募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る就労継続支援A型事業所HANDSのサービス管理責任者求人(正職員)
土日休み◎和歌山駅から徒歩4分の就労継続支援A型事業所で経験を活かしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 個別支援計画の作成、相談支援業務等 ※オープンまでは株式会社中心屋本部にて、オープン準備を行っていただきます
- 応募要件
- サービス管理責任者等研修を受講済みの方 経験者(3年以上)
- 住所
- 和歌山県和歌山市太田2丁目14-6 第一生命ビル2階 貴志川線 和歌山駅から徒歩で4分 阪和線(天王寺~和歌山) 和歌山駅から徒歩で5分 JR和歌山線 和歌山駅から徒歩で5分
- 特徴
- 社会保険完備交通費支給就労継続支援A型オープン3年以内
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホームRASIEL和歌山のサービス管理責任者求人(正職員)
【和歌山市出水】\オープニングスタッフ募集!/年4回5連休の取得可能☆資格取得助成制度あり◎障がい者グループホームでサービス管理責任者を募集中!
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜
- 仕事内容
- ご利用者(障害区分4~6程度の知的及び精神障がい者の方)に対する聴き取りや相談 個別支援計画書の作成 ご利用者の就労先や関係支援機関、病院などとの連携・調整 <オープン準備のため2022年4月勤務開始可能な方を募集> ・就業の場所: 変更の範囲 会社の定める事業所 ・業務の内容: 変更の範囲 会社の定める業務
- 応募要件
- ①相談支援従事者初任者研修 + ②サービス管理責任者等研修 上記①②いずれもの受講者 自動車運転免許(AT可)
- 住所
- 和歌山県和歌山市出水3番1、3番2 貴志川線 和歌山駅から徒歩で14分 貴志川線 日前宮駅から徒歩で17分 阪和線(天王寺~和歌山) 和歌山駅から徒歩で15分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給研修制度あり50代活躍
特徴が同じ求人
就労継続支援A型事業所 レイモンドマーケットのサービス管理責任者求人
【和歌山県紀の川市】"さかい珈琲"「全国チェーンのカフェ×就労A型」サービス管理責任者を募集します♪
- 給与
- 正職員 月給 310,000円 〜 375,000円
- 仕事内容
- 【有名カフェ×就労継続支援A型】のサービス管理責任者を募集します! 当法人は、全国で約80カ所の認可保育園・認定こども園・就労移行支援事業所を運営しています。 「誰一人取り残さない社会」の実現を目指し、これまでの児童福祉や障害者福祉といった福祉事業のノウハウを生かし、地域のすべてのみなさまが共に生きる、地域に根ざしたコミニティづくりの拠点とした、誰もが生きがいを持って暮らせるコミュニティをつくります。
- 応募要件
- ・サービス管理責任者の業務経験者 または、サービス管理責任者の基礎研修・実践研修を修了し、即日勤務可能な方を募集いたします。 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・簡単なパソコン操作(Word,Excel)ができる方 【歓迎要件 】 福祉事業立上げ経験者は歓迎いたします。
- 住所
- 和歌山県紀の川市東国分475 JR和歌山線 下井阪駅から徒歩18分 / 車で4分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【オープニングスタッフ募集!】マイカー通勤OK◎住宅手当あり◎昇給・賞与あり!新築の綺麗なグループホームでサービス管理責任者として働きませんか?
- グループホームゆうの家1号館は、和歌山県和歌山市に2024年10月1日にオープンした施設です。
- 現在、正職員のサービス管理責任者として働いてくださる方を募集しています。新築の綺麗な職場です◎
- 年末年始や夏季休暇もあり、プライベートも充実させられる環境です。
- 昇給・賞与あり!日頃の貢献をしっかりと評価いたします。働くモチベーションにも繋げていただけますよ。
- 無料の駐車場がありマイカー通勤も可能なので、通勤のストレスはありません。
わたしたちと一緒に施設を作り上げていきましょう!あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 179,000円~195,000円 ・サービス管理責任者手当 15,000円 皆勤手当 5,000円~ 住宅手当 20,000円~ 家族手当 ・配偶者手当 10,000円 ・子ども1人 5,000円 夜勤手当 1回5,800円 夏季休暇年末年始出勤手当 4,000円/日 通勤手当 昇給 年1回(8月) 賞与 年2回(計2ヶ月分/2・8月) 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤務時間
◎シフト例 ・10時~19時 (休憩1時間) ・12時~21時 (休憩1時間) ・14時~20時 (休憩なし) ・16時~翌10時 (休憩120分) ※夜勤は2日分の勤務と換算 ※勤務時間相談可
休日
シフト制 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年10月1日
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤
グループホームゆうの家1号館で働くサービス管理責任者の業務を紹介します。こちらは日勤(10〜19時)の例です。 出勤したらはじめに夜勤スタッフから引き継ぎを受けて状況を確認します。
事務作業
支援計画書や行政に提出する書類作成などの事務作業を進めます◎
休憩
午前の業務お疲れ様でした。しっかり身体を休めてくださいね*
支援計画の作成
しっかりと休憩をとったら午後の業務をスタートします!利用者の皆さまごとに適切な支援計画の作成を行います。 ご家族への連絡対応などを行う場合もあります。事業所に見学にいらっしゃる方がいる場合はその対応に入る場合もあります。
引き継ぎ
夜勤者が揃ったら引き継ぎを行います。利用者さまが就労からお戻りになるので、コミュニケーションを取りながら受け入れを行います。
面談など
利用者さまと面談を行い、近況について伺ったり相談にのるなどをします。面談内容は記録しておきます。
退勤
時間になったら退勤です*お疲れさまでした。 気になる点や質問があれば、応募後のメッセージでお気軽に相談してください♪お待ちしています。
グループホームゆうの家1号館の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
有田 幸代
【障がい者グループホームゆうの家1号館】にて施設を管理する有田幸代です。 長くサービス業にて従事しておりましたが姉が福祉事業を開業したことをきっかけに株式会社優で働きはじめました。 介護福祉士実務者研修、強度行動障害者支援者、行動援護従事者などの資格を取得し、新しくオープンする【障がい者グループホーム】で施設管理を担当させていただきます。 新築の新しい施設で私たちと楽しい職場を一緒に作りましょう!
障がい者グループホームゆうの家1号館にて正社員でサービス管理責任者として働いていただける方を募集しております。新築の新しいグループホームなので綺麗な職場環境にて勤務が可能となります。 ご面談のうえで労働条件をご提案させていただきます。 お気軽にご応募お問い合わせください。 楽しい職場を共に作りましょう!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報