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
教育体制・研修
【研修制度について】 福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。 全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。 年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
勤務時間
勤務時間は応相談 8:00~20:00の間で1日8時間(休憩1時間) 例) ①8:00~17:00(休憩1時間) ②11:00~20:00(休憩1時間)
休日
年間休日120日以上、土日祝休み
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
歓迎要件
・Excel、Wordの基本的な操作ができる ・新しいことへのチャレンジが好きな方 ・自分で考えて行動ができる方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※質問等、こちらでもお受けしております。 ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※回数は1回。WEB面接希望であれば、申し付けていただければ対応可能です。 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報