募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るウェルビー京都西院センター【2024年08月オープン】の就労支援員求人
【京都市】2024年8月オープン!充実の研修制度で安心◎週休2日制◎未経験の方も手厚く指導♪就労移行支援事業所でサービス管理責任者として活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 307,000円 〜
- 仕事内容
- 利用者様の要望をヒアリング 希望・適性に合わせた支援計画の立案・進捗管理 就労に向けた訓練の実施 (パソコン訓練、ビジネスマナー、電話応対、コミュニケーション訓練等) 定期的に個別面談を実施 就労後のフォロー 個別支援計画の立案・作成、運営シフトの調整など ※初めは就労支援員として取り組んでいただき、 ゆくゆくはサービス管理責任者の業務をお任せしたいと考えております。 -- 従事すべき業務の変更の範囲 ・変更の可能性あり:会社内での全ての業務(自己申告制度などご本人の意向を踏まえて判断いたします) 就業の場所の変更の範囲 ・近隣の事業所(ご自宅から60分圏内を想定、ただし、全国転勤可の方は全国の事業所)
- 応募要件
- サービス管理責任者の要件を満たす方(指定講習を修了している方) ※サービス管理責任者業務の未経験者可
- 住所
- 京都府京都市右京区西院東淳和院町2-1 いのしし堂西院ビル 阪急 西院駅 徒歩1分 京福 西院駅 徒歩4分
- 特徴
- 1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る就労継続支援A型事業所irodoriのサービス管理責任者求人
土日祝休み◎昇給・昇格あり☆ITを活かした就労支援施設でサービス管理責任者を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- ・個別支援計画書の作成 ・利用者の支援、関係機関との連絡調整 ・職員の業務指導、管理、シフト調整 ・事業所全体の管理業務
- 応募要件
- サービス管理責任者研修が受講済みであること(※資格要件を満たしていること) 未経験可 学歴不問 即日勤務OK
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京円町24‐5 モーツァルトハウス102 嵯峨野線 円町駅から徒歩で3分 京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅から徒歩で10分 京福電鉄北野線 北野白梅町駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 【仕事内容】 障がい者施設のサービス管理責任者をお願いします。 ■具体的には ・個別支援計画の作成 ・不随する業務 ・利用者様のサポート及び指導 ・その他、管理業務 など 【おすすめポイント】 ① 残業一切なしでワークライフバランスばっちり ② 実務未経験者も歓迎 ③ 年齢・学歴不問! ④ 請求業務等は本部の事務が対応 ⑤ 独自のシステムを導入(入力工数が少なくサビ管書類が簡単に作成できる) ⑥ PCが苦手な方でもすぐに覚えることが可能 ※②、③ですが実務は未経験可能ですが、資格は必須になります。
- 応募要件
- サービス管理責任者の基礎研修、受講済みの方 年齢制限あり 64歳(定年を上限)
- 住所
- 京都府京都市下京区西七条東御前田町 京都市営バス 市立病院前から徒歩4分 京都市営バス 西大路五条から徒歩6分 嵯峨野線 丹波口駅から徒歩で13分 京福電鉄嵐山本線 西院駅から徒歩で17分 阪急京都本線 西院駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
真の意味で利用者のためになるグループホームを作りたい!
真の意味で、利用者のためのグループホームを作りたい!
『障害の知識がない方が、障害者を支援をしている』。
これは今の障害福祉の問題にひとつと考えています。
特に、精神障害、発達障害の方への支援は難しいのではないでしょうか?
そうなってくると、利用者さんは安定せずに、不穏を繰り返す人もいるでしょう。支援員本人もうまくいかず、仕事は楽しくありません。
本当は、そのような人に『笑顔』になってもらいたいのです。
・・・・・・・・・
そのような支援をするには、技術を磨くことが求められます。
例えば、美容師になろうと思えば、美容に対する知識と髪を切る技術を習得します。
そして、インターンと言われる修行をして、はじめて人様の髪を切れるようになります。
しかし、障害福祉の現場を見てみると、知識を養い、技術を磨いている方は多くはありません。
福祉のことも障害のことも知らないまま、現場に出ている状況なのです。
・・・・・・・・・・
私たちは、ここに問題があると感じ、知識の向上、技術の向上を目指した研修をしています。
おかげさまで、地域に認められつつあり、京都市内で8カ所のグループホームを展開できるようになりました。
まだまだ問題は山積みですが、私たちが目指す『真の意味で、利用者のためのグループホームを作ること』に近づいてきているのではないかと感じています。
そのような最高の住まいを、利用者さんに届けていきませんか?
・・・・・・・・・・
研修は、障害の知識はもちろんのこと、心理学やカウンセリング、コーチング、リーダーシップ研修など多岐に渡っております。
サービス管理責任者をやっていたけど、スキルを上げたい!
という方には程よい場所になると思います。ご一緒に真の意味で、利用者のためのグループホームを作りましょう!
あなたからのご応募を、心よりお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
利用者さんの個別支援計画の立案と支援方法の周知が主な仕事となります。 サービス管理責任者の仕事の醍醐味は、利用者さんの個別支援計画を立てられることだと思います。 将来のことを一緒に考え、こうするといいよね、あーしていきたいよね。という夢や希望を形にしていくのです。 こんなにやりがいのある仕事はないのではないでしょうか? 『しっかりとやったことがない』『自信があまりない』 という方も安心してください。 実は、カウンセリングやコーチングという対人支援技術があれば充分にこなせる仕事になります。 そういった、対人支援の基本をお伝えしながら、個別支援計画がうまく描けるようになってもらえればと思います。 ホームは、以下の7カ所になります。 先輩サビ管がいますので、一緒に対応できればと思います。 ・STAY HOME 下鴨神社東 ・STAY HOME 鞍馬口千本 ・STAY HOME 伏見稲荷駅前 ・STAY HOME 東山五条 ・STAY HOME 嵯峨嵐山 ・STAY HOME 千本北山 ・STAY HOME 二条城北
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000円~ ・処遇改善手当 124,600円~ ・固定残業代 50,400円(40時間・超過分は別途支給) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【サービス管理責任者/3年】
- ・入職3年目 550万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
休日
週休2日(シフト制)
歓迎要件
普通自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤
株式会社STAYHOME 運営事務所で働くサービス管理責任者の業務の流れについて紹介します。 事務所に出勤したら、その日のスケジュールによって担当者会議などを対応していきます。 その後は支援計画の作成や記録をまとめるなどの事務作業を進めます。
休憩
お疲れ様です*ゆっくり休んでくださいね。
午後の業務
休憩が終わったら、午後の業務をスタートします! 必要な書類を作成や、関連機関や利用者さまのご家族などとの電話でのやり取りを行います。
出発
事業所を出発し、グループホームに向かいます。
グループホームへ訪問
グループホームに到着したら、利用者さまのモニタリングを行います。コミュニケーションをとり、お困りごとはないかなど相談にのることもあります。
退勤
対応が終わったら退勤し直帰します。本日も1日お疲れ様でした◎ 気になる点がある場合は応募後のメッセージでご相談ください♪お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報